Amy's This Week
2013.06
6/17-6/23, 2013 週報
月〜土まで、ただ仕事のみの日々を過ごしていましたが、日曜日には久しぶりに仲良しが集まってメキシカン・ナイトを過ごしました♪
今年初めての集まりで、半年分のストレスがすっ飛び、大いに飲んで食べておしゃべりして…楽しく盛り上がりました。
フィッシュ&シュリンプ・ファフィータ
アロス・コン・マリスコス(スペインのパエリアみたいですがこちらはメキシカンです)
ドリンクは1杯目ストロベリー・マルガリータ、2杯目がこのモヒート!
デザートは手前メキシカン・フラン(プリン)と、特製マッドパイを皆でシェア♪
…と、おなかも気持ちの満足な週末を過ごさせて頂き英気もたっぷり養えました!にしても、楽しい夜ってあっという間に時間が経ちますね。あと4-5時間でも食べて飲んで過ごせた気がしますww
さて、その頃アメリカでは…米AF1サイトではなぜかまだニュースがアップされないのでここで軽く触れておきますが、6/22の土曜日の夜、ST&JPだけが、ロサンゼルスにあるあの有名なコンサート会場ハリウッド・ボウルにて、ハリウッド・ボウル自身の殿堂入りとなりました。コンサート会場の名誉アーティストという感じなのでしょうか。そしてまた、なぜこの二人だけなのか、詳細は不明ですが…。
セットリストはツアーデートの方にあげましたが(25分間なので短いです)、なんとも映像がすごい!!さすが会場そのものが主催した式典におけるショウ。花火の上げ方が半端じゃないです。普通のコンサートではあまりにお金がかかってここまで多くの花火は無理ですもんね。コチラ。
このショウにはスティーヴィー・ワンダーも出演し、さらにハリウッドらしくピーター・フォンダ(生きているんですね(^^; )がST&JP登場前にスピーチをしたようです。特徴的な丸い屋根を持つステージの映像には、昨年夏のTPに参加された皆様は特に、とても懐かしく感じることでしょう。昨年はハリウッドの夏、今年は日本の夏のエアロですね♪
セットリストはコチラ。
では皆様、DVDの感想なども投稿お待ちしています!
LATEST ARTICLE
-
8/4-10, 2025 八月納涼歌舞伎と、『ババンババンバンバンパイヤ』
-
7/28-8/3, 2025 美ヶ原高原と、『MELT』
-
7/21-27, 2025 ゴッホ展:家族がつないだ画家の夢と、『DROP』
-
7/9-20, 2025 サラ・ブライトマンVIP大阪・京都 ・福岡と、『ストレンジ・ダーリン』
-
6/30-7/8, 2025 サラ・ブライトマンVIP横浜・東京・仙台と、『28年後…』
-
6/16-22, 2025 indigo la Endライヴと、『国宝』
-
6/9-15, 2025 EXPO2025と、『メガロポリス』
-
6/2-8, 2025 蔦重展と、『M:I ファイナル・レコニング』
-
5/26-6/1, 2025 エマーユ展と、『サブスタンス』