Amy's This Week
2012.04
4/9-15, 2012 週報
先週はサイト更新しようとしたら突然サーバーの緊急メンテということで、サイト担当スタッフもお手上げでした。詳しいことは分からない私は日頃から「コンピューター関係には訳の分からないことが付き物」と思っているので、「ならしょうがないね」とあっさりお手上げしました(^^; まして「緊急」なんて付けられると、きっと大変なんだろうな〜と深く同情してしまいます。ということで申し訳ありませんでした。2週間ぶりのサイト更新です。
その間に関東地方はお花見のピークを迎えましたが、皆様はどこでお花見を楽しみましたか?昨年は自粛した人が多かったと思うので、今年は昨年の分も楽しんだ方が多かったのでは?私は今年は地元に近い池上本門寺の境内の夜桜を大好きな地元仲間と共に楽しみました。境内飲食禁止ということで、すっかり飲んで食べた後静かな境内をプラプラ酔い覚まし夜桜。ライトアップも控えめで、とても趣のあるお花見でした。「いとおかし」♪
おかげ様で、その後ブロック注射を2週間に一度のペースに戻すことが出来たので、アレルギーの方はだいぶ落ちついてきました。まだ朝方はくしゃみが出るものの、あとはすっかり楽になり、あの辛い日々は嘘のよう。普通に呼吸出来て、普通に話すことが出来る毎日に感謝、いえ、ブロック注射に深く感謝です(^^;
この間にTPの仕込みもほぼ完了!今週中にも配信にて発表致しますので、どうぞお楽しみに!ご登録会員様のみの情報となりますので、サイトに詳細掲載は致しません。これを読んだあと、1週間以内にメール配信が無かった方は、受信に問題があるかもしれませんので、AF1にお問い合わせ下さいね。
投稿にも頂きましたが、トムのインタビューにはスタッフも皆、涙が溢れました。バンドの顔が見える距離でステージを観たことがある皆様は全員ご存知だと思いますが、トムっていつもプレイしながら観客一人一人の顔を見ているんですよね。目が合ったことのある人も少なくないはず。そんな時、トムはこんなことを思ってくれているんですね。やっぱり本当に良い人です。トムに限ったことではなく、エアロ全員がそういうファンの気持ちを分かってくれているから、ヘッズもついていくんですよね。TPで海外へ行くと、いつもSTは私に「今夜は日本人はどのへんだ?」と聞いてくれます。海外だと日本公演とは違い日本人が目立つので、大体のエリアを言うと本当に集中的に来てくれるんです。それにはいつも有り難いな〜と思います。
さて映画は1本。『長靴をはいた猫』シュレックのスピンオフです。とにかく大好きなキャラ『プス』が主人公だし、バンデラスの声聴かなきゃ意味ないからと字幕公開を探しまくって、しょーがないもぉ、日頃は1000円しか出したくない私が2000円も出して観て来ちゃいました。(猫のためならお金払います!)可愛かったぁ〜〜〜〜!!!ストーリーなんて大したもんじゃないです。とにかく可愛い!!!特に子供時代のプスがもぉ、可愛い過ぎっ!!!あまりに可愛かったので、画像を貼っておきます♪
ところで、『アメ・アイ』のおかげで最近はすっかりFOXにハマっています。私はFOX bs238で観ているのですが、辛辣な審査員が見ものの『マスターシェフ』や、結婚出来るか出来ないか試される『タフ・ラヴ』、審査員にマルーン5のアダムを迎えた新番組『ザ・ヴォイス』などが面白くて毎日FOX漬け。でも特に『カリスマ・ドッグトレーナー』のシーザーには恋してしまいそう!!FOXライフ、当分続きそうです。
LATEST ARTICLE
-
1/18-24, 2021 第46代米大統領就任式と、『劇場版 世界ネコ歩き』
-
1/11-17, 2021 日本のたてもの展と、『燃ゆる女の肖像』
-
1/4-10, 2021 米連邦議事堂襲撃事件の衝撃と、『また、あなたとブッククラブで』
-
2020/12/28-2021/1/3 Happy New Year!! と、『天外者』
-
12/21-27, 2020 メリクリ!長岡秀星回顧展と、『ビル&テッドの時空旅行』
-
12/14-20, 2020 東京ステーション・ギャラリーと、『魔女がいっぱい』
-
12/7-13, 2020 江戸東京博物館と、『ザ・プロム』
-
11/30-12/6, 2020 古代エジプト展と、『アーニャはきっと来る』
-
11/23-29, 2020 眠り展、皇居と、『ザ・ハント』