9/20-26, 2010 週報
皆さんは「お得意の観光地」ってありませんか? 何回も行っているお気に入りの場所で、日帰り出来るので遠方の友人などを連れて行くとなると「ここ!」という場所。また見どころ、お薦めどころをいくつか知っていて、効率の良い回り方や、絶対損をしない名物の食べものやお土産を知っている場所。私にとってはそれが鎌倉なんですが、スタッフBはそれが埼玉の秩父で、ついにこの週末、AF1日帰りツアーが実施されました♪
まずは国指定史跡の『吉見百穴』へ。ずいぶん前に新聞で見て以来、私もずっと行ってみたかった所です。ずっと「ひゃっけつ」って呼んでいましたが、本当は「ひゃくあな」というそう。7世紀頃の古墳時代の横穴墓群です。ローマがあちこちに掘ったカタコンベの地上版ですね。古代ローマが多くカタコンベを掘っていたのが2世紀から5世紀頃というので、やはりローマのほうが500年くらい早かったわけです。いえ、エジプトのアレキサンドリアにもあったから、古くは紀元前から古代ローマは掘ってたんですね〜。ともあれ、日本でもこんなお墓を掘ったのはお金持ちだったそうです。
死後もお洒落するための勾玉や、死後の世界での友達や乗り物のはにわなどが発掘されたそう。そーいった物を死体と一緒に埋葬してあったとゆーのは、4000年前の古代エジプトと同じ考えですね。なんか地球の東西を超え、時空を超え、人間の死生観の共通を感じました。
そして、ランチを挟んでメインイベントの長瀞へ。私は長瀞ってゆー名前の川だと思っていました(^^; そしたら長瀞ってあくまでも地名で、川の名前は荒川でした。えっ??? 荒川??? あのディズニーランドに行く時に渡るひろぉ〜〜〜〜〜い荒川??? …………でした。ほとんど河口付近しか知らなかった荒川ですが、上流はとっても大自然の中でした。
荒川ライン下りに出発〜。
ところどころ大きな岩があって面白い♪ 深さは4メートルもあるそうで、なかなかスリリング。
時々、結構なしぶきがかかります。わぁ〜〜〜い!ディズニーランドのカヌーよりずっと楽しかったです〜♪ホンモノって感じがしました←てか、ホンモノですww
そんなアクティヴィティと共に楽しんだのがグルメとお買い物。グルメはまず秩父谷のそば粉を使った手打ちそば。これがもうとっても美味しいおそばでした!ほんの少しだけ残念だったのが、お江戸薮そばの濃いおつゆに親しんだ身としては、少しおつゆが薄かったこと(涙)。次回はそばつゆ持参で行っちゃおうかしらww そして、天然氷で作られたかき氷。もう氷がふわふわでした♪ さらに秩父名物かどうかは疑問ながら埼玉名物としてTVで観た『いがまんじゅう』も発見し飛びつきました!おまんじゅうの外側をお赤飯で包んだもの。不思議ですよね。でもこれがまた、超美味しかったです♪
さらに今や全国的にも有名だというお豆腐屋さんにも行きました。『とうふ工房わたなべ』というところで、お豆腐屋さんが憧れるお豆腐を作っているお店だとか。各種買って帰りましたが、これがもう本当に美味しかったです!普通のお豆腐でも、そのお豆腐の味がとてもしっかりしていて、お醤油ではなくお塩を振って食べると美味しいと言われたのがよく分かりました。ネット通販もしていました。よろしければどうぞ♪http://www.11-12.co.jp/framepage.htm その他、安かったのでなぜかゴーヤも買ったり、あ、お豆腐屋さんでは豆乳ソフトも食べました。超楽しいAF1日帰りツアーでした♪
そんな週、映画は1本。ジュリア・ロバーツの『食べて、祈って、恋をして』。予想通りと言えばそれまでながら、イタリア、インドそしてバリ島の旅先案内的には楽しめるも、お話的にはつまんない作品でした。離婚までして自分の人生を見つめ直したいと思い、仕事も辞め放浪の旅に出ながら、すぐに現地の人々と馴染んでつるんで楽しんで。挙げ句新しい男を見つける………ってあまりに軽過ぎ。いかにもアメリカ女…なんて思われたら、他のアメリカ女性に失礼です。それに私はバリ島大好きで10回近く行ってますが、バリ島って恋する所かぁ???まあ世の中いろんな人がいるということですね。単にイタリアの街を見るだけなら、少なくてもこの作品の3分の1はそこそこ楽しめます。
あれだけ激しかった夏も、エアロのツアー終了と合わせるかのようにいつの間にか終わってしまいました。STの『アメリカン・アイドル』の審査員就任や、『宇宙戦艦ヤマト』のテーマソングでソロデビューと新たなソロ活動のニュースが入ってきていますが、さすがに今年は、だからといってSTがエアロを抜けるという噂はもう出てきませんねww STは動いているのが好きなので休み無く精力的に活動しつつも、他のメンバーはしばしゆっくりと家で休んで欲しいなと思います。そして…STのプロモ来日、実現すると嬉しいですね!!!
