Amy's This Week
2011.06
5/30-6/5, 2011 週報
かなり肌寒い日が続きました。かと思うととても蒸し暑くなったりと、梅雨に入りとても不安定なお天気の毎日ですね。そのせいか、私の周囲には風邪やインフルエンザにかかってしまった人が少なくなく、絶対に感染りたくないととても敏感になっています。
よく「具合が悪くなってもなるべく薬を飲みたくない」という人がいます。ですが私は真逆。少しでも調子がおかしいと思ったら、ソッコー薬を飲みます。そうすると、結果的にすぐ治って、総合すると薬を飲む回数が格段に少なくて済むんです。で、先日もある夜、「おや?」と喉に違和感が。つばを飲み込むと、喉の奥が少し痛い気がしました。そこで早速その夜抗生物質を1錠飲んで寝ることに。翌日すっかり治ってて一安心。
が、さらにその2日後また同じ症状が。さては、治ったと思っていたのは薬が効いていただけだったのか…ということで、もう一度抗生物質を飲んで寝て…どうやらそれですっかり治ったみたいです。やれやれ。皆様もどうぞ季節の変わり目、体調の変化にはお気をつけ下さいね。
さて、先週大反響(?)を頂きました『たまごかけごはん』。AF1スタッフ一同、一丸となって探しまくっておりますが、最近全然見当たらなくなってしまいました(涙)。「もう見つけたら箱買いしてやる!」とこぼしたら、スタッフBが「じゃあいっそ注文してしまえば?」とのこと。始めから箱買いすると言えば、コンビニが注文してくれることがあるそうですね。どうしよ。1箱何袋入っているんだろ?20個くらいなら良いけど、100個とか言われたら困るしな〜と、かなり真剣に悩んでいる最近です(^^;
さて、コンビニB級グルメ・シリーズですが←いつの間にシリーズ化?(^^; 皆様TBSドラマの『JIN〜仁』はご覧になったことありますか?私はある日たまたま見てからとても気に入り、面白く観ています。大沢たかおも良いですね。この人は『深夜特急シリーズ』(1996-97)で知り、寡黙で孤独ながら前向きな旅人の役にすっかり惚れ込んだのでした。
そんな大沢たかお主演の『JIN』ですが、江戸時代のデザートそのままの材料で作られたというあんドーナツが出ています。その名も『安道名津』♪
あまり味には期待しないで、まあ「お試し」と思って買ったのですが、なかなか江戸時代を想像出来るお味で、とても健康的な感じもして、気に入りました。きっとサンプルとして出来上がったこのお菓子を大沢たかおも食べたんだろうな〜なんてことも考えたりして♪ とはいえ、『たまごかけごはん』を越えるモノにはなかなか出逢えません(涙)
さて、映画は1本。ついに観た3D『パイレーツ・オブ・カリビアン〜生命の泉』です。『呪われた兵士たち』『デッドマンズ・チェスト』『ワールド・エンド』に続くシリーズ4作目ですが…恐ろしいことに、4作目にして1番か2番くらいに面白かったです!
複雑なストーリー展開にはなかなかついていけない私。だから『ロード・オブ・ザ・リング』も『2』で挫折したし、『SAW』シリーズもかなり復習しなきゃ次に移れなかったり、『ハリポタ』に至ってはもはや惰性とおつき合いで観ています。ショージキ言って、パイレーツも巨大たこが出て来たり、身体が貝殻だらけになった人が壁から出て来たり…と、段々ストーリーを誰かに解説してもらわないと分からなくなっていました(^^;
が!そんな私でも、今回の『4』はとっても楽しめました♪ とてもストーリーが判り易く、しかしオトナにしか分からないキワドいジョークに大笑いしたり…ホント、楽しかったですね〜〜♪ もう一度観たいくらい。しかも!ホリスターやアバクロのショップ袋みたいなモデル男子登場です!(見ればわかる♪)ホリスターの紙袋は、もう中身より袋のほうがお土産には喜ばれますからね(^^;
とゆーことで、今週はおまけ画像付きでした!
LATEST ARTICLE
-
3/6-12, 2023 エゴン・シーレ展と、『アラビアン・ナイト〜三千年の願い』
-
2/27-3/5, 2023 佐伯祐三展と、『ボーンズ・アンド・オール』
-
2/20-26, 2023 ロック・ファンのつぶやきと、『バビロン』
-
2/13-19, 2023 コナン・グレイVIPアップグレードと、『バイオレント・ナイト』
-
2/6-12, 2023 The Vamps VIP Upgrade と、『ノースマン 導かれし復讐者』
-
1/30-2/5, 2023 『どうする家康』はどうした?と、『キラー・カブトガニ』
-
1/23-29, 2023 The Last Rockstarsと、『モリコーネ 映画が愛した音楽家』
-
1/16-22, 2023 TDLと、『She Said』
-
1/9-15, 2023 美しきシモネッタ展と、『あのこと』