Amy’s This Week
-
10/13-19, 2025 Night Ranger大阪と、『沈黙の艦隊 北極海大海戦』
まだまだCheap Trickの興奮が冷めやらないところでNight Rangerを迎えることになりました。まずは大阪スタートで前回と同じ会場。グランキューブの良いところはビルの中なので外で待つ…とな...
-
10/6-12, 2025 Cheap Trick at Budokanと、『ワン・バトル・アフター・アナザー』
ついにCheap Trick at Budokanの日を迎えました。一体何度目の武道館なのでしょう?と思って数えてみたら8回目?もはや彼らにとって武道館はHome Away Homeと呼んでも良いかも...
-
9/29-10/5, 2025 Cheap Trick VIP in Osakaと、『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』
月曜日はついに迎えたCheap Trick大阪公演@グランキューブでした。私が彼らのVIPを担当するのはこれが最初で最後?てかたぶん日本にはめちゃくちゃたくさん来ていたと思うのですがそもそも過去日本で...
-
9/15-28, 2025 ミュージカル『コーラス・ライン』と、『宝島』
私のミュージカル愛の原点が『コーラスライン』です。映画『コーラス・ライン』(1985)のDVDはたぶん私史上一番観た回数が多いと思います。50回は観てる。大好きな『ゴッドファーザー』や『ロッキー』より...
-
9/8-14 VMAs 2025 Ozzy Tributeと、『タンゴの後で』
あっという間に再び週報は1ヶ月のビハインド。参ったなーw 日本時間では9/9だったのでこの週で。曲がりなりにも音楽関係の仕事をしているのに実を言えばMTVを観なくなって何十年だろ?ってなくらい。もっと...
-
9/1-7, 2025 『ウィキッド』on ブロードウェイと、『雪風 YUKIKAZE』
ニュー・イングランドでのJPPショウを終え、帰国組と居残り組に分かれ居残った私たちはニュージャージー州ニューアークに飛びました。ニューヨーク州ポートチェスター公演を観るためです。なぜ目的地はニューヨー...
-
8/25-31, 2025 The Joe Perry Project TP ②と、『ジュラシック・ワールド 復活の大地』
さて、JPP TP後半2本目ライヴはニュー・ハンプシャー州のハンプトン・ビーチが会場です。 この会場はこじんまりした古いところで、ビッグネームが使用することはまず無く私もJPPで初めて知りました。そう...
-
8/18-24, 2025 The Joe Perry Project TP①と、『入国審査』
昨年エアロスミスがツアーから引退するというニュースを聞いて以来、残す望みというか待望だったJPPツアーがついに実現し、行ってきました。帰国後は特筆する事が無いので、2回に分けて書きますね。 もう少し多...
-
8/11-17, 2025 ミュージカル『レ・ミゼラブル』と、『IMMACULATE 聖なる胎動』
夏は来日ミュージカルの季節です。今年はついに『レミゼ』ワールド・ツアーが来日するというので、気合を入れて2階最前列を取りました!その後その日は都合がつかないこととなり、急遽取り直し2階2列目になりまし...
-
8/4-10, 2025 八月納涼歌舞伎と、『ババンババンバンバンパイヤ』
『国宝』インスパイアで歌舞伎を観に行く人が増えたとニュースになっていました。すると機を見るに敏なJCBから八月納涼歌舞伎JCB特別価格のご案内が。4,000円安?!これは行くでしょw 高校の課外授業で...
-
7/28-8/3, 2025 美ヶ原高原と、『MELT』
今年は梅雨が短く、梅雨前の暑さからずーっと暑くて…え、待って。これから8月?😱 まだあと2ヶ月は暑そうです。これは堪らん。と、週末一気に長野県の美ヶ原高原に行ってきました。松本駅に前泊して、あさ8:1...
-
7/21-27, 2025 ゴッホ展:家族がつないだ画家の夢と、『DROP』
この週は三連休を含め特記すべきことのない『嵐の後の静けさ』な日々でした。そこで大阪で行ったゴッホ展について。 サラツアーに出る前から前売り券を買って楽しみにしていました。大阪の後は東京に来ると知っては...