Amy's This Week
2014.06
09
2014.06.09
5/26-6/8, 2014 週報
皆様、ただいまです!無事に北欧から戻りました。フィンランドのヘルシンキとスウェーデンのストックホルムは、深夜でもほのかに空が明るく、「ああ、北に来たんだなぁ」と感じさせられました。ショウ終了後夜11時半の空の色はこんな感じ。
ヘルシンキは霧雨で結構肌寒かったのですが、それでも観光も楽しみました。ヘルシンキ大聖堂の前で♪
2回のショウはヨーロッパならではでどちらもGA。その為、ミーグリのある1回目では全員がステージサイドに招待されての盛り上がりでした。
旅の醍醐味は食にもあり!とゆーことで、私もフィンランド名物の『バルト海のにしん』や、スウェーデン名物のミートボールを食べて、どちらも美味しく堪能しました♪
フィンランドは北欧初日で、オーディエンスのもの凄い歓待ぶりに(私もびっくりしました!)JPが喜んで『もっと演っちゃう?」と言うと、STが自分の腕のマキンタトゥーを指して…でもう1曲となりました。エアロの前後にメタリカ、ホワスネ、UFOなどで、フィンランドの街はロックシティなのですね!
続くストックホルムでは素晴らしいお天気に恵まれ、またAF1のTP史上最高の現地ガイトさんにも恵まれて、観光も充実。ショウはもちろん言う事無しの盛り上がりで、本当に短いながらも素晴らしいTPでした。実施自体どうなることかと思われたTPでしたが、苦労した甲斐がありました(^^; 参加された皆様、ありがとうございました。誰もこれを読まないけれど、バンド、クルー、現地会場のスタッフ(特にストックホルムでのハンス!)の皆にも深く感謝します。
参加された皆様からの感想は投稿コーナーにてどうぞ。スミマセン、多忙のため今週はこの辺で。また来週!!
LATEST ARTICLE
-
8/4-10, 2025 八月納涼歌舞伎と、『ババンババンバンバンパイヤ』
-
7/28-8/3, 2025 美ヶ原高原と、『MELT』
-
7/21-27, 2025 ゴッホ展:家族がつないだ画家の夢と、『DROP』
-
7/9-20, 2025 サラ・ブライトマンVIP大阪・京都 ・福岡と、『ストレンジ・ダーリン』
-
6/30-7/8, 2025 サラ・ブライトマンVIP横浜・東京・仙台と、『28年後…』
-
6/16-22, 2025 indigo la Endライヴと、『国宝』
-
6/9-15, 2025 EXPO2025と、『メガロポリス』
-
6/2-8, 2025 蔦重展と、『M:I ファイナル・レコニング』
-
5/26-6/1, 2025 エマーユ展と、『サブスタンス』