Amy's This Week
2025.11
10/20-26 ,2025 Night Ranger VIP at 武道館と、『死霊館 最後の儀式』
慌ただしく東京へ戻った翌日がついにNight Ranger日本最後の公演地、武道館でした。やっぱり武道館のこの絵は様になりますねー❤️

関係者口にはお花が届いていました。Glayとも仲良しなんですね。

見つけたジャックが喜んで「撮ってくれ」。なんか…1人でもピースしてしまうジャックを見ながら彼が人々に好かれる理由を垣間見た気がしましたよw

その後は膨大な数のサインをして頂きます。まあもちろんVIPの参加者数は報告されているのでバンド側も事前に把握しているんですけどね。こうして並んだ写真を見ると怯みますよねw マネージャー氏から「次回は事前に写真をホテルに持って来てくれ」と言われましたw え?次回?ww

大阪では全員分が揃っていない写真があったので、今回はしっかりチェックしなければ。

さて、では最後のサウンドチェック・パーティーです。おお〜❤️ 素敵なフラッグですね!海外だと皆だいたいダンボールやカレンダーの紙の裏とかにメッセージを書いただけのサインボードが多いのですが、日本の方々は本当に手の込んだフラッグやバナーを作成されますよね!これは本当にアメイジングです!早速撮らせて頂きました。

もちろん、バンドも一緒に撮りましたよ。この方、この週報に気づいてこの写真をスクショしてくるといいな❤️

武道館のステージは高いですね💦 大阪とは大違い。VIPリチュアルの皆様は最前列なのですが、武道館ではセンターステージがあるため、奥でプレイされると何も見えない…とのご意見がありましたのですぐに脇に移動して頂きました。

こんなふうにセンターに出て来てくれれば最高なんですけどね!

カッコい〜!!ブラッドの短パン姿を拝めるのもVIPの特権かもしれないですww

いや〜魅せてくれますね〜!!

サインも見てくれていましたよ。この日のサウンドチェックではわりと珍しい『Reason To Be』『Secret of My Success』『Forever All Over Again』の3曲をプレイしてくれました。

おっ2つのラミで分かる2デイズ・リチュアルのVIPクラブ・メンバー、Oochanです。

その後のQ&Aは…あれ?完全に何も覚えていません(^^; え〜なんでやねん。ちゃんとプリントアウトして使用した紙もどっか行っちゃった😱 本当にだらしなくてごめんなさい。…というわけでステージツアーです。ステージに上がる皆様をケリがお迎え!「ガールズはハグだけどボーイズはハグしないぞw」と言っていましたね〜ww

真剣にツアマネ氏の説明を聞く皆様。

ロゴを出してもらいました。

ステージツアーの記念撮影です。イエーイ!!

こうして無事にステージツアーも終わり、M&Gがスタートしました。 VIPクラブのUKさん。いつもありがとうごございます。UKさんから頂いた名言があります。「VIPは生き様だ!」❤️

VIPクラブのGoma BJさん。いつもサインを作って来てくれます。いつもありがとう!

こちらはVIPクラブのMaggotsさん。いつもレビュー送って下さりありがとうございます。お主もやるのぉ❤️

さて、VIPクラブではない方々はお名前が分からないし、遠慮してスタンプしていますw もしこれを見てご自身だと思われましたらご連絡ください。スタンプ無しの画像を差し上げます。

あ〜ブラッドに〜❤️

あ〜こっちはもっと❤️ サイコーかよ!

イエーイ!Ritual2回ご参加ありがとうございます!VIPクラブにご参加くださいな❤️

VIPクラブのKouichiさん。いつもありがとうございます❤️

…ともうキリが無いのでミーグリのオフショはこの辺にしますねw 続いてはグループショットです。いつもリチュアルの定員数は12名でしたが今回は最後だからと倍の24名にしてもらえました。それでもやはり24名なんて即完ですよね。

6名ずつなのでグループショットは4回です。バンドは最後まで全く疲れも見せず楽しく気持ち良く対応してくれました。こうしたところもNight Rangerって素晴らしい。

私は皆さんが去ってからのバンドの様子も見れますからね。バンドによっては「ハァ〜、やっと終わった😮💨」といや〜な顔をする人たちもいないわけではないんです。まあ仕方ないかな。人間だものww でもナイレンはこれだけのプログラムを消化しても(この後まだ残りがあります!)全く嫌な顔一つしないのは凄い。あ、ちなみにCheap Trickは心配していたのですが(初めてだったから…)やはり全然嫌な顔していませんでしたよw てかもっと前からしとけば良かったと思っていたかもw

ちょっと面白かったので連写しちゃいました。ギター持参の方に「おいおい、ヘッドが隣の女性にぶつからないように気をつけなきゃ。もっと下げて」と言ってる気遣いのジャック。

「ほらほら気をつけて。もう少し」

「そうそう、それでOK!」はい、撮ります。モーターリ〜ン❤️

…というわけで無事にミーグリが全て終了し、少しだけブレイクあってのリチュアルの皆様再集合。武道館のバックステージに入り、ドレッシングルームにてバンド待ちです♫

バンドが到着し、すぐにリチュアル開始です!盛り上げていきましょう!

