Amy's This Week
2013.01
1/7-1/13, 2013 週報
今これを書いている1/14(月)の朝、オフィスの窓の外は雪です♪ 今年はもちろん、東京ではこの冬の初雪です。同じ寒くても雨の100万倍良いですね!止んだ後のドロドロの道路のことはさておき(苦笑)、しばし窓からの雪景色に見とれてしまいます。今日成人式の方々にはちょっと可哀想なお天気ですが…。
遅くなってしまいましたが、多くの方々からお年賀状を頂きました。ありがとうございました!!とても嬉しかったです。来日時やTP時のミーグリ写真で奇麗なお年賀状を作ってる方も多く、とても楽しく拝見させて頂きました。本当にありがとうございました。
年賀状には毎年新しい年の干支をデザインに入れてみたりするものですが、今年は「巳」。ヘビって、デザイン的にはあまりど〜よ…って感じていましたが、なかなか可愛いヘビ柄も多いですね!私は1/2にMacが出していたiPodをヘビ風に並べたデザインに結構感動していました。あの日1日限りのバーゲンで、一瞬iPad mini買っちゃおうかな?って思いましたが、いや必要ないわと新年早々の衝動買いはしないで済ませることが出来ました(苦笑)。
デビカバ・ファンの友人からは、「待ってました!」と言わんばかりのホワスネのアルバム・ジャケット年賀状が届きましたww そりゃはしゃぐでしょうね♪ そういえばエアロスミスって干支に絡めることが出来なくて残念ですね〜。今思えば、1999年暮れの『ロア・オブ・ザ・ドラゴン・ツアー』はとてもタイミングが良かったわけですね。
十二支に猫が入っていない理由は「ネズミに騙された」とか「古代中国の皇帝が猫嫌いだった」など様々な説がありますが、なんとタイやベトナムでは十二支の中にウサギの代わりに猫が入っているそうですね!それはまた、ちょっと羨ましいな〜ww
なんだか日々過ぎて行くのがあっとゆー間で、この週も新年会が1回あっただけで、振り返ると他は何もしていない感じです(爆)。明日からは1週間、機器メンテはプロにお任せしてスタッフは少し遅めの冬休みを頂きますね。それでは最後に我が家のマイケル・ジュニアから新年のご挨拶をw 「今年もどうぞよろしくお願いしま〜す!」
LATEST ARTICLE
-
1/16-22, 2023 TDLと、『She Said』
-
1/9-15, 2023 美しきシモネッタ展と、『あのこと』
-
1/2-8, 2023 ピカソ展再訪と、『離ればなれになっても』
-
12/26, 2022 – 1/1, 2023 『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館 in 伊豆と、紅白歌合戦そして『フラッグ・デイ』
-
12/12-25, 2022 Luna Sea 黒服限定ライヴと、『ホイットニー・ヒューストン/ I Wanna Dance With Somebody』
-
12/5-11, 2022 Las Vegas TPと、『ザリガニの鳴くところ』
-
11/28-12/4, 2022 KISS End of The Road Tour と、『ザ・メニュー』
-
11/21-27, 2022 サラ・ブライトマン・クリスマス・シンフォニーと、『ドント・ウォーリー・ダーリン』
-
11/14-20, 2022 三ツ峠ツアーと、『ランディ・ローズ』