Amy's This Week
2008.10
10/6-12, 2008 週報
皆様、3連休はいかがでしたか?国外逃亡を計ったAに代わり、約2年ぶりにスタッフBが。今回週報を書くにあたって前回はいつだったのかを遡って見ていたら、「コタツにうさぎと入って…」という内容を書いていた。今思えば幸せな時だった。我が家のうさぎも今年の5月に満9歳で息を引き取った。今でも看取ってあげられなかったことが心残りで未だうさぎの部屋を片付けられず、花とおやつを供え、写真に話し掛けている。「早く次を飼いな」と言われたが未だそんな気持ちにはなれない。Aにも早く元気になって欲しいが、すぐには無理だというのは良く分かっているので時間が解決してくれるまでサポート出来たらと思う。
我がホークスは久々最下位にてシーズンを終了。王監督の最終戦を白星で飾れなかったのは残念だが、沢山感動をもらったので良し!ありがとう!ホークスナイン!来年は新監督の元、頑張って!
野球に興味を持ったきっかけは、中学時代ソフトボール部に入部したばかりの頃、同級生に誘われ初めて球場に足を運んだ時に見たホームランの飛距離と放物線の美しさ!めちゃくちゃ感動!その時の打者が新監督の秋山さん。それ以来野球に夢中になり、秋山選手が西武からダイエーにトレードされ、現ソフトバンクを応援するようになって現在に至る。偉大な王監督の後は大変だと思うし、好きだからこそまだ監督は早いのでは?と心配だが、決まったからには秋山新監督、頑張って下さいね!
自分が選手だったこともあり、プロのプレイを夢中で自分に生かせないか研究していたので、どちらかというとチームより選手に目が行く。シーズン終盤に次々発表される選手の引退は本当に寂しい。先日も西武時代に良く見ていた清原選手を西武球場まで見に行った。当時チャンスに強い清原選手にどれだけの感動をもらったことか。本当にお疲れ様でした。
三連休の初日、原付に乗って出掛けたら前の車が減速。止まる感じだったので内心、「ハザード出せよ」と思いつつ、抜かそうとスピードを上げた瞬間、前の車の方向指示器が右を示す。「え!」と思った時に車は右に曲がり始め、急ブレーキをかけた原付は雨のせいもあってスリップ。スライディングするかのように車の足元に突っ込んだ。ビックリしながら立ち上がり、折れたミラーを持ってバイクをはじに寄せる。「体は大丈夫か?」と心配されたがミラー以外は無傷。服すら破けなかったし、出血も一切なし。傷ついた車をこすり、「こんぐらいいいや」と運転手のおじさん。自分が悪いのでひたすら謝る。あとで家族にその話をすると「警察を呼んでちゃんとしないとダメだ」と怒られてしまい、緊張感の足りなかった運転と共に反省。ドライバーの皆様、どうか方向指示器とハザードは早めに出して下さいね。結局、腕の筋肉が少し痛むのと膝にアザが1つで終わり。良かった!
で、来週は待ちに待ったラウドパーク!その後も参加アーティストの単独公演に参戦!グッズの事を考えると怖いですが(笑)、楽しんできます!
LATEST ARTICLE
-
3/3-9, 2025 米津玄師ライヴと、『ブルータリスト』
-
2/24-3/2, 2025 MR.BIG VIP at 武道館と、『ノー・アザー・ランド』
-
2/17-23, 2025 MR.BIG VIP大阪と、『ファイアー・ブランド ヘンリー8世最後の妻』
-
2/10-16, 2025 PierrotとMaroon 5と…『愛を耕す人』
-
2/3-9, 2025 チュニジア紀行後半と、『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』
-
1/27-2/2, 2025 チュニジア紀行前半と、『アーサーズ・ウィスキー』
-
1/20-26, 2025 MR.BIG VIP準備その他いろいろ…と、『ストップモーション』
-
1/12-19, 2025 ミュージカル『SIX』と、『ディックス!ザ・ミュージカル』
-
1/6-12, 2025 HAPPYな日本美術展と、『ビーキーパー』