3/17-23, 2008 週報
・・・というわけで(先週参照)、週の頭にラスト・チャンス、マルーン5追加公演に行って来た。感激したからと言って、当券買ってまで再度一人ででも行こうなんて考えたこと過去あったっけ?と考えた。中くらいには長くなった人生振り返っても、実際全くそんなの記憶に無し。確かに武道館という会場の魅力もあるけれど、これはやはり私にとってかなりのコトだ。タイミング良くオープニングが終わったところで、「飯田橋で今仕事が終わった」という友からの電話を受け、「じゃあ、おいでよ!」「行く!」となり、結局は友人と共に楽しむことに相成った。
めちゃくちゃ日本語の巧いオープニング・アクトのソフトというバンドがこの日はアダムの誕生日だと教えてくれ、マルーン5のアンコール時には観客がHappy Birthdayを歌ってアダムも喜んでいた。そして最終日だからだと思うが、アンコールの曲順が違うな〜と思っていたらラストではソフトもステージに呼んで、エクストラな1曲としてオアシスの『ドント・ルック・バック・イン・アンガー』を全員で演ってくれた。ああ、取り敢えず今回はこれで悔い無しだな。
お墓参りもちゃんと行った後、週末にはなぜかMLB開幕戦に先立って開催されるプレシーズン・ゲームということで、我タイガースvs.オークランド・アスレチックスの試合を観に東京ドームへ行った。一応エアロ繋がりで考えたら対レッドソックス戦の方が良かったんだけどね。ま、タイガースが観れればそれで良いんだもん。今季初観戦だが、シーズンの成績に関係無いし相手はメジャー。結果ボロ負けやったけどね(苦笑)、単純にゲームを楽しく観戦してきた。それにしても虎戦はどこも満席になるのに、デイゲームだし余興みたいなゲームだからか、ドームの入りが半分以下でびっくり。こんなにガラガラのゲームは通常虎ファンにはあり得ないから。うちに新しく入ったライトのルー・フォードはなかなか良かったな〜。気迫の守りを見せてもらいました。今季に期待!
そんな週に映画2本。1本目春休みっぽく、ディズニーの『魔法にかけられて』。ディズニーのセルフ・パロディーで、あちこちにディズニー・トリビアがあり、ディズニー・ファンにはなかなか楽しい。ま、これが『シュレック』ならさらにもう一ひねりして笑わせてくれるんだけど、そこはディズニー。あくまでも上品だ。実写版とアニメが本当にそっくりで、実写王子なんてかなりイケメンなのに、思いきりアニメな表情してて感心しきり。で、お姫様も実写になってもあくまでもアニメの姫みたいだったのに、後半現代風のメイクにしたらアヴリル・ラヴィーンみたいで、今さらながら外人さんの表情の豊かさには驚いた。(ちょっと前にオンエアされてたヒゲ剃りのTV CMでのぱっくんの表情には感動したものだ)
ディズニー映画にはマストのお約束がいくつかあって、善と悪との戦いにはなっても、最後は決して善が悪を殺すわけではない。ってか、一応死闘を繰り広げても、最後はひょっとしたはずみ等で悪は自滅するのが決まりなのだ。その悪を演じたスーザン・サランドンも凄く良かったし、全てお約束通りにコトは運び、ディズニー・ファンには水戸黄門を観るような気持ち良さがある。これも一種の様式美。これはさらにディズニーの大人版映画会社のタッチストーンにも言える。大人向けストーリーとは言え、暴力・セックスに関するシーンはあっても実際には絶対に直接的なシーンは見せないなど。ああ、ディズニーを語り始めたら長くなるのでこの辺にしておこ〜っと。
2本目は2回目の『ノー・カントリー』。それがさ、ま、軽く「もう1回観てもいっか〜」くらいの気持ちだったのに、観て本当に良かった。だってあ〜た、ラスト、アメリカ上映版と違うのよ〜〜〜!!!もう、超びっくり!コーエン兄弟の意図は一体どこにあるのか考えた。でも全然判らないし、ま、実際は2-3分こっち(日本上映版)が長いだけなんで、大した差があるとは思えない。でも、終わった時の衝撃は断然アメリカ版だな〜〜。さてさて、本当に不思議。なんでだろ〜???
