VIP Voices
-
12.24.2018
-Akiko
Mele Kalikimaka! たくさんの幸せがAmyさんの元に届きますように!
Akikoさん、年末年始はハワイですか?❤️ Akikoさんにとっても、来年はさらなる幸せが溢れる年になりますように!!!
-
12.24.2018
-AYK Smith
🎁🎄Merry Christmas🎁🎄
Amyさん、あと少しでChristmas終わってしまいますが、楽しい時間をお過ごし下さい☺️
今年も、あと少しですがAmyさんのお陰で思い出に残る1年になりました❤️ ST TPにJP VIP忘れることのできない時間を過ごし、また1つ思い出が心に刻まれました😌
来年は、ラスベガス❤️今から楽しみです。そして、Amyさんにお会いできるのも楽しみにしています☺️来年も、主人共々よろしくお願い致します‼️お体には気をつけて、良いお年をお過ごし下さい。
AYK Smithさん、Merry Christmas!!! 今年も楽しい思い出がたくさん出来て良かったです❤️
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします。良いお年を!!!
-
12.24.2018
-A. Tom
素敵なクリスマスをお過ごし下さい🎶💕 私は、3連チャンでクリスマスライブで声からしてます。今年も大変お世話になりました。ありがとうございました😃
A.Tomさん、Merry Christmas!!! 楽しいクリスマスをお過ごしですね❤️ こちらこそ、今年も1年ありがとうございました!
-
12.23.2018
-Shinji
Amyさん、こんばんは。
今年は私のヒーローであるジョー・ペリーのサウンドチェックパーティー、Q&A、M&G…。最高の一年でした‼️
Shinjiさん、私にとっても今年は初のジョー・ソロ来日、VIP企画、実施…最高の1年になりました❤️ ご参加ありがとうございました!
-
12.23.2018
-Kouichi
今年はMR. BIGのTPに連れて行って頂いて最高の思い出が出来ました!機会があれば、またアメリカに行きたいです。
来年はいよいよエクストリームがNew Albumを出すみたいです!去年の秋、ヌーノのミーグリで新曲のデモを聞かせてもらってから1年以上も待ちました ( ^∀^ ) 夏までには来てくれるかな?エイミーさんにはまたお世話になりますね!
風邪などひかないようにお気をつけ下さい。
Kouichiさん、初のMr. BIG TPは、今年のハイライトの一つでした〜❤️ 機会があれば、また是非一緒に行きましょうね!
来年はExtremeの来日が期待されますね!Kouichiさんも、元気に新年をお迎え下さいね!
-
12.19.2018
-Rock Babe
映画『Bo-Rhap.』世界中で大反響ですよね!私にとってもこれまで観た中で最も感動した映画でした。10回、20回のリピーターが普通になってるくらい、もはや社会現象ですよね。
Amyさんがご覧になったエリック・クラプトンの映画は私は観ていないのですが、Amyさんが言われていたように、あんなに不摂生しても、なお、お元気で活躍されているのは、神様に愛されているのでしょうね。
私達が愛するロックバンドのアーティストたちも、やっぱり特別にこの世に使わされて、私達にパワーをくれる存在のような気がします。だって本当に魂の力を感じるもの!洋楽好きでよかった、とつくづく思います。幸せです。
Amyさん、いつも週報ありがとうございます。Happy Holidays!!!
Rock Babeさん、早速Voicesありがとうございました!
