Amy's This Week
2006.10
22
2006.10.22
10/16-22, 2006 週報
スタッフAがTPの為、今週はスタッフBが。車業界から薬品業界に転職を決めた大学時代からの友人が研修先の御殿場から戻ってた。窓には樹海が広がる合宿所で毎日薬や人体、病気について勉強してきた友人は私が野菜を食べれない事が心配らしく、食事の大切さや病気の怖さについて熱心に語る。それを真剣に聞きながらお互い大人になったなと思いつつ、一日に一度も食事をしないことがザラにあるこの友人に「まずはおまえがメシを食え!」とツッこんでみたりして、赴任先に旅立つ前の貴重な時間を短いながらも楽しく過ごせた。学園祭シーズンが到来。また在籍していた軽音に顔を出す予定。卒業してかなり経つが、後輩たちはいつも快く迎えてくれる。こういう場所があるのは本当にありがたい。これからもこんな先輩をよろしくお願いします!日本シリーズが始まった。新庄選手が何かやってくれるんじゃないかと期待せずにはいられない。「チーム関係なく、野球ファン以外からもこんなに愛され、注目される選手はもうなかなか現れないのでは?」と思う。最後まで本人も楽しんで、ファンも楽しませて引退して欲しい。我がホークスは残念ながらプレーオフで敗退してしまったものの、素晴らしい試合を見せてもらったと心から感謝。ありがとう!ホークスナイン!そして来年こそは!開設以来、ずっと動き続けていた当サイト。暫くメンテナンスが入ることになった。楽しみにしていてくださる皆様、ご迷惑お掛け致します。更新はありませんが、閲覧やお問い合わせ、通販オーダーなどはいつも通りご利用頂けますので宜しくお願い致します。スタッフBでした。
LATEST ARTICLE
-
5/9-15, 2022 胸が締め付けられ痛んだ愛憐な週でした…。
-
5/2-8, 2022 カムカムエブリバディと、『パリ13区』
-
4/25-5/1, 2022 ふつうの系譜展と、『ドライブ・マイ・カー』
-
4/18-24, 2022 『空也上人と六波羅密寺』展と、『ハッチング – 孵化 – 』
-
4/11-17, 2022 美術館の春まつりと、『ナイトメア・アリー』
-
4/4-10, 2022 グラミー賞 2022と、『アンビュランス』
-
3/28-4/3, 2022 第94回アカデミー賞授賞式と、『ベルファスト』
-
3/21-27, 2022 Il Divo 東京国際フォーラム公演と、『ナイル殺人事件』
-
3/14-20, 2022 嵐山渓谷と、『アンチャーテッド』