最新記事
-
12/9-15,2019 KISSツアー中盤と、『ライフ・イットセルフ 未来に続く物語』
-
12/2-8,2019 KISS EOTRT in Japanスタート!と、『KIN/キン』
-
11/25-12/1, 2019 ハプスブルグ展とカルティエ展。そして『ターミネーター・ニューフェイト』
-
11/18-24,2019 『少年寅次郎』で柴又散歩と、『エンド・オブ・ステイツ』
-
11/11-17,2019 Queen Super Fireworksと、『グレタ』
-
11/4-10,2019 リヒテンシュタイン公爵家の至宝展と、『ボーダー』
-
10/28-11/3, 2019 カラヴァッジョ展と、『フッド・ザ・ビギニング』
-
10/21-27, 2019 シンディ・ツアー終了!と、『マレフィセント2』
-
10/14-20, 2019 Cyndi姫降臨と、『イエスタデイ』
-
10/7-13, 2019 Night Ranger無事終了!と、『ジョーカー』
-
9/30-10/6,2019 Night Ranger スタート!と、『アナベル 死霊博物館』
-
9/23-29, 2019 ラグビーW杯ジャイアント・キリングと、『ガーンジー島の読書会の秘密』
-
9/16-22,2019 NHKドラマ10『これは経費で落ちません』と、『アド・アストラ』
-
9/9-15,2019 山下達郎 Performance 2019と、『僕のワンダフル・ジャーニー』
-
9/2-8, 2019 Deuces Are Wild East Coast Run TP後編と、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
-
8/26-9/1,2019 Deuces Are Wild East Coast Run TP 前編と、『ロケットマン』
-
8/19-25,2019 猫がかわいいだけ展と、『シークレット・スーパースター』
-
8/12-18, 2019 奈良旅行と、『ライオン・キング』
-
8/5-11, 2019 円山応挙展と、『アルキメデスの大戦』
-
7/29-8/4,2019 マイセン動物園展と、『ゴールデン・リバー』
-
三国志展と、『ハッピー・デス・デイ2U』
-
7/15-21,2019 西安旅と、『さらば愛しきアウトロー』
-
7/8-14,2019 秩父遠足と、『メン・イン・ブラック・インターナショナル』
-
7/1-7,2019 Aero Vegas TP後編と、『パピヨン』
-
6/24-30,2019 Aero Vegas TP 中編と、『ハウス・ジャック・ビルド』
-
6/17-23,2019 Aero Vegas TP前編と、『スノー・ロワイヤル』
-
6/10-16, 2019 松方コレクション展と、『アラジン』
-
6/3-9, 2019 アートになった猫たち展と、『誰もがそれを知っている』
-
5/27-6/2, 2019 LUNA SEA 30周年記念ライヴと『空母いぶき』
-
5/20-26, 2019 トランプ大統領来日とハッピー・ランチ、そして『レプリカズ』
-
5/13-19, 2019 ウィーン・モダン展と、『オーバー・ロード』
-
5/6-12,2019 Queen Symphonic ロック&オーケストラ・エクスペリエンスと、『ある少年の告白』
-
4/29-5/5, 2019 Happy New Era REIWA!! と、『ハンター・キラー』
-
4/22-28, 2019 クリムト展と、『ビューティフル・ボーイ』
-
4/15-21, 2019 エアロ・ヴェガス・レジデンシーと、『2人の女王メアリーとエリザベス』
-
4/8-14, 2019 高幡不動尊遠足と、『バイス』
-
4/1-7, 2019 ラファエル前派展と、『ダンボ』
-
3/25-31, 2019 トルコ至宝展と、『ブラック・クランズマン』
-
3/18-24, 2019 幻のオジー来日とランディの命日、そして『シンプル・フェイバー』
-
3/11-17, 2019 奇想の系譜展と、『運び屋』
-
3/4-10, 2019 ウドー音楽事務所50周年記念展と、『ねことじいちゃん』
-
2/25-3/3, 2019 第91回アカデミー賞と、『グリーンブック』
-
2/18-24, 2019 TOTO VIP@Budokanと、『女王陛下のお気に入り』
-
2/11-17, 2019 第61回グラミー賞授賞式と、『メリー・ポピンズ・リターンズ』
-
2/4-10, 2019 パットの一周忌と、『クリードII』
-
1/28-2/3, 2019 洋楽ファンであるということ、と『サスペリア』
-
1/14-27, 2019 モロッコ!!!と、『ヴィクトリア女王 最後の秘密』
-
1/7-13, 2019 ルーベンス展と、『私はマリア・カラス』
-
12/31-1/6, 2019 Happy New Year!! と、『ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー』
-
12/24-30, 2018 ムンク展と年末、そして『ニューイヤーズ・イブ』
-