『ボーラプ』の大ヒットは本当に嬉しいですよね〜❤️ 私は映画ファンとしても、洋楽ファンとしても、とても喜んでいます。これまでに7回観ましたが、まだまだ観たいですwww 普段は映画を観ない音楽ファンがこぞって観に行ったことが大ヒットの要因でしょうね。音楽ファンの友人が、ライヴなら1万円とかするので、通常価格にドルビーアトモス200円追加でも2,000円なんて安い!と言っていましたw
クラプトン映画も、ぜひご覧になって!若い頃のエリックって、とても素敵でしたww
Rock Babeさんがおっしゃるように、何万人という人たちがスターを目指す中、デビュー出来て、ヒット曲出せただけでも実力だけでなくめちゃくちゃな強運もあるはず。それを何年も何十年も続けるなんてホント神がかり!特別な存在ですね。
こちらこそいつもサポートありがとうございます!楽しいクリスマスをお過ごしください❤️
-
12.18.2018
-Rock Babe
Amyさん こんにちは!ご無沙汰しております。9月のJoe Perry VIPの時、久しぶりにAmyさんにお会いしました。
今日は質問があってメールさせて頂きました。メールアドレスを変更してい頂いたのですが、以前のメアドにも、現在のメアドにも、JP以降のVIP(デフレパードとか?)のVIPメールが届いていなくて、情報がわからなくなっています。
来春には、Extremeもアルバムを出すので、来日・VIPもあると思うので、情報を逃さないようにしたいので、どうしたらメール配信できるかのご確認頂きたいのです。どうぞよろしくお願い致します。
Rock Babeさん、ここしばらくはVIP的にスローシーズンに入っているので、しばらくメール配信はされておりません。ご心配お掛けして申し訳ありません!そろそろ恒例のGreetingメールを配信しますね❤️
お知らせのある時はご登録の皆様への直接メール配信を優先していますが、その後にFacebookとTwitterでも告知しております。ご心配でしたら、Facebookにいいね、Twitterでフォローなどをしていて頂ければ、安心して過ごして頂けると思います。
Facebook: https://www.facebook.com/amysvipclub.jp/?eid=ARA4qWouOj_W7h3x2NOHdzAJtZQqB718VMKM4A6EPmfUXlSMFSCgF6OdFsROD_fsof48bsPPjicCEBso
Twitter: https://twitter.com/amy_mamakin
よろしくお願い致します❤️
-
20181210
-わっふる
Amyさん、こんにちは‼️いつも週報、楽しみにしています💕 Amyさん、アメリカで『アリー』をもう観られたんですね‼️ なんと私は明日試写会に行くのです😊 今日はお友達がサントラ盤も貸してくれるというし、楽しんできますね😉それにしても、試写会より早くアメリカ本国で観るとは‼️さすがですね✨✨ 『ボーラプ』(←略語これでよかったですか?)といい『アリー』といい、音楽がテーマの映画が続いていいですよね。私は年明けには、20代の頃大ファンだったエリック・クラプトンの自伝映画を観に行く予定です(←わっふる地方では年内の上映は終わり、次の上映は年明けなのです)。なんか昔の友達に会うみたいで懐かしいなぁ〜😌 急に寒くなりましたよね💦💦 Amyそん、風邪などひかれてませんか? 年末にかけてお忙しい時を過ごされると思いますが、くれぐれも御自愛なさって、楽しいクリスマス⛄🎄✨をお過ごし下さいね💕💕わっふるさん、Voiceありがとうございます❤️ 『アリー/スター誕生』は、アメリカの友人が私が行く前から「一緒に観に行こう」と言っていたのでしたw リメイクも今回で4回目というのですから、アメリカでは日本では信じられないほど『スター誕生』って有名なお話みたいですね。 かつては、洋楽系の映画って日本では公開されないか、されてもミニシアター系でした。が『ボー・ラプ』のヒットでファンは割高でも音の良いシアターに足を運ぶ…ということが知られ、大きなシアターで公開されるようになって、これはシアター側にとってもファンにとっても嬉しいことですね!実際に2,000円払って『ボー・ラプ』を観た友人も「ライヴ行けば1万以上なんだから、映画なんて安いもん」と、言っていましたw クラプトンの映画も観ました!次回週報に書きますね!かなり感動しました❤️ 私は元気です。わっふるさんも風邪ひかないようにお気をつけて!楽しい年末をお過ごし下さいね! -
12.01.2018
-Chabo
もうすぐクリスマスなので、サンタクロースのテディベアの写真をお送りしました。TシャツにバッチリAerosmithのロゴが入ってます。約10年前にアメリカのエアロ・フォース・ワンのオンラインストアで購入しました。(以前のAF1Japanの通販でも限定で販売していたような記憶もあります)
寒い日が続きますので、Amy様もくれぐれもご自愛くださいませ。今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
Chaboさん、可愛いテディベア写真ありがとうございました❤️ 早速Your VIP Gallery(etc.)に掲載しますね!
