Amy's This Week
2009.06
6/8-14, 2009 週報
とうとうツアーがスタート!…という訳で、スタッフAが渡米しましたので、今週はスタッフBが。
前回、腰を疲労骨折をしたと書いたのですが、経過は順調。重い物をなるべく持たないようにし、持ち歩く荷物も少なくして努力した甲斐があり、現在は無理をしなければ痛みは無く、腰痛持ち用の腹筋・背筋をこなす日々。勿論、リハビリにも行ける範囲で通院。どうかまた運動出来る体に戻りますように(祈)。
投稿やAの週報にもあったが、私も『グラン・トリノ』に大感動!2回行っちゃった。まだ学生の頃、『アウトロー』や『荒野の用心棒』、『ダーティー・ハリー』等の『俳優クリント・イーストウッド』を「なんてカッコイイんだろう!」と夢中で見ていたが、彼が監督をするようになり、その作品の完成度の高さにビックリ!なんでも出来る人っているんだな〜と感心させられた。本編にも過去の作品を知っていると思わずニヤッとさせられるシーンがあり、これが最後の出演作だなんて言わないでもっと魅せて欲しいと心から願う。見てない方は是非!
最近、ニュースでWWE(アメリカのプロレス団体)来日公演のプロモ記者会見の映像が流れていた。最近離れていたが、昔は夢中で見ていて、ファンクラブに入り、来日公演の度に観に行っていた。久々に過去の映像を引っ張り出してきて観ると、やはり楽しかったので、7月の公演に行くことを決め、また少しプロレス熱が上がっていたところに、『社長』の悲報が入ってきた。プロレス団体ノアの社長、三沢選手が試合中に倒れ、帰らぬ人となったのだ。
私はアメリカン・プロレスの方が好きで、日本のプロレスに余り詳しい訳ではないので語れないが、同じ誕生日と言うだけで勝手に親近感が湧いていた人なので、なんだかショックだった。リングの上で死んだのだから本望なんじゃないかと思いつつ、急逝だったので家族や仲間、何より対戦相手の気持ちを思うと非常に辛い。どうか元気を出してこれからも三沢選手の分まで頑張って欲しいと思う。ご冥福をお祈り致します。
先日「あ〜たらふく肉食べたい」と呟くと、「ポストにこんなのあったよ」と渡されたのが、空港名にもなった元米大統領と同じ名前のステーキ屋さんのクーポン。ディナータイムのステーキ全品45%OFFキャンペーン中だったので、これは見逃せない!と思って行ってみると、ホントに45%OFF。安い!たらふく食べました♪また行っちゃおうかな。
我がホークスが交流戦2連覇に向けて爆走中!昨年リーグでは最下位だったので日本一なんて夢は見ないが、せめて交流戦だけでも…と願う。チームも故障者が戻ってきてなかなか良い雰囲気だし、頑張って欲しい!次は横浜に行くぞ〜!
とうとうツアーが始まり、ブラッドの離脱、セット・リストと投稿コーナーでも話題になっています。来週の週報ではそんなツアーの様子をAがレポートしてくれるんじゃないかと思います。お楽しみに!暑さで日を増すごとに弱っているスタッフBでした。
LATEST ARTICLE
-
5/9-15, 2022 胸が締め付けられ痛んだ愛憐な週でした…。
-
5/2-8, 2022 カムカムエブリバディと、『パリ13区』
-
4/25-5/1, 2022 ふつうの系譜展と、『ドライブ・マイ・カー』
-
4/18-24, 2022 『空也上人と六波羅密寺』展と、『ハッチング – 孵化 – 』
-
4/11-17, 2022 美術館の春まつりと、『ナイトメア・アリー』
-
4/4-10, 2022 グラミー賞 2022と、『アンビュランス』
-
3/28-4/3, 2022 第94回アカデミー賞授賞式と、『ベルファスト』
-
3/21-27, 2022 Il Divo 東京国際フォーラム公演と、『ナイル殺人事件』
-
3/14-20, 2022 嵐山渓谷と、『アンチャーテッド』