というわけで、遂に我らが社長が還暦を迎えますね。皆様からのカードは行ってます。また、ジョンB.レポートに社長と部長二人の手術について記述されていましたが、一足お先に手術した社長はぴんぴんしてるそうなので全然心配することありません。皆様ご安心を。全く医学的根拠は無いのですが、私の周りの人々とか自分も含め、なんとなく年齢と共に整形外科系に来てる人って、割と内臓系の病気とは縁遠い感じがします。で、トキシックの二人は完璧に前者ですよね。どっちが良いとか楽とかは無いけれど、少なくとも整形外科系の方が食事の制約等が無い分本人達が痛みさえ取れれば楽なんじゃないかな〜と思います。たぶん世界一の医者に診てもらっているはずなので、心配しないで待ちましょう。取り敢えず、3/26は水曜日。どこでお祝いしようかな〜(^^)/
最新記事
-
12/9-15,2019 KISSツアー中盤と、『ライフ・イットセルフ 未来に続く物語』
-
12/2-8,2019 KISS EOTRT in Japanスタート!と、『KIN/キン』
-
11/25-12/1, 2019 ハプスブルグ展とカルティエ展。そして『ターミネーター・ニューフェイト』
-
11/18-24,2019 『少年寅次郎』で柴又散歩と、『エンド・オブ・ステイツ』
-
11/11-17,2019 Queen Super Fireworksと、『グレタ』
-
11/4-10,2019 リヒテンシュタイン公爵家の至宝展と、『ボーダー』
-
10/28-11/3, 2019 カラヴァッジョ展と、『フッド・ザ・ビギニング』
-
10/21-27, 2019 シンディ・ツアー終了!と、『マレフィセント2』
-
10/14-20, 2019 Cyndi姫降臨と、『イエスタデイ』
-
10/7-13, 2019 Night Ranger無事終了!と、『ジョーカー』
-
9/30-10/6,2019 Night Ranger スタート!と、『アナベル 死霊博物館』
-
9/23-29, 2019 ラグビーW杯ジャイアント・キリングと、『ガーンジー島の読書会の秘密』
-
9/16-22,2019 NHKドラマ10『これは経費で落ちません』と、『アド・アストラ』
-
9/9-15,2019 山下達郎 Performance 2019と、『僕のワンダフル・ジャーニー』
-
9/2-8, 2019 Deuces Are Wild East Coast Run TP後編と、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
-
8/26-9/1,2019 Deuces Are Wild East Coast Run TP 前編と、『ロケットマン』
-
8/19-25,2019 猫がかわいいだけ展と、『シークレット・スーパースター』
-
8/12-18, 2019 奈良旅行と、『ライオン・キング』
-
8/5-11, 2019 円山応挙展と、『アルキメデスの大戦』
-
7/29-8/4,2019 マイセン動物園展と、『ゴールデン・リバー』
-
三国志展と、『ハッピー・デス・デイ2U』
-
7/15-21,2019 西安旅と、『さらば愛しきアウトロー』
-
7/8-14,2019 秩父遠足と、『メン・イン・ブラック・インターナショナル』
-
7/1-7,2019 Aero Vegas TP後編と、『パピヨン』
-
6/24-30,2019 Aero Vegas TP 中編と、『ハウス・ジャック・ビルド』
-
6/17-23,2019 Aero Vegas TP前編と、『スノー・ロワイヤル』
-
6/10-16, 2019 松方コレクション展と、『アラジン』
-
6/3-9, 2019 アートになった猫たち展と、『誰もがそれを知っている』
-
5/27-6/2, 2019 LUNA SEA 30周年記念ライヴと『空母いぶき』
-
5/20-26, 2019 トランプ大統領来日とハッピー・ランチ、そして『レプリカズ』
-
5/13-19, 2019 ウィーン・モダン展と、『オーバー・ロード』
-
5/6-12,2019 Queen Symphonic ロック&オーケストラ・エクスペリエンスと、『ある少年の告白』
-
4/29-5/5, 2019 Happy New Era REIWA!! と、『ハンター・キラー』
-
4/22-28, 2019 クリムト展と、『ビューティフル・ボーイ』
-
4/15-21, 2019 エアロ・ヴェガス・レジデンシーと、『2人の女王メアリーとエリザベス』
-
4/8-14, 2019 高幡不動尊遠足と、『バイス』
-
4/1-7, 2019 ラファエル前派展と、『ダンボ』
-
3/25-31, 2019 トルコ至宝展と、『ブラック・クランズマン』
-
3/18-24, 2019 幻のオジー来日とランディの命日、そして『シンプル・フェイバー』
-
3/11-17, 2019 奇想の系譜展と、『運び屋』
-
3/4-10, 2019 ウドー音楽事務所50周年記念展と、『ねことじいちゃん』
-
2/25-3/3, 2019 第91回アカデミー賞と、『グリーンブック』
-
2/18-24, 2019 TOTO VIP@Budokanと、『女王陛下のお気に入り』
-
2/11-17, 2019 第61回グラミー賞授賞式と、『メリー・ポピンズ・リターンズ』
-
2/4-10, 2019 パットの一周忌と、『クリードII』
-
1/28-2/3, 2019 洋楽ファンであるということ、と『サスペリア』
-
1/14-27, 2019 モロッコ!!!と、『ヴィクトリア女王 最後の秘密』
-
1/7-13, 2019 ルーベンス展と、『私はマリア・カラス』