確かに「以前の」AF1でも販売していました。我が家にもありますよ〜w Chaboさんも、風邪ひかないようにね!!
-
11.25.2018
-Emma
週報読ませていただきました。私も2~3年前に2Cellosが札幌に来た時に行ったことがあります。Amy様のおっしゃるように、彼らのコンサートによって今まで耳にする機会のなかった音楽のジャンルに触れ、「オリジナルはどんなだろう?」って興味を持ってくれるオーディエンスはいるでしょうね♪
地方都市である札幌でも満員でしたし、武道館なんて!彼ら の人気はホンモノかな?これからもRockの伝道師テキな役割も果たしつつ…素晴らしい音楽が未来永劫聴き繋がれていきますよ~に☆
ところで「断て!断つんだ!ジョー」には思わず吹き出してしまいました(ジョー…ごめんなさい💦)
父も同じ病でしたが、酸素ボンベを携帯するまでに進行しながらも家族に隠れて喫煙していましたっけ…。家族はあきれていましたが、よく火事にならなかった(消し忘れや吸い殻の焦げ跡 多数)ものだと話しています。ただお医者様からは「丘に居ながら溺れているような状態なんですよ」と説明を受けた覚えがあります。
ジョーには自分一人の身体ではないことを真剣に考えてもらって、愛する家族やメンバー、関係者、友人、そしてファンのためにも断固として断って欲しいですね!
Emmaさん、おお〜、2Chellos行っている方、やはり結構いますね! 彼らはクラシックとポピュラーやロックへの架け橋になってくれていますね。もしくは、何も音楽に興味がなかった人たちが、たまたま彼らのルックスからライヴに足を運ぶようになっているパターンもありそうです。
何れにしても、彼らの人気は確実なものになってきているので、ロック・ファンとしてはオリジナル曲に興味を持つ人が増えることを願うばかりですね!
ジョー様については…ホント、ジョーダン抜きで心から応援しています。元々喫煙していなかった一部の人を除き、ほとんどのロックファンや関係者、ミュージシャンは、かつて喫煙していて今はヤメた訳で、それぞれの人がそれぞれの方法で、Stop Smoking出来たのです。だからジョー様が出来ないわけがな〜い!!!
2018年が、のちにジョー様にとって「Stop Smokingした年」となりますように祈っています。
-
11.25.2018
-Chordie
最近のAmy’s This Weekがツボすぎて!
まずは今週の2Cellos! 実は、彼らが仙台で公演するときはいつも行っています。そしてAmyさんの感想を読んで深く共感してしまいました。
特に前回は、センター最前という良席で観たのですが、やっぱりAC/DCのイントロがはじまったら ♪ああああーあああ~ああ、とか、Thunder★とか、シャウトしたいですよね。数少ないメタラーオーディエンスの反応をしていたからか、ボウからヘアを引き抜いて直接手渡してくれましたw
仙台では『Jungle』演ってくれなかったんですよね…彼ら若いから、次来たらまたやってほしいものです。もしAmyさんがVIPされるときはお知らせください笑
あと、ローワン・アトキンソンの映画もタイムリーでした! 学生のころ、Mrビーンとカルロス・ゴーンが似ていると評判だったので、映画のタイトル見たとたん「今かよっ」と吹き出しました。Amyさん、すてきです★
そしてBo Rhap♪ 毎週末リピしてます。フレディの声、ブライアンのギター、ほんと映画館で聴きたい(?)映画ですね。そして何度聴いても、やはりうるうるしてしまう。家でもQUEENヘビロテ。おふろでエコー効かせてうたってます。若い世代がたくさん観に来ているみたいで、良いものはこうやって生き続けるんだな、と実感しました。
すっかり長くなってしまい、ごめんなさい。お忙しいとは思いますが、これからも耳より情報、楽しみにしてます♪
Chordieさん、週報ご愛読ありがとうございます❤️ 2Chellos、ちゃんと曲を知っていてノッていたことをステージから見て判ってくれたんですね!!私も嬉しいです!!!きっとまた来てくれますよ。VIPやって欲しいですね〜ww
Mr.ビーン、いえジョニー・イングリッシュ、確かにゴーンさんに似てるかもwwwwwwwww 笑って良いのかな〜と思いながら笑ってしまう(^^;
『ボー・ラプ』は、その後スクリーンXにも行き、感動を新たにしていました❤️ Chordieさんおっしゃる通り、これはシアターで楽しむべき映画ですよね。このまま行けば、年末年始興行に突入出来るなじゃいかな?!そうなればお互い、まだまだリピ観出来ますね!これからもVoiceよろしくお願いします!!!
