Amy's This Week
2011.05
5/23-29, 2011 週報
久しぶりに美味しいイタリアンを頂きました♪ お友達が「美味しいから!!」と連れてってくれたのですが、期待通り♪美味しいものに出逢えると、本当に気持ち優しくなれるし、幸せ感じますね〜。写真はさざえとセロリとトマトのフェデリーニです♪
他にもピザも美味しく頂いたのですが、思わず写真撮るのも忘れて完食してしまいました(^^;
そしてデザートにはフルーツタルト♪
虹になっているおソースは、上からキウイ、オレンジ、ラズベリー。その他雲と文字はチョコレート♪ 本当に幸せを感じた日となりました。
さて映画は1本。リーアム・ニーソンの『アンノウン』。『96時間』もかなり面白かったのですが、今回はさらに上回る面白さでしたね〜♪ あまりにトリッキーな内容なので、もう何にも書くことが出来ないのが悔しいのですが…(^^; 超ハラハラドキドキしながら、意外な展開に度肝を抜かれました。そっかー、そーきたか〜♪
なんだか最近はとみに邦画の勢いがすさまじく、シネコンへ行っても、半分以上のスクリーンが邦画という中、洋画ファンとしてはこーゆー地味ながらも面白い作品に出逢えると、本当に嬉しくなります。やっぱり毎週水曜日は映画館に通おう!などと、心に誓ったのでした。
さて、今週は写真をもう一つ。もう、最近一番の超ヒット商品はこちら!
その名もズバリ『たまごかけごはん』です!!これがもぉ、涙が出るほど、笑いが止まらなくなるほど、美味しいのですよ!!AF1スタッフ一同ハマっています。この『関東風味』というのがミソで、本当に東京のたまごかけごはんの味そのものなんです♪ ちなみに、だしの効いた薄味の『関西風味』もあるそうですよ。食べ比べてみたい気もするけれど、ぜ〜〜〜ったい、私たち関東の人間はこっちなんだろうな♪
関東の皆様には死ぬほどお勧めなので、見かけたら是非試してみて下さいね〜〜〜!!!
LATEST ARTICLE
-
8/4-10, 2025 八月納涼歌舞伎と、『ババンババンバンバンパイヤ』
-
7/28-8/3, 2025 美ヶ原高原と、『MELT』
-
7/21-27, 2025 ゴッホ展:家族がつないだ画家の夢と、『DROP』
-
7/9-20, 2025 サラ・ブライトマンVIP大阪・京都 ・福岡と、『ストレンジ・ダーリン』
-
6/30-7/8, 2025 サラ・ブライトマンVIP横浜・東京・仙台と、『28年後…』
-
6/16-22, 2025 indigo la Endライヴと、『国宝』
-
6/9-15, 2025 EXPO2025と、『メガロポリス』
-
6/2-8, 2025 蔦重展と、『M:I ファイナル・レコニング』
-
5/26-6/1, 2025 エマーユ展と、『サブスタンス』