Amy's This Week
2012.07
7/2-7/8, 2012 週報
すっかり梅雨のど真ん中ですが、その隙間にはもの凄い暑さ。体調崩さないように…と、食べること、寝ることに頑張っていますww そんな週、いっぱい頑張りました!
まずは、1994年製の冷蔵庫をついに買い替えることに。壊れてからでは遅いし、とにかく自動で氷が出来るのが欲しい〜と思っていたのですが、昨今の冷蔵庫はホントにスゴイんですね!いろいろあって悩みましたが、一応エコナビ搭載のにしてみました。翌日にはすぐ配送出来るとのことだったのですが…旧型と入れ替え&設置、ちゃんと冷えるまでで3時間くらいかかるのでなるべく冷凍品は減らしておいて下さいと言われ真っ青。なぜならうちの冷凍庫はパンパンだったから(^^;
そこで配送は1週間後にしてもらい、今週は冷凍食品を必死で消費中です。にしても、一気にハーゲン・ダッツ10個は食べられません!まあ出来る範囲で頑張るしかないですね〜。
さらに、AF1オフィスでの私の使用しているコンピューター類はリース物件で、今月末でリース期限が切れることになりました。そこで次はもうリースは止めて買うことにして、新しいマックとウィンドウズになる予定です!4年ぶりの新調♪ こちらも壊れてからでは遅いし、マックはあまり壊れる心配はしてなかったんですが、やはりもう対応しないブラウザが出て来て…タイガーはもはや古過ぎます。
タイガー後、レパード、スノー・レパード、ライオンと進化しているマックですが、もうすぐマウンテン・ライオンが出ます!じゃあ出てから買ったほうが良いわよね〜とお店で言ったら、今なら無料でマウンテン・ライオンにアップグレード出来るとか♪ ということでこちらもキメて、もうオフィスに到着しました。すべての設置、配線、データ移行は今週の予定。来週の週報は新しいマックで書きますよ〜♪
なぜか元気なこの週は、半年ぶりくらいでジムにも復帰しました。久しぶりのトレーニングはとても気持ち良かったですね〜。ああ、また続けよう!と気持ちも新たにしました。でも、最近結構背中が固くなってきた気がしてて、背筋が付いてきたのかしら?なんてちょっと喜んでいたのですが…トレーニング後マッサージしてもらったら「背中、凝ってますね〜!」えっ?単なる凝りだったの????なんと、マッサージが終わってみたら、また私の背中は柔らかくなってました…(- - ;
週末の日曜日は、地元の友人のお母様が亡くなり、そのお別れお食事会でした。お葬式は簡単に済ませ、この日に親戚や仲良しだった近所の人達、また子供(喪主)の友人(私も含め)を呼んで、レストラン貸切で平服でのパーティーでした。皆が挨拶がてら故人を忍ぶエピソードなどを話し、初めてお会いした親戚の人達ともななんとなく仲良くなれて、とても和やかで楽しい会でした。きっと亡くなった友人のお母さんも喜んでいることと思います。こういうのってとても良いなと思った次第です。
さて、一時はドクターストップで1公演延期にしたSTですが、しっかり元気に復帰してくれたようです。今週はカナダでのフェスティバルが続くので、M&Gなども無いし、セットも若干短めだと思いますから、来週のボストンに向けてたっぷりエネルギーを溜め込んでくれることでしょう。TPまでもやっとあと1ヶ月を切り、ますます目が離せない地球温暖化ツアーです!
LATEST ARTICLE
-
4/7-13, 2025 今更な第97回アカデミー賞と、『教皇選挙』
-
3/31-4/6, 2025 インバウンドご案内と、『ウィキッド』
-
3/24-30, 2025 水沢観音の水沢山と、『アノーラ』
-
3/17-23, 2025 Glim Spanky『All The Greatest Dudes Tour 2025』と、『名もなき者』
-
3/10-16, 2025 大覚寺展と、『フライト・リスク』
-
3/3-9, 2025 米津玄師ライヴと、『ブルータリスト』
-
2/24-3/2, 2025 MR.BIG VIP at 武道館と、『ノー・アザー・ランド』
-
2/17-23, 2025 MR.BIG VIP大阪と、『ファイアー・ブランド ヘンリー8世最後の妻』
-
2/10-16, 2025 PierrotとMaroon 5と…『愛を耕す人』