-
11.25.2018
-F
札幌のFです。今年はAmyさんにお会いする機会を逃したまま1年が終わろうとしています。先週、今年最後のライヴになるであろうJudas Priest を観てきました。でも一番好きなのはMR .BIG なんですが。
Rock部の私ですが、洋楽ライヴの少ない札幌在住なので少しでも興味が惹かれたものは観るようにしています。実は一昨年のil Divo、昨年の2Cellos、とライヴに行きました。(もしかして前者にはAmyさん、来ていらっしゃいましたか?)
週報を読んで、2Cellosは私の時もAC/DCやGunsでヘドバンして歌ってたのは私だけで、周りの方々は『Jumpin Jack Flash 』しか反応しなかったなあ、とあの時の光景をまざまざと思い出しました(笑)
ネット上ではエリックの「MR .BIG はあと1枚アルバム作ってツアーをしたらおしまい」という発言を見かけますが、最後にもう1度札幌に来てくれますように、ミーグリでAmyさんとお会いできますように、と切に祈っております。
震災後にライヴ参加を躊躇した際にはAmyさんに背中を押される形で1年振りのビリーの勇姿を東京で観ることができました。諸事情により家を空けるのは一泊二日が限界と分かったのでTP参加は叶いませんが、ビリーの別バンド等で来年以降札幌以外でもお会いしたいです。少し早いですが良いお年をお迎えください。
Fさん、はい2年前のIl Divo札幌行っていましたよ!Fさんも2Chellosいらしていたんですね。へ〜、その時は『JJF』も演っていたんですか❤️
最近のエリックの発言には…私も多くのMr. Bigファンと同じだと思います。残念だけと受け止めるしかなく、それでも乗り越えてまた戻って欲しい…ということです。エリックの気持ちは痛いほど分かるので。
Queenも、フレディー亡き後、ディーキーはフレディーなしではもう出来ないと引退してしまいましたが、ブライアンとロジャーの二人は今もプレイし続けています。エリックも、後者になってくれると良いですが…。
でもきっと、いえ必ず、戻ってきてくれると思いますよ!だからこの冬は、ゆっくりと家族と過ごしてもらいましょう❤️ Fさんともまた来年ね!
-
11.15.2018
-Emma
お久しぶりです~Emmaです。週報いつも楽しみにしています。私も昨日『ボーラプ』観てきました!
IMAXで観たかったのですが、地震の影響で長いこと閉館されたので残念でした💦ただ来週から開館するそうで(『ファンタスティック・ビースト』に合わせたのだと思います)、お尋ねすると『ボーラプ』も年明けの1月に期間限定(1週間程度)で上映されるそうです♪ココの映画館は昨年だったかな?『マッドマックス怒りのデスロード』も期間限定でIMAXで再上映したことがあるのですが。やっぱり音が全然違いますよね!来年が楽しみです~💕
ただ…パンフレットがすでに完売していて、札幌市外のイオ ンシネマにも問い合わせたのですがダメでした…。元々の総数が少なめだったのか、1週間の観客動員数が凄まじかったのか…ネットオークションで売られてたら腹立ちますけどね。
週報にあった伊丹さんの記事も読ませていただきました。週刊朝日の方はすでに次号が発売されていたので…ネットで。AERAはまだ本屋さんにあったので購入して読むことができました。フレディのヘアースタイルはそんなワケだったんですね~よほど好かれていたんですね。
