Amy's This Week
2007.02
2/12-18, 2007 週報
録画していたグラミー賞授賞式を観た。ん〜、今年はディキシー・チックス一色でしたね〜。あとはジャスティン・・・?あんまり興味無いとゆーか。ブラック・アイド・ピーズもちょっとだったし、レッチリが観れたくらいかな〜。レッチリ、パフォーマンス後に「若者!バンド組めよ!バンドが足りねえよ!ロックを盛り上げようぜ!」みたいな事を言ってて、そうだよね〜〜とつくづく。私はHIP/HOP嫌いじゃないんだけど、なんせ若いロックがもっと頑張ってくれないと。ビヨンセの『Listen』は良かったけど、話の流れ的にやっぱり映画の中で観た方が大感動する。アル・ゴア氏がプレゼンターで出て来たけど、クイーン・ラティファが一緒だと、全然ゴア氏が大きく見えなかった。ってゆーか、二人とってもつり合いの取れたカップルに見えたのが可笑しかった。ゴアさん、STと同い歳なのよ。も少しダイエットして頂きたいわ。ま、そんなところで、今年のグラミーはあっさりもう消してしまってもいい感じ。保存版には至らず。気持ちはすっかりアカデミーに切り替わり、あと1週間。楽しみ!
映画は珍しく1本のみ。『あなたになら言える秘密のこと』。(原題「The Secret Life of Words」)最近長い邦題の映画が続いてタイトルが覚えられない!ネタバレになるので、観る予定の人はここから先読まないでね。意外にもこれは戦争もの。それが又、中東でもなく、アフリカでもなく。本当に世の中、あちこちで様々な戦争があるのだとショックを受けるし、今さらそんな事言って、今まで知らずにいた自分にも嫌になる。一応ニュースでは聞きかじってはいるものの、やはり詳しいことは何も知らない。ティム・コリンズじゃない(^^;(ここで笑えたアナタはエアロヘッズよん)ティム・ロビンス、渋い良い役でした。
週末、雨の中友人と銀座でランチ。で、東京マラソンと遭遇。って、知ってはいたんだけど、普通のマラソン大会ならとっくに終わっている時間。が、東京マラソンは一般市民ランナーが参加するので、タイム・リミットが7時間だとか。だから、西新宿を出発して、皇居を廻って、銀座にやって来た人々とお昼前に遭遇したわけだが(そこで朝日新聞の旗を貰って少々応援)、我々がランチをしている間にその人々はさらに品川行って浅草行って・・・。で、ゴールのお台場に向かう為にもう一度銀座に戻って来たところで、ランチ後再び遭遇。この頃の人々になるとかなり皆さん足が痛そうだったり、相当年輩の方がいたりで思わず真剣に応援。その声が届くと又皆にっこりしてくれたり、歩いていた人が再び走り始めてくれたりと・・・その頑張る姿にかなり感動してしまった。ちょうど応援していたスポットが「最終チェック・ポイント」で、午後3時52分にそこでレース打ち切りになるとボラ(ボランティアね)のおばちゃんから聞き、残り3分を切ったあたりからランナー(ウォーカー?)に向かって沿道から「頑張れ!走れ!」の大歓声。だってそこまで頑張ったら最後まで行って欲しいもの。いやあ、市民マラソンでこんなに燃えてしまうとは。いや、市民マラソンだからこそ。打ち切り直前にギリで通過した、キティちゃんをだっこしたコスプレ風の女の子。帰宅してTVニュースを見ていたら無事ゴールをしていてとても嬉しかった。来年も応援しに行こーっと。
LATEST ARTICLE
-
9/11-17, 2023 Extreme 2023 Japan Tourスタート!と『VIVANT』最終回と、アレ!
-
9/4-10, 2023 『VIVANT』第9話と、『ドラキュラ/デメテル号最期の航海』
-
8/28-9/3, 2023 日帰りの夏休みと、『エリザベート1878』
-
8/21-27, 2023 『VIVANT』7と、『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』
-
8/14-20, 2023 テート美術館展と、『猫と、とうさん』
-
8/7-13, 2023 TBS日曜劇場『VIVANT』と、『バチカンのエクソシスト』
-
7/24-8/6, 2023 MR.BIG VIP @武道館2Days と、『ミッション:インポッシブル デッドレコニング Part 1』
-
7/17-23, 2023 MR.BIG The BIG Finish Farewell Tourスタート!名古屋&大阪と、『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』
-
7/10-16, 2023 美術館の悪ものたち展と、『プー あくまのくまさん』