Amy's This Week
2014.10
10/22-10/28, 2014 週報
10月も終りに近付き、ハロウィーンそして日本シリーズの時期となりました。となると、私の誕生日でもあります。なんだか沢山投稿に頂きましてありがとうございました!!!!ものすご~く感動しております。本当にありがたいです。皆様、心より感謝申し上げます❤
ではまず日本シリーズから。初戦を思い切り気持ち良く勝つことが出来たので、翌朝は喜び勇んでここぞとばかりに久しぶりにデイリーを買ってきました。いつも勝利の翌日はデイリーの「ー」が虎のしっぽになるのですが、日シリなので日の丸扇子が付いておりました♪
…が、その後2戦・3戦と連敗orz 今後どうなることやら。今年は日シリに出れただけで儲けもんと思って多くは望まないようにしよう。いやせっかくここまで来たのだから29年ぶりの日本一に。…と心は乱れまくっておりますw
11年前には第6戦&第7戦のために福岡まで行って、激ショックで打ち拉がれて帰京した経験があるし、9年前には初戦の幕張に行って濃霧のためコールド負け(最後までやっても大差だったのできっと負けてた)という経験もあるので、今年は大人しくどこにも出掛けずTV観戦しております。私が行かなければもしかして…??29年前の日本一に貢献してくれたのがランディ(バース)、今年もランディおんねんで!!!頼むわ~!!!!!
そしてハロウィーン。本番は31日ですが既に街はオレンジ一色!お友達との食事会で行ったメキシカン・レストランもすっかりハロウィーンになっていました。
入り口には巨大なジャック。そしてお料理も…
コウモリが乗ったエンチラーダに、ジャック顔になったふた(?)が乗ったデザートです♪
そしてそこではサプライズでバースデーをして頂き、お花も頂きました。みんなぁ、ありがとぉ~~~~❤
これを書いている今日が本当の誕生日で、今夜は仕事終ってからスタッフ同士でお食事行ってきます。お誕生日は美味しい物ばっかり食べて嬉しいな~♪ でもでも、なんかふとした時に今年亡くなった親友のことを思い出して、はしゃぐのが申し訳ない気持ちになります。ああ、もう彼女からプレゼント貰うことは無いのだな~と思ったり、同い歳だったのに私だけが歳取っていくのだな~と思ったり。もっともっと歳を重ねたらもっともっと沢山の周囲の人が亡くなるかもしれない。そう考えると歳を重ねるってとても辛いことだなと思います(涙)。またそう考えると、STを始め60過ぎて頑張っている人々は、こういった哀しみを抱いてもなお明るく頑張っているわけですよね。益々尊敬しつつ、私も明るく元気にいきたいと思った次第です。
というわけで、今夜のお食事を楽しみにもう少し頑張ります。来週週報を書く頃は日本シリーズの結果が出ています。ここに書ける結果だと良いな。負けたら一切触れませんので宜しくね~(^^;
LATEST ARTICLE
-
2/22-28, 2021 コンスタブル展と、『愛と闇の物語』
-
2/15-21, 2021 宝登山蝋梅園と、『どん底作家の人生に幸あれ!』
-
2/8-14, 2021 コロナワクチンがやって来た!、と『キング・オブ・シーヴズ』
-
2/1-7, 2021 アーティゾン美術館と、『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』
-
1/25-31, 2021 ついに麒麟がくる?!永青文庫と、『Zoom』
-
1/18-24, 2021 第46代米大統領就任式と、『劇場版 世界ネコ歩き』
-
1/11-17, 2021 日本のたてもの展と、『燃ゆる女の肖像』
-
1/4-10, 2021 米連邦議事堂襲撃事件の衝撃と、『また、あなたとブッククラブで』
-
2020/12/28-2021/1/3 Happy New Year!! と、『天外者』