劇中の台詞で「お金で幸せは買えないけれど、与えることはできる」というような台詞(字幕でしたので英文は本当にこのような意味なのかはわかりませんが)があって、最後にライヴエイドに出演することで実証しましたね。その前にお父さんとのハグ。ぎこちなかったけれど力強く抱きしめられて…ジーンときました。もぉ~いろいろと感動のツボがありすぎて…長くなりそうなのでこの辺で止めておきます💦
ちなみに私もクイーンは好きでよく聞いてはいましたが、ファンと名乗れるもののほどではございません。エアロスミスと同じくらい好きだったのはレッドツェッペリンです。クイーンと同様メンバーの一人を失ってしまいましたので、ナマのライヴを観る事は永遠に叶いません。そう考えると、エアロの皆さんには健康に気をつけて日々過ごしていっていただきたいと願うばかりです。
Amy様も寒くなってきましたので 、お忙しいとは思いますがご自愛なさってくださいね♡
Emmaさん、『ボーラプ』のお父さんとのハグ・シーン。良いですよね〜❤️ お父さんの教え「Good thoughts, good words, good deeds」は、ゾロアスター教の教えのようです。「過去は見ない。前しか見ない」と言うフレディーに、お父さんは息子が出自や宗教をないがしろにしていると感じていたかもしれませんが、大切にしてくれていた…ということが分かって、とても嬉しかったでしょうね。
私もリアルタイムのファンではありませんでしたが、第二次(ウェインズ・ワールド)、第三次(ミュージカル)…に続いて、今『ボーラプ』の第4次Queenブームに乗って一生懸命映画をリピ観して、サントラを買って…フレディーは亡くなっても彼の遺族や引退したディーキー達に収入が続けば良いなと思っています。
そしてEmmaさんのおっしゃるように、ラッキーにも未だメンバーが健在で活動が出来ているバンド達には、フレディーの分も、健康に留意して長く続けて欲しいですね!
私は結構元気です!Emmaさんも風邪やインフルに気をつけて下さいね〜❤️
-
11.14.2018
-Mari
ボーラプ(←マネしてみました)♪私も見ました!泣きました!そして週報を読んで、思い出したり、気がついたりしてまた感動。
オープニングのファンファーレをブライアンが弾いてるなんて、それからウェインズワールドの人が出てたなんて全然気がつかなかった!それからあのライヴの様子をもう一度、今度はカメラワークに注目して見てみたい!
一緒に見た友人もリピートするって言ってました。良い映画でした!
Mariさん、やっぱり泣きますよね〜。そしてリピ観したくなりますよね〜w 行きましょ、行きましょ❤️
私はドルビーアトモス、応援上映、4DXで観たので、今後はスクリーンXとIMAX狙いですww
-
11.11.2018
-Shiba
Def Leppard Meet & Greetでは、大変お世話になり、ありがとうござました‼️
今回も最高ーーっの思い出になりました。Def Leppardとエイミーさん、ミーグリで出会ったDef Leppardファンの皆さんに頂いた パワーで、次のライヴまで頑張ります‼️
Shibaさん、こちらこそ、嬉しいお言葉ありがとうございました!!!
私がいなくてもDef Leppardの魅力は変わりません。でも私がいることで、VIPイベントがより楽しいものになり、よりフレンドリーな雰囲気になって、他の参加者とも仲良くなって楽しく過ごせたら…とても嬉しいし、それを願っています。また次回まで、頑張って下さいね!