前の週にも書いたと思いますが『リチュアル』とは儀式のことで、よくライヴ動画などでステージに上がる直前にバンドが円陣を組んで「行くぞー!」とか気合いを入れるシーンがありますよね。あれがリチュアルです。それをナイレンはファンと一緒にやるんです。物凄い気合いで盛り上がりますw そして「OK!! Thank you!!!」と言ってその勢いでステージに向かうんです。

そのためいつもリチュアル終了後VIPの皆様にはお席に戻るまで走って頂いていたのですが…今回のライヴでは客電落ちてからが長い!w もうネタバレしても問題ないので書きますがビースティーボーイズを1曲丸ごと、からのゴジラww なのでゆとりでお席に戻れましたw じゃあ皆さんライヴ楽しんでね〜!!

ナイレンのVIPリチュアルに匹敵する内容の充実さといえばKISSのVIPアルティメットがありました。あの時はVIPが全て終了したら「もう帰っても良いw」とおっしゃっていた方もいらっしゃいましたww まあ当たり前かもしれませんが、VIPってその楽しさはどうしても価格に正比例してしまうんですよね。もちろん、例外はあるかもしれません。でも!私がご案内するVIPには例外はないです(断言)。なので、そのバンド、アーティストが死ぬほど好き!という場合は、迷わず最上級VIPを申し込んだ方が後悔なくて良いですよ。

お疲れ様!さあこれからが本番ですよ!ww Enjoy the show❤️

この日はランディとオジーに捧げる黙祷からの『Crazy Train』に痺れました!そして本編最後にジャックが「みんな、ありがとう。ああ、でもこれで最後なんだ」と言ったら武道館が震えるほどの大ブーイング!!!あれほどブーイングで感動したのは初めてだったし、ブーイングされてあれほど嬉しそうなバンドを見たのも初めてでしたw 最高かよ。
〜からの〜アンコール『シスター・クリスチャン』での光景です。バンド5人、2階のてっぺんまで眺めながらプレイしていましたね。モーターリ〜ン!!!私も翌日声が枯れていましたよw

この日はとにかくNight Ranger日本公演史上最高なライヴだったんじゃないでしょうか。それは40年以上積み重ねたファンとの絆が成せる技。40年以上このバンドを愛し続けたファンたちとだったからこそ生まれたエモーショナルな空間でした。全てが終わり関係者に拍手で迎えられるジャック。お疲れ様でした👏 ありがとう!ぜひぜひFarewell Tour 2!! でまた来て下さいね❤️

そんな週の一本は、『死霊館 最後の儀式』です。

2013年から始まった『死霊館』ユニバース(シリーズというよりこの言い方好き)もついにこれで最後です。チープ、ナイレン…全てに最後はありますね。とはいえ『死霊館』はメインシリーズだけで4作。スピンオフも含めたユニバースなら9作と大人気で作品数を重ねて来ました。ファンがいるならまた次作もあるのでは?と期待していますw
ストーリーはさすがに最後っぽく上手くまとめたなという感じでした。とはいえ、ん?この先も次世代で続ける気?的でもあり少し期待しておきます。なんといっても人には命尽きる時が来ますがアナベル(人形)にはないので…(怖っ)w
私はこの夫婦の夫役パトリック・ウィルソンが好きです。端正なルックスで勝手に第二のケヴィン・コスナーと思っていましたw が、あまりに死霊館のイメージが付いてしまったので、この先イメージ払拭に苦労するかもしれないな〜。
今回は娘の彼役でベン・ハーディーが出ていて嬉しかったです。『ボーラプ』でロジャー役だった人。ロジャーを演じた時から10年近くも経っているのにこちらの方がずっとずっと若く見えて、役者さんの凄さが垣間見れました。
死霊館ユニバース…スピンオフ、シリーズ・ゼロその他、ユニバースをまだまだ広げて欲しいです!
この週、北条政子以来800年ぶりに我が国に女性の行政トップが生まれました。もう私には「北条政子以来」というのがめっちゃツボでwww さらに来日したトランプ大統領とマリーン・ワンに乗って空母ジョージ・ワシントンに降り立ち、空母の甲板からグイーンとフロアが下がって兵士たちの待つ集会フロアへ下りてくる図のもうカッコ良いったら!!

さらにその時のファッションが、パンツスーツに着替えていただけで「さすが」と感動していたのに『トップガン』の女性教官だったケリー・マクギリスと同じファッションだったとは❤️ もう色々ツボだし、動物を守るためにメガソーラー反対なのでそこにも期待だし、不法滞在外国人を増やさない→減らす→無くすにも期待だし、新たな財源確保は安易な増税ではなく違法滞在者への生活保護打ち切りとか、外国人学校への補助金打ち切りとか、日本人を守るために当たり前と思えることをしようとしてくれることに期待しかありません。

今でも『Burn』を叩けるのかなぁ。来年のパープルのライヴに来てくれたら嬉しいですww
LATEST ARTICLE
-
10/20-26 ,2025 Night Ranger VIP at 武道館と、『死霊館 最後の儀式』
-
10/13-19, 2025 Night Ranger大阪と、『沈黙の艦隊 北極海大海戦』
-
10/6-12, 2025 Cheap Trick at Budokanと、『ワン・バトル・アフター・アナザー』
-
9/29-10/5, 2025 Cheap Trick VIP in Osakaと、『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』
-
9/15-28, 2025 ミュージカル『コーラス・ライン』と、『宝島』
-
9/8-14 VMAs 2025 Ozzy Tributeと、『タンゴの後で』
-
9/1-7, 2025 『ウィキッド』on ブロードウェイと、『雪風 YUKIKAZE』
-
8/25-31, 2025 The Joe Perry Project TP ②と、『ジュラシック・ワールド 復活の大地』
-
8/18-24, 2025 The Joe Perry Project TP①と、『入国審査』