Amy's This Week
2006.02
19
2006.02.19
2/13-19, 2006 週報
遂に今週末にTP出発を控え、その前にAF1 Newsを校了・入稿目指して頑張った。なんと実は、その担当デザイナ−さんも会員さんで(日本のAF1関係者はみ〜んなエアロ愛で働いてマス)、今回のカリフォルニア+TPに参加する。だから何が何でも出発前に上げねばならないのだ!とゆーわけで、たぶんすっごく無理してくれたんだと思うが、ゆとりで入稿。あとは居ない間に発送よろしくね〜〜と手を振るのみ(^^; 先週の映画3本もそうだが、TPに出ると思うと、その前にやっておきたい事(遊び)がいろいろ出て来て睡眠時間を削ることになる。某夜は、年に一度のお楽しみ、2月平日の空いてるTDL詣で。近年は本当にいつ行ってもTDLは混んでて、ここ程昔を懐かしく思う所は無い。きっと、TDSも将来そうなるんだろうなぁ〜。9時閉園なので正味2時間ほどだったが、ウィンター・パスポートだし、とにかく行って満足。10時に帰社して、美味しかった牛カルビ&ナムルのラップサンドの余韻に浸りながら仕事復帰。深夜はついついオリンピックを見てしまう。とある夜の男子モーグルはヨーロッパ勢が美形だらけで目の保養。次の日話すと、見ていないスタッフは歯ぎしりして悔しがっていた(笑)。結局これを書いている金曜午後もいつ仕事を終えることが出来るか見えないし、パッキングは手付かず(泣)。明日は問題無く機内爆睡出来るだろう。それでは皆様、御機嫌よう!
LATEST ARTICLE
-
5/15-21, 2023 憧憬の地ブルターミュ展と、『TAR』
-
5/8-14, 2023 今週の一本、『MEMORY』
-
5/1-7, 2023 Peace Out!なGWと、『ザ・ホエール』
-
4/17-30, 2023 The Joe Perry Project TP in New England ②と、『AIR/エア』
-
4/10-16, 2023 The Joe Perry Project TP in New Englandと、『フェイブルマンズ』
-
4/3-9, 2023 ルーブル美術館展《愛を描く》と、『ワース 命の値段』
-
3/20-4/2, 2023 Deep Purple in 大阪と、『ベネデッタ』
-
3/13-19, 2023 Deep Purple VIP東京、広島&福岡と、『オットーという男』
-
3/6-12, 2023 エゴン・シーレ展と、『アラビアン・ナイト〜三千年の願い』