-
11.06.2018
-PeRie
エイミーさん…
『でもってちょっと妄想。絶対にありえないのだけど…、この役、ジョー・ペリーにやらせたら最高かもしれないな〜www スティーヴンには出来ないですwww ジョー様の着流し姿、美しい殺陣を見てみたい…なんて、世の中はハロウィーンで大騒ぎの最中に、こんなバカなことを考えてしまった私でしたw』
↑ 全ッ然、バカなことじゃないです!!!私も似たようなこと考えてた、おバカの一人ですwww
残念ながら、この映画は鑑賞しておらず、岡田くんの美しさもよく分かってなくて恐縮ですが、私、『十三代目 石川五ェ門』(←ルパンのですw)がJoeに見えて仕方がなく、「こういうコスプレして、刀振り回したりしても似合うやろなぁ…(*´﹃`*)」って、ず〜〜っと思ってましたwww
(※ナイフとかコレクションしてるし、刀にも興味ある印象が強かったせいかもしれません)
ファンの方(?)のSNSで、ルパンがStevenなら(納得! ww)、Joeは次元のポジションのようですが(コンビだからそうなるのでしょうね)、私的にしっくりくるのは五ェ門の方なんですよね〜♪
で、だからなんだ?って話なんですが…w エイミーさんの妄想に激しく反応&同意してしまい、思わずVoiceせずにはいられませんでした。
ありえないこととは言え、(ホテルの浴衣じゃなく)着流しや袴姿とか、一度でいいから見てみたい♡♡♡
この先、ハロウィーン公演(来日)があれば微かな希望が…⁉︎ エイミーさん、もしそうなった暁には、是非ともJoeに勧めて下さい!w
(たい焼きの被りモノよりは似合うよ♪って…ww)
PeRieさん、おお〜!週報内の妄想に激しく反応して下さり、ありがとうございますww
でしょでしょ〜wwww 確かにルパンで言えば、五ヱ門ですね❤️ そう、着物着せてみたいんですよww ジョー様にw 着物さえあればね〜ww
-
10.31.2018
-Yukiko-Noma
Amyさん、先日のIl Divo VIPでは大変お世話になり、ありがとうございました。楽しみにしていた分、終わったあとのロスが半端ないです…。
彼らに伝えたいことをイメージしていても、いざ本番になると思うように話せず、伝えられませんでした。それでも、彼らに会うたび、ますます彼らのことが大好きになっていくことを実感しています。
これからもIl Divoがずっと続きますように。そして、一日でも早くまた来日してくれることを願っています。
Yukiko-Nomaさん、こちらこそ、再びil Divo VIPにご参加頂きありがとうございました❤️ そーなんですよね。皆様、いろいろ伝える事をじっくり考えて、決意して、気合を入れてミート&グリートに挑んでも、「ミート&フリーズ」や「ミート&スルー」になってしまった…というお声を頂き、思わず苦笑しつつも切実な気持ちが伝わります。
もう、なんならミート&グリートとはそーゆーものだと居直りましょう!そして必ずこれからも続けてくれるし、また会う機会も絶対ありますから、そんなドキドキとその結果の後悔を積み上げていきましょう❤️ これほど暖かい気持ちになれる後悔なんて、素敵ですもん!!
-
10.28.2018
-Mari
今日はジュージュー肉の日ですね🍖 HAPPY BIRTHDAY Amyさん♪( ´▽`)
いつもジュージュー充実のVIPをありがとうございます😊今日は名古屋のデフレパードでロックなお誕生日をお過ごしください🎉
これからの1年もロックで素敵なものになりますように。
Mariさん、ありがとうございます!! はい、今年の誕生日はデフレパ現場で、とても充実して過ごせました❤️ これからの1年も、またよろしくお願いします!!
-
20181029
-PeRie
エイミーさん!デフレパin名古屋、お疲れ様です!!あーんど、ハッピーバースデ〜〜☆\(^o^)/ 近くでお祝い出来ずに残念ですが、“愛”がある県から“愛”がある県に向けて(愛媛→愛知)、お喜び申し上げます♪ おめでとうございます! 今年もお世話になりっぱなしでありがとうございました。 年末モードな言葉になってしまいますが、また来年のお楽しみに向けて、たっぷりと英気を養いつつ、エイミーさんにおかれましては、スタスタとサンダルで歩く姿が勇ましく、美しく、いつまでもピンクが似合う❤︎Girly Amy❤︎でいてください!(o^^o) 更なる最高な1年になりますように…、益々のご活躍をお祈りしております。 また楽しい時間をたくさん作っていきましょ〜♪ これからよろしくお願い致します♪♪PeRieさん、ありがとうございました!!! 愛がある県から県…素晴らしい❤️www はい、名古屋で充実の一日を過ごさせて頂きました。 今年もあと2ヶ月ですよ。来年も楽しく充実するように、体力、お休み、パワーその他たっぷりチャージしておきましょうね! また、サンダルでスタスタ歩ける季節にお会いしましょう!!!!Thanks a lot!!! -
20181028
-Hiro Y.
Def Leopard Viva Hysteria & More Tour at 武道館 最高でした💖 大阪と名古屋にも行きたかったー残念です😭Hiro Y.さん、1本で良いと思っていたのに、実際のライヴを観てしまうと「もう1本!」と思うことよくありますね(^^; 次回あれば、ぜひ当券チャレンジして下さい!