Amy's This Week
2013.10
10/21-10/30, 2013 週報
イレギュラーな曜日にこれを書いています。怒濤の10日間ほどを過ごしておりました。まずはKISS@武道館!やっぱり武道館は良いですね〜!!そして今回はKISSも大サービスのVIPイベントを実施していました。まずは武道館の廊下で(笑)アコライヴ。
その後ミーグリもあり、ファンの皆様はメイクする間2時間くらい待たされていましたw
開場時にはこんな嬉しいお出迎えも。とにかくお祭り騒ぎの似合う楽しいバンドですね。
ライヴはその上に乗れる巨大なスパイダー型セットがステージ上で上下したり、ポールが空を飛んだり、パイロはもちろん、とにかくまぁもの凄い特効の嵐。シンプルなエアロに慣れている身にはもうホント、サーカスの様でした♪ 実際私はKISSのアルバムは1枚も持っていないのですが、ほぼ全曲近く知った曲でしたからさすがですよね。
さてその翌日から、メキシコ・シティに行って来ました〜!中・南米ツアーではどこも危険と言われる中クルー達には「いや、ブエノスアイレスは安全だよ」などと言われたのですが、アルゼンチンはさすがに遠い。そこで選んだ最終日のメキシコシティ。「まあホテルの周辺のみなら大丈夫」と言われた通り、ホテルのある地区から徒歩10分圏のみの行動にしていたのでどうやら無事に戻って来れました。おなかも壊さなかったしww
でも会場は遠く、行きはホテルのハイヤーで行き帰りはクルー達に一緒にホテルまで乗せてもらえましたが、流しのタクシーは危険なので一般の人たちはどうやって帰るのでしょう?まあ地元の人たちは大丈夫なのかな?とにかく常にドキドキ、落ち着かない日々でしたが無事に帰ってこれて良かったです。
無事に中・南米ツアー最終日を迎えたバンドは皆ご機嫌。(先に帰国したトムもすっかり元気になっているそうなので、ご安心を)特にSTはいつも以上に超ハイパーでしたw アンコールの『Dream On』の前には『Hole In My Soul』をチラっとプレイしてくれ(15年以上ぶり?)貴重なものを聞かせてもらいました。ただ中・南米ツアーは全公演オールスタンデイング。今回は東京(てか千葉)もそうでしたがアレは嫌ですね。早くまたアメリカや以前の日本のように席のあるアリーナで見たいものです。
ともあれこの夏は当たり前ですが仕事でちゃんとライヴを観ることが出来なかったので1公演だけでも観たくて行ったメキシコ。行って良かったです。お仕事の話もきちんとして来れたし、ライヴも楽しめたし、1日はクルー達とピラミッドにも行くことが出来たし、バンド&クルーのホテルにはオジーやメガデスも一緒で、メガデスにも会えちゃったし、そして自分のお誕生日が最後の日だったので思い出に残る誕生日ウィークでした。
そんなメキシコで最後にSTと交わした言葉がこれですよ。「See you next Summer!!!!!」さぁ、皆様今からご準備を(笑)
LATEST ARTICLE
-
10/6-12, 2025 Cheap Trick at Budokanと、『ワン・バトル・アフター・アナザー』
-
9/29-10/5, 2025 Cheap Trick VIP in Osakaと、『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』
-
9/15-28, 2025 ミュージカル『コーラス・ライン』と、『宝島』
-
9/8-14 VMAs 2025 Ozzy Tributeと、『タンゴの後で』
-
9/1-7, 2025 『ウィキッド』on ブロードウェイと、『雪風 YUKIKAZE』
-
8/25-31, 2025 The Joe Perry Project TP ②と、『ジュラシック・ワールド 復活の大地』
-
8/18-24, 2025 The Joe Perry Project TP①と、『入国審査』
-
8/11-17, 2025 ミュージカル『レ・ミゼラブル』と、『IMMACULATE 聖なる胎動』
-
8/4-10, 2025 八月納涼歌舞伎と、『ババンババンバンバンパイヤ』