Amy's This Week
2012.12
11/26-12/2, 2012 週報
出版業界では「年末進行」というものがあり、年末年始をお休みする為に11月末頃からもうてんてこ舞いの忙しさになるようです。AF1は通常でしたらそんな「年末進行」とはあまり縁は無いのですが、今年は12月中旬でTPがある為しっかり年末進行に入ってしまいました。しかも、11月のアルバム発売に伴う雪崩を起こしたようなニュースの山もまだ片付かないうちに…(爆)。
というわけで、この週本当に仕事以外何もしていないような寂しいスタッフAは週報何も書くことがありません…(泣)。と思ったら!そうだ、そんなストレスフルな時に私がすることと言えば!そう、お買い物でしたww しかも出掛けないのでiTunes Storeですよw この週はアルバムを3枚も買ってしまいました♪
まずは…エアロスミスの『MFAD!』がせっかくビルボード1位を取ったのに、それを蹴落として1位になったというサウンドガーデンの『King Animal』。悔しいから買った…って意味分かりませんが(^^; なんだか超久しぶりのサウンドガーデンは、やっぱりサウンドガーデンでしたね♪ 1曲目でドキドキしました。
が…次第にアルバムで買ったことを少しだけ後悔。なんか…全曲サウンドガーデンなんですよね。って、当たり前なんですが、つまり全て同じ感じ。5-6曲過ぎる頃にはちょっとそれぞれの曲の違いが分からなくなってきて、最終的にはなんだかぼんやりとした印象しか残りませんでした。「ああ、サウンドガーデンだな」で終わり(苦笑)。こうなるとやはりエアロの『MFAD!』が全曲オリジナルなのにいかにレンジが広いか、飽きが来ないかが引き立ちました。もちろんサウンドガーデン嫌いじゃないから買ったんですけどね。
最近は「アルバムが売れない」とよく聞きますが、私もちゃんと吟味して1曲買いすれば良かったな〜なんて、ちょっと後悔しましたが…やはり作ったアーティストの気持ちを考えると、アルバムでちゃんと買ってあげたいものですよね。
2枚目はもぉ鉄板でしょう!という、ロッド・スチュワートの『Merry Christmas, Baby』です。タイトル聞いただけでニヤけちゃいますよね〜。もちろん、デラックス・エディションの方を買ってしまいました。これはもう絶対アルバム買いで後悔することもないし、あまりに鉄板で気恥ずかしいくらいです(^^; ロッドの声はズルイほど。聴いててそのいやらしさ(良い意味で♪)に思わずテレながらも、気持ちが弾みます。ああ、こんなサンタさんが来てくれたらな〜♪なんて、思わずその昔『アイム・セクシー』でトキめいた頃に戻りそうになります(^^;
そしてそのロッドつながりで3枚目に買ったのが、CeeLo Greenの『CeeLo's Magic Moment』です。ロッドとのコラボ曲が入っていたのでiTunes Storeでヒットしちゃいました(苦笑)。こちらもクリスマス・アルバムです。シーロとは『アメ・アイ』の後発番組『The Voice』でMaroon 5 のアダムやアギレラなどと共にコーチ役を務めているあのシーロです。大きな人ですよね!知らなければギャングとしか見えないww いつも思うのは、この人もアーティストならセキュリティーが付くはず。いったいシーロのセキュリティーってどんな人なのでしょう?ww
そんなシーロも声だけ聴いているととてもハンサムで良い感じ。元々R&Bも大好きな私としては、今年のクリスマスはRockとR&Bそれぞれのクリスマス・アルバムを買ってなかなか満足しています。シーロのアルバムにはロッドとのコラボ以外にもアギレラとのコラボ曲も入っていて、しっかり『The Voice』仲間でやっているのですね。アダムは忙しかったのかな〜?残念。でもエアロも『MFAD!』にSTの『アメ・アイ』つながりでキャリー・アンダーウッドとのデュエットが入っているし、こうしてTV番組がきっかけでアーティスト同士が仲良くなってコラボ曲が出来る…というのは、いろいろ言われつつもTV番組の良い面ですね。
そんなわけで、相変わらず飽きずに(てか、ずっと飽きません!)『MFAD!』を聴きつつ、合間にクリスマス・アルバムを挟んで、すっかり年末進行に邁進しております。来週とさ来週はTPのため又週報はお休みになってしまいます。その次は…おおっ!!クリスマス・イヴ!!それでは皆様、少し早めですが、ハッピーで、楽しくて、身も心も暖かく、そして美味しい…クリスマスをお迎え下さいね!!! Merry Christmas, Babies!!!!
LATEST ARTICLE
-
4/12-18, 2021 国宝鳥獣戯画展と、『ザ・スイッチ』
-
4/5-11, 2021 あやしい絵展と、『ビバリウム』
-
3/29-4/4, 2021 桜三昧…美術館の春まつりと、『ノマドランド』
-
3/22-28, 2021 1年ぶりのライヴと、『ミアとホワイトライオン』
-
3/15-21, 2021 グラミー賞2021と、『ブレイブ – 群青戦記 – 』
-
3/8-14, 2021 越生梅林と、『カポネ』
-
3/1-7, 2021 トビカン吉田博展と、『秘密への招待状』
-
2/22-28, 2021 コンスタブル展と、『愛と闇の物語』
-
2/15-21, 2021 宝登山蝋梅園と、『どん底作家の人生に幸あれ!』