Amy's This Week
2012.12
12/24-12/30, 2012 週報
クリスマスから年末に掛けて、毎年のことながらいつも以上にあっとゆー間の日々でした。今これを書いているのは大晦日。あと数時間で2012年も終わって行きます。
2012年のAF1は、7年ぶりの来日で帯びた熱がさめやらないままに幕が明けました。そしてSTが審査員を務める『アメリカン・アイドル』を楽しんでいるうちに3月には既に『2012地球温暖化北米ツアー』の発表があり、4月にはTPの発表。その準備をしているうちに6月にはツアーが始まってしまい、7月はAF1オフィスのPC機器一斉入れ替えがありデータ移行、ソフトのアップグレードその他に追われ、8月はTP実施。9月にはすぐツアー第二レッグの発表とまたTP発表、そして10月から11月いっぱいはアルバム発売に向けて怒濤の翻訳&配信…そして12月に再度のTP….。
…と、AF1の1年間は良く言えばとても充実していました。そして、悪く言えば貧乏暇なし(爆)。でも、スタッフ一同どうにか健康に年の終わりを迎えることが出来ました。今これを書いている大晦日もスタッフAとB揃ってランチに年越しそばを食べて、今年もあと少し。この1年、どれほど皆様からの投稿やメールが力をくださったことか。感謝に絶えません。本当にありがとうございました。
今年の最後に皆様へ感謝を込めて、地球温暖化ツアー中時々写真を撮るチャンスがあった中から、スタッフA的ベスト・ショットをご紹介します。
いかがでしょうか♪ あとは皆様、どうぞご自身で撮って下さいww そんなチャンスは日本ではあり得ないので海外で…ということになりますが、2013年はなんとパーマネント以来の「あそこ」へ行く予定です!しかもGW???!! 個人でお出かけになる方はどこでもいつでもご自由ですが、TP的にはもしかしたら2013年はこれ1本かもしれませんので、もしも次回TP参加ご希望の皆様は心その他の準備をなさってくださいね!
地球温暖化ツアーの第3レッグ日程発表は、年が明けてからまもなく、TP発表は1月末頃になる予定です。それでは皆様、良いお年を!!!2012年本当にありがとうございました。2013年もどうぞよろしくお願い致します!
LATEST ARTICLE
-
6/9-15, 2025 EXPO2025と、『メガロポリス』
-
6/2-8, 2025 蔦重展と、『M:I ファイナル・レコニング』
-
5/26-6/1, 2025 エマーユ展と、『サブスタンス』
-
5/19-25, 2025 『どこ見る』展後半と、『ノスフェラトゥ』
-
5/12-18, 2025 朝ドラ『あんぱん』と、『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
-
5/5-11, 2025 Guns N’ Rosesと、『アマチュア』
-
4/28-5/4, 2025 『エミリア・ペレス』、『プロフェッショナル』& 『異端者の家』
-
4/21-27, 2025 『どこ見る』展と、『HERE 時を超えて』
-
4/14-20, 2025 Nile Rodgers & ChicにEarth Wind & Fireと、『ベイビー・ガール』