Amy's This Week
2011.09
8/29-9/4, 2011 週報
総理大臣が野田氏に代わり、島田紳介が電撃引退し、日本列島を大型台風が襲ったこの週。皆様のお住まいの地域は台風被害が無かったことを切に願っております。
エアロの来日が着々と近づき、テレビや雑誌での露出も増えて来ましたね。そうなると益々ドキドキ感もヒートアップしてくることでしょう。そんな中、AF1オフィスではチケ先やそれに伴う返金も終了し、キープ・チケットやチケ発送までもう少し間がある今は少し小康状態です。
アメリカAF1では、この週、大阪VIPでA)の追加募集をかけました。日本のスタッフとしては、初日の金沢あたりをもう少してこ入れしてはどうなのかしら?などと思っていたのですが…ああ、そうか…。初日ですもんね。初日に無理は禁物でした(^^;
AF1以外での各社先行のチケットはだいぶ発送されていますので、「AF1はいつなの?」というお問い合わせがありました。チケ先時のお知らせにもありますように、AF1では10月末頃の予定です。本当はもう少し早くお送りしたいと思ってしまい、そんなことを後出しでお知らせしてしまったのですが、申し訳ありません。また改めてお知らせ致しますが、発送は予定通りとなります。アメリカから再確認されてしまい、思い出しました。ファンクラブのチケ発送はギリでなければいけないことを。7年ぶりですっかり失念。申し訳ありませんでした。
たとえVIPではなくD(一般)チケといえども、ファンクラブのお席はそこそこ良くなりますので、あまり早めにはお送り出来ないのでした。現在出回っているチケットは一切AF1とは関係無いのですが、まあ沢山売りに出されていますよね〜(汗)。東京ドームのFブロックで15,000円なんて一体誰が買うのでしょうか。まあ、値段をつけるのは自由ですが。AF1では会員規約にもあるように、転売は一切禁止ですよ(^^;
さてこの週観た映画は1本。なんだか書くのも恥ずかしいのですが『ピラニア3D』です。なにが恥ずかしいって…この作品。ホラー好きの私が楽しみにしていたのは恐ろしいピラニアや食いちぎられた肉片が飛び出すのか…だったのですが、飛び出したのは「アレ」や「アレ」でした(^^; なるほど、だからR-15なんですね(^^; おバカだけどスタイル抜群のアメリカ女子大生たちを、たっぷり堪能出来ます。夏が名残惜しい男性にはお薦めかな?wwまあ、1000円なら頭をカラッポにしてわーきゃー楽しめる作品でした♪
LATEST ARTICLE
-
8/4-10, 2025 八月納涼歌舞伎と、『ババンババンバンバンパイヤ』
-
7/28-8/3, 2025 美ヶ原高原と、『MELT』
-
7/21-27, 2025 ゴッホ展:家族がつないだ画家の夢と、『DROP』
-
7/9-20, 2025 サラ・ブライトマンVIP大阪・京都 ・福岡と、『ストレンジ・ダーリン』
-
6/30-7/8, 2025 サラ・ブライトマンVIP横浜・東京・仙台と、『28年後…』
-
6/16-22, 2025 indigo la Endライヴと、『国宝』
-
6/9-15, 2025 EXPO2025と、『メガロポリス』
-
6/2-8, 2025 蔦重展と、『M:I ファイナル・レコニング』
-
5/26-6/1, 2025 エマーユ展と、『サブスタンス』