Amy’s This Week
-
3/6-12, 2023 エゴン・シーレ展と、『アラビアン・ナイト〜三千年の願い』
この週はついにMR.BIG VIPの抽選先行受付が始まり、そして結果が出ました。昔と違ってチケットを買うために整理券をもらいに出向いたりせず、手元のケータイでチャチャッと操作するだけで申し込めるのは便...
-
2/27-3/5, 2023 佐伯祐三展と、『ボーンズ・アンド・オール』
まず月曜日はメガデスの武道館公演をWOWOWで楽しみましたよ!やっぱり知っている曲は半分も無かったかな〜orz 大好きだった『She-Wolf』は演らなかったしね。でもマーティーさんが登場し共演した3...
-
2/20-26, 2023 ロック・ファンのつぶやきと、『バビロン』
この週はたまたま重なり病院三昧でした。定期検診や保険更新のための検診など全然元気なのに、いやこうして検診を受けているからこその健康なのだと思いながら、じっと検査を受けて回っていました。それにしても待合...
-
2/13-19, 2023 コナン・グレイVIPアップグレードと、『バイオレント・ナイト』
この週は火曜日大阪、木曜日横浜でコナン・グレイ公演VIPアップグレードでした。このポスターは横浜会場で見つけた物です。大阪にもあったのかな。 コナンの曲を聴いているととても内省的で、物静かな人物かと思...
-
2/6-12, 2023 The Vamps VIP Upgrade と、『ノースマン 導かれし復讐者』
この週は月曜日から初めて会うバンド、The VampsのVIPアップグレードでした。どうしても私たち世代だと「え?Hydeくんの?」と尋ねられますww が、あちらはただのVamps。こちらはTheが付...
-
1/30-2/5, 2023 『どうする家康』はどうした?と、『キラー・カブトガニ』
2023も早1ヶ月が終わりましたね。2022と書いてしまい、2の下に半円を付け足して3に見せる日々もやっと終わった感じでしょうかw この週は何かと慌ただしく特記出来るお出掛けはなかったので、ついに書い...
-
1/23-29, 2023 The Last Rockstarsと、『モリコーネ 映画が愛した音楽家』
ここをご覧下さっている方々は私がスレイヴ(LUNA SEAファン)であることをご存知だと思いますw そんな私ですが、90年代はラルクも大好きでライヴに行っていました。でも…仕事が立て込んできてとてもL...
-
1/16-22, 2023 TDLと、『She Said』
昨年末のある日、ふと持っていたTDRパスポートの期限が2023年1月末と気付きました!これは大変と早速調べたら、以前はコロナ禍でインパすら抽選になっていたのが、今は単なるインパ予約だけで良くなっていま...
-
1/9-15, 2023 美しきシモネッタ展と、『あのこと』
何気なく読んでいた雑誌でボッティチェッリを見つけてハッと息を飲みました。ん?どこかに来てるの?美術展見逃してた?と思ってよく読むと、丸紅が所蔵していたのだとか。それを久しぶりに公開しているそうで『1枚...
-
1/2-8, 2023 ピカソ展再訪と、『離ればなれになっても』
改めまして、明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します。初詣は恒例の地元八幡様に行きました。正式名称は旗が岡八幡宮。子供の頃は八幡様といえばここだけだと思っていたので、大きくな...
-
12/26, 2022 – 1/1, 2023 『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館 in 伊豆と、紅白歌合戦そして『フラッグ・デイ』
ついに2022年も終わります。そんな年末に、今年を振り返ってそりゃあ一番は仕事が復活したことでしたが、それ以外で良かったこととなると筆頭が『鎌倉殿の13人』だったと思ってしまいました。そこでどうしても...
-
12/12-25, 2022 Luna Sea 黒服限定ライヴと、『ホイットニー・ヒューストン/ I Wanna Dance With Somebody』
ありきたりな言い方ですが、よく『師走は走る、二月は逃げる』と言われますね。それほど過ぎるのが早く感じると言うことでしょう。で私の師走も、大したことしていないのにほぼ走り去ってしまいました(^^; そこ...