12/17-23, 2018 Merry Christmas everyone!!! フィリップス・コレクション展と、『くるみ割り人形と秘密の王国』
-
12/10-16, 2018 Holiday Season in NYCその2と『エリック・クラプトン 12小節の人生』
-
12/3-9, 2018 Holiday Season in NYCその1と『アリー/スター誕生』
-
11/26-12/2, 2018 Bon Jovi@東京ドームと『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』
-
11/19-25, 2018 2Chellosと『ジョニー・イングリッシュ』
-
11/12-18, 2018 東山魁夷展と『華氏119』
-
11/5-11, 2018 今週の一本、『ボヘミアン・ラプソディー』
-
10/29-11/4, 2018 デフレパ最終日とポール・マッカートニー、そして『デス・ウィッシュ』
-
10/22-28, 2018 Def Leppard来日と『散り椿』
-
10/15-21, 2018 配信についてとフェルメール展、そして『運命は踊る』
-
10/8-14, 2018 Deep Purple in Makuhari と『カゴの中の瞳』
-
10/1-7, 2018 Il Divo最終週と徳川美術館そして『ヒトラーと戦った22日間』
-
9/24-30, 2018 Il Divo Japan VIPプラチナと『クワイエット・プレイス』
-
9/17-23, 2018 史上初のJoe Perry & Friends海外公演と『MEGザ・モンスター』
-
9/10-16, 2018 ついにジョー様来日!Hollywood Vampires降臨
-
9/3-9, 2018 藤田嗣治展と『追想』
-
8/27-9/2, 2018 浜松旅行と『タリーと私の秘密の時間』
-
8/20-26, 2018 ミュージカル・コーラス・ラインと『オーシャンズ8』
-
8/13-19, 2018 縄文展と『スターリンの葬送狂騒曲』
-
8/6-12, 2018 ついにJP VIP発表と『M:I フォールアウト』
-
7/29-8/5, 2018 皇居三の丸尚蔵館と『ヒトラーを欺いた黄色い星』
-
7/23-29, 2018 ルーブル美術館展『肖像芸術』と『アメリカン・アサシン』
-
7/16-22, 2018 暑いっ!!!&『わがチーム、墜落事故からの復活』
-
7/9-15, 2018 ミラクルエッシャー展と『ウィンチェスター・ハウス』
-
7/2-8, 2018 STソロTP 後編《クリーヴランド編》と『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』
-
6/25-7/1, 2018 STソロTP前編《デトロイト編》と『レディ・バード』
-
6/18-24, 2018 VIPよもやま話と『30年目の同窓会』
-
6/11-17, 2018 The Hollywood Vampires TP後編と『ピーター・ラビット』
-
6/4-10, 2018 The Hollywood Vampires TP前編と『輝ける人生』
-
5/28-6/3, 2018 Mr. Big TP 後編と『ゲティ家の身代金』
-
5/21-27, 2018 Mr. Big TP前編と『The Time of Their Lives』
-
5/14-20, 2018 カウントダウン to LA…の前に箱根、と『ホース・ソルジャー』
-
5/7-13, 2018 プーシキン展&名作誕生展と『アイ・トーニャ』
-
4/30-5/6, 2018 GWと『君の名前で僕を呼んで』
-
4/23-29, 2018 Joe Perry Solo TP《Part 2》と『ペンタゴン・ペーパーズ』
-
4/16-22, 2018 Joe Perry Solo TP 《Part 1》
-
4/9-15, 2018 Bruno Marsと『トレイン・ミッション』
-
4/2-8, 2018 ビュールレ・コレクションと『ウィンストン・チャーチル』
-
3/26-4/1, 2018 木島桜谷展と『シェイプ・オブ・ウォーター』
-
No Fridays No Life!と『リメンバー・ミー』
-
3/12-18, 2018 桜開花宣言とTP企画 &『ザ・シークレット・マン』
-
3/5-11, 2018 第90回アカデミー賞授賞式と『聖なる鹿殺し』
-
2/26-3-4, 2018 Fifth Harmony来日と深大寺だるま市&『空海』
-
2/19-25, 2018 『仁和寺と小室派みほとけ』展と『グレイテスト・ショウマン』
-
2/12-18, 2018 セブ来日と羽生くんおめでとう!そして『デトロイト』
-
2/5-11, 2018 R.I.P. Pat Torpeyと『スリー・ビルボード』
-
1/29-2/4, 2018 『パリジェンヌ展』とSugiちゃんおかえり!と『RAW』
-
1/22-28, 2018 R5来日!と『ジオストーム』
-
1/15-21, 2018 VIPアンケート協力ありがとうございました&『ジャコメッティ』
-
1/9-14, 2018 初詣と最近のお気にランチ、そして『ネイビーシールズ』