Amy's This Week
2009.08
8/10-16, 2009 週報
まさにST自身が言っていますが「トレイン・ケプト・ア・ローリン」の精神は大切です。とにかく切れ目なく続けること。その昔のクイーンなら「ショウ・マスト・ゴー・オン」です。日本の芸能界でも、芸能界に入る段階で「親の死に目には会えないと思え」というそうで、古今東西、エンタメ界はお気楽に見えるようで、ものすごく覚悟のいる大変なお仕事です。
それなのにツアー中止!?とは、まあショージキ、ちょっとST心が折れちゃったのかな〜?って思いました。でも、すでに中断をしている挙げ句ですから、もう一度中断して……などと半端なことするよりは、ここで一気に心機一転……と思ったのでしょう。この思いきりの良さもロックンロールな決断かもしれません。今回のツアーは、ステージプロダクションがもの凄く大掛かりでしたが、それも全部終わり。山のように売れ残ったツアーグッズに、何十万枚分ものチケット返金……。関係者もみな、大変です。
現地でのライヴがなくなってしまったのですから、日本からのトラベル・パッケージも当然中止。日本のAF1史上、二回目です。参加を決めていた皆様には、これほどショックなことはありません。その皆様には直接ご連絡を取らせて頂いていますので、ここでは書きませんが。でも、ある意味、出発二週間以上前に判ったのは「最悪」まではいかないかもしれません。過去には、現地入りしてから当日キャンセルを知らされた経験も何度もありますから。
さて、株式会社エアロスミス(笑)には、昔から暗黙のルールがあります。ある意味ワンマン社長が経営している会社ならではなのですが、「社長がOKと言えばOK。ダメと言ったらダメ」なのですww この社長の一言が出てしまったら、あとの理屈は一切必要ありませんし、原因究明も必要なし。説明責任?いえ、説明は「社長が申した通りでございます」で終わりです。良い悪いではありません。この世界はこれで廻っているのですから、嫌ならあなたが辞めればいい、ということ。でも、だからこそ、セキュリティーがダメだと言っても、マネージャーがダメだと言っても、社長がいいと言ってくれたのでサインが貰えた人、沢山いるでしょ?ww
私は気づけばこの社長の元で働いてなんともう15年以上経つので、本当にいろいろなことを見てきました。もちろん、書けないことも沢山あるのですが(汗)本当に社長を尊敬しているのは心から真実です。なぜなら、私の担当する部署に関する社長の決断・行動は、まったく感謝の一言に尽きることばかりだからです。私の担当…つまり、ファンの皆さんへの社長の決断・行動ということです。本当に、本当に、絶対あとになって「かえって良かった」という結果を出してくれるのです。驚くほどに。
今回の事故で、社長の決断は「ツアー中止」と出ました。だからといって、残り26公演(延期分12本含む)が出来ないほど酷い怪我なのか?!と思う必要はありません。心配は不要です。医者の決定ではなく、社長の決定なのですから。今後もし、1ヶ月くらい経って、社長が彼女と一緒にどこかのレストランにいた…などというゴシップが出ても「じゃあ、ライヴ出来たじゃん!」なんて責めないで下さいねww ←ありそうだわぁ〜(^^;
ということで、オロオロしつつも週に1本は映画観ないと生きていけない私の今週の1本は……ちょっと遅くなりましたが『ハリー・ポッターと謎のプリンス』です。早くもハリポタ6作目。実は前作『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』がなんだか暗過ぎて、もう乗り気ではなかったのですが、そこはもうほとんど義理気分…ww でも「5作目はダメだったけど、今度は面白かった」という声も周囲から聞こえていたので観に行ってみると、ホントに今回はまた楽しめました!前回ほど暗くなるばかりではなく、なかなか笑えるシーンもあり、私の大好きなクィディッチのシーンもたっぷりあり、相変わらず私に言わせてもらえばハリポタの一番の魅力、シーニック(風景)な魅力がたっぷり堪能出来ます。
世間はお盆休みの中、AF1 News発送を控え(ツアー中止は印刷に間に合わず「ツアー続行!」なんてとんちんかんな内容です。あ〜あ- 涙)スタッフはお休みなし。あ、でも発送を終えた頃、このサイト担当のスタッフCが夏休みを頂くため、8/21(金)と24(月)、25(火)の3日間は、サイト更新がお休みになります。どうぞ、よろしくお願いします。
LATEST ARTICLE
-
1/16-22, 2023 TDLと、『She Said』
-
1/9-15, 2023 美しきシモネッタ展と、『あのこと』
-
1/2-8, 2023 ピカソ展再訪と、『離ればなれになっても』
-
12/26, 2022 – 1/1, 2023 『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館 in 伊豆と、紅白歌合戦そして『フラッグ・デイ』
-
12/12-25, 2022 Luna Sea 黒服限定ライヴと、『ホイットニー・ヒューストン/ I Wanna Dance With Somebody』
-
12/5-11, 2022 Las Vegas TPと、『ザリガニの鳴くところ』
-
11/28-12/4, 2022 KISS End of The Road Tour と、『ザ・メニュー』
-
11/21-27, 2022 サラ・ブライトマン・クリスマス・シンフォニーと、『ドント・ウォーリー・ダーリン』
-
11/14-20, 2022 三ツ峠ツアーと、『ランディ・ローズ』