-
12/31-1/6, 2019 Happy New Year!! と、『ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー』
-
12/24-30, 2018 ムンク展と年末、そして『ニューイヤーズ・イブ』
-
12/17-23, 2018 Merry Christmas everyone!!! フィリップス・コレクション展と、『くるみ割り人形と秘密の王国』
-
12/10-16, 2018 Holiday Season in NYCその2と『エリック・クラプトン 12小節の人生』
-
12/3-9, 2018 Holiday Season in NYCその1と『アリー/スター誕生』
-
11/26-12/2, 2018 Bon Jovi@東京ドームと『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』
-
11/19-25, 2018 2Chellosと『ジョニー・イングリッシュ』
-
11/12-18, 2018 東山魁夷展と『華氏119』
-
11/5-11, 2018 今週の一本、『ボヘミアン・ラプソディー』
-
10/29-11/4, 2018 デフレパ最終日とポール・マッカートニー、そして『デス・ウィッシュ』
-
10/22-28, 2018 Def Leppard来日と『散り椿』
-
10/15-21, 2018 配信についてとフェルメール展、そして『運命は踊る』
-
10/8-14, 2018 Deep Purple in Makuhari と『カゴの中の瞳』
-
10/1-7, 2018 Il Divo最終週と徳川美術館そして『ヒトラーと戦った22日間』
-
9/24-30, 2018 Il Divo Japan VIPプラチナと『クワイエット・プレイス』
-
9/17-23, 2018 史上初のJoe Perry & Friends海外公演と『MEGザ・モンスター』
-
9/10-16, 2018 ついにジョー様来日!Hollywood Vampires降臨
-
9/3-9, 2018 藤田嗣治展と『追想』
-
8/27-9/2, 2018 浜松旅行と『タリーと私の秘密の時間』
-
8/20-26, 2018 ミュージカル・コーラス・ラインと『オーシャンズ8』
-
8/13-19, 2018 縄文展と『スターリンの葬送狂騒曲』
-
8/6-12, 2018 ついにJP VIP発表と『M:I フォールアウト』
-
7/29-8/5, 2018 皇居三の丸尚蔵館と『ヒトラーを欺いた黄色い星』
-
7/23-29, 2018 ルーブル美術館展『肖像芸術』と『アメリカン・アサシン』
-
7/16-22, 2018 暑いっ!!!&『わがチーム、墜落事故からの復活』
-
7/9-15, 2018 ミラクルエッシャー展と『ウィンチェスター・ハウス』
-
7/2-8, 2018 STソロTP 後編《クリーヴランド編》と『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』
-
6/25-7/1, 2018 STソロTP前編《デトロイト編》と『レディ・バード』
-
6/18-24, 2018 VIPよもやま話と『30年目の同窓会』
-
6/11-17, 2018 The Hollywood Vampires TP後編と『ピーター・ラビット』
-
6/4-10, 2018 The Hollywood Vampires TP前編と『輝ける人生』
-
5/28-6/3, 2018 Mr. Big TP 後編と『ゲティ家の身代金』
-
5/21-27, 2018 Mr. Big TP前編と『The Time of Their Lives』
-
5/14-20, 2018 カウントダウン to LA…の前に箱根、と『ホース・ソルジャー』
-
5/7-13, 2018 プーシキン展&名作誕生展と『アイ・トーニャ』
-
4/30-5/6, 2018 GWと『君の名前で僕を呼んで』
-
4/23-29, 2018 Joe Perry Solo TP《Part 2》と『ペンタゴン・ペーパーズ』
-
4/16-22, 2018 Joe Perry Solo TP 《Part 1》
-
4/9-15, 2018 Bruno Marsと『トレイン・ミッション』
-
4/2-8, 2018 ビュールレ・コレクションと『ウィンストン・チャーチル』
-
3/26-4/1, 2018 木島桜谷展と『シェイプ・オブ・ウォーター』
-
No Fridays No Life!と『リメンバー・ミー』
-
3/12-18, 2018 桜開花宣言とTP企画 &『ザ・シークレット・マン』
-
3/5-11, 2018 第90回アカデミー賞授賞式と『聖なる鹿殺し』
-
2/26-3-4, 2018 Fifth Harmony来日と深大寺だるま市&『空海』
-
2/19-25, 2018 『仁和寺と小室派みほとけ』展と『グレイテスト・ショウマン』
-
2/12-18, 2018 セブ来日と羽生くんおめでとう!そして『デトロイト』
-
2/5-11, 2018 R.I.P. Pat Torpeyと『スリー・ビルボード』
-
1/29-2/4, 2018 『パリジェンヌ展』とSugiちゃんおかえり!と『RAW』
-
1/22-28, 2018 R5来日!と『ジオストーム』
-
1/15-21, 2018 VIPアンケート協力ありがとうございました&『ジャコメッティ』
-
1/9-14, 2018 初詣と最近のお気にランチ、そして『ネイビーシールズ』