Amy's This Week
2011.05
4/25-5/1, 2011 週報
こんにちは!久々スタッフBです。震災から約2カ月弱経過し、関東ではだいぶ余震も減ってきたので地震で倒れてしまったCDラックにCDを戻そうか悩んでいる今日この頃です。
だいぶ気持ち的にも緊張がほぐれてきたので、先日、ディズニーランドのガラガラぶりに気を良くした某スタッフの鶴の一声で(笑)スタッフ一同、ディズニーシーに行くことにしました。
入場してすぐに本日のメインイベント、タワー・オブ・テラーを3回(笑)。大好きなブラックペッパー・ポップコーンを早速ゲットしてむさぼりながら、意外と面白いと薦められたタートル・トークへ。
人並みにTDS経験はあるほうだと思うのですが、存在にすら気付いていなかったアトラクションで(ごめんなさい…)、入口にベビーカーが沢山置いてあり、お子様系アトラクションだったのか…とガッカリしながら入ってみると、これが本当に意外や意外。凄く楽しかったです!詳しくは行ってからのお楽しみということで、まだ未体験の方は騙されたと思って是非入ってみて下さい。どうして会話に合わせてあんな動きができるのか自分にはわかりませんでした…。
ゆっくりご飯食べたり、普段なら2時間待ちのアトラクションもすいすい乗って、大満足で日が高いうちに帰路へ。並ばないと気持ちはラクですが、沢山歩くので体は疲れちゃいました。でもこんなに人が少ないTDRはもうないかも。行きたいと思っていた方は勇気を出してGWにでも是非!
震災後にこうして遊べていることを幸運に思いながら、やっぱり引け目を感じるところはありました。そこはさすがオリエンタルランド、考えてます。全額寄付になるラバー・ブレスを販売。これを購入して身に付けるだけで少し罪悪感が軽くなった気がしました。あとはオリエンタルランドさん、ちゃんと寄付してくださいね。
大震災当日に飲む約束をしていた友人と再度約束し、やっと飲みに行けました。いつも東京ドーム近くのサラリーマンが多いこじんまりした居酒屋で飲んでいるのですが、たまたま目に入ったオープンしたばかりのオシャレなバーに入ってみました。初めて目にするメニューに最初はわくわくしていたのですが、じっくり見てみるとどれも微妙…?オシャレで健康志向なメニューが多く、明らかに女子会ターゲットだなと思いつつ、周りの素敵女子達を眺めながら注文。店を出て揃って一言、「次はいつものところでいい?」でした(笑)。せっかく飲みに出た時くらいは気を使わずにくつろぎながら、味が濃くてこってりしたものを食べたいなとダメ女子は思いました(笑)。
『サドル』が掛かると聞いて、『ザ・ファイター』観てきました。や〜気持ち良かったです。エアロは勿論、ホワイトスネイクやレッチリ、ツェッペリンとやはりスポーツとロックの融合は堪りません!それにクリスチャン・ベールの役者根性は凄いですね。元ボクサーでコカイン中毒の役なので10キロ以上の減量をし、髪を抜き、歯並びを変えて臨んだそうです。弟役のマーク・ウォルバーグより実際の年齢は3歳年下だそうですが、随分年上の兄に見えました。バットマンの素敵な彼を知っていると尚更驚きますね。
大好評のニュースメール配信ですが、最近既にご登録済みのメールアドレスを何度も登録される方が増えています。ニュースメールが届いてないのでしょうか?登録手続きされてから1カ月経ってもメールが届かない場合は一度携帯ショップに行って、設定を確認してもらって下さい。ご本人が設定した記憶が無くてもPCからのメールを受取拒否にしていたり、迷惑メール扱いになっている場合も多々あるようです。よろしくお願いします。
GWは皆様はどうお過ごしですか?投稿お待ちしています。GWは地元の飲み会以外特に予定がないスタッフBでした。
LATEST ARTICLE
-
3/6-12, 2023 エゴン・シーレ展と、『アラビアン・ナイト〜三千年の願い』
-
2/27-3/5, 2023 佐伯祐三展と、『ボーンズ・アンド・オール』
-
2/20-26, 2023 ロック・ファンのつぶやきと、『バビロン』
-
2/13-19, 2023 コナン・グレイVIPアップグレードと、『バイオレント・ナイト』
-
2/6-12, 2023 The Vamps VIP Upgrade と、『ノースマン 導かれし復讐者』
-
1/30-2/5, 2023 『どうする家康』はどうした?と、『キラー・カブトガニ』
-
1/23-29, 2023 The Last Rockstarsと、『モリコーネ 映画が愛した音楽家』
-
1/16-22, 2023 TDLと、『She Said』
-
1/9-15, 2023 美しきシモネッタ展と、『あのこと』