Amy's This Week
2012.11
10/29-11/2, 2012 週報
この週は自分のお誕生日からスタートしました。メッセージ下さった皆様、ありがとうございました。毎年のことながら、お誕生日を祝うお店には骸骨やフランケンが溢れお化けに祝福されております(^^; ともあれ今年も健康にお誕生日を迎えることが出来て感謝です。しかも、1週間後にはエアロの新譜発売です!良い年になりました♪
そのアルバム『ミュージック・フロム・アナザー・ディメンション!』ですが、一足お先にサンプル盤が届きました。音自体は以前より聴かせて頂いていましたが、やはりジャケットを手にすると興奮度upしますね。特にデラックス盤が素晴らしいです。トムの歌声が聴けるのはこちらだけですし、ポスター付きは日本盤だけだそうなので、是非皆様もDX盤をゲットして下さいね。
さてそのパッケージを手にして特に嬉しかったことの1つに、内側に使用されている1枚の写真がありました。これは通常盤だとCDの下になっています。なんの変哲もないアメリカの建物の入り口の写真ですが、ボストンへ行くTPに参加した皆様でしたらお分かりになるはず!そう、これぞまさに1325 Commonwealth Ave.です!AF1 TPでのボストン市内観光には欠かせないスポットで、TPでなくてもボストンへ行ったエアロヘッズならエアロスミスのルーツ探しの旅として訪れたことがあると思います。そんなファンにとっての聖地みたいな場所でしたが、やはりバンド本人達もここを特別な所と考えていたのですね。これはとても嬉しいことです。ここは今も普通にアパートとして居住者がいるのですが…ああ、これから益々建物を見に来て写真を撮るエアロ・ファンの観光客が増えてしまいそうですねww
11/7のアルバム発売とほぼ同時、翌11/8には地球温暖化北米ツアーの第二レッグがスタートします。噂によると、現在第一レッグのセットリストには無かった7曲ほどをヘヴィロテ・リハーサルしているようです。その中に何曲『MFAD!』からの曲があるのでしょう??とても楽しみです。
最後になりましたが、お詫びとお断りです。大変申し訳ありませんが、11/12(月)のサイト更新はお休みとなります。11/19(月)はまたいつも通りに戻りますので、その間どうぞ発売されたアルバムを聞き込んで、感想を投稿して下さいね。楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致します。
LATEST ARTICLE
-
7/25-31, 2022 箱根ポーラ美術館と、『グレイマン』
-
7/18-24, 2022 鎌倉殿の鎌倉と、『リコリス・ピザ』
-
7/10-17, 2022 ゲルハルト・リヒター展と、『ブラック・フォン』
-
7/4-10, 2022 青春の思い出アンナ・ミラーズと、『エルヴィス』
-
6/27-7/3, 2022 神戸岩(かのといわ)と、『ザ・ロスト・シティ』
-
6/20-26, 2022 払沢の滝と、『炎の少女チャーリー』
-
6/12-19, 2022 やさしき明治展と、『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』
-
6/6-12, 2022 ピカソ/ひらめきの原点展と、『犬王』
-
5/30-6/5, 2022 Night Ranger 来日&VIP決定!と、『帰らない日曜日』