Amy's This Week
2011.07
7/4-10, 2011 週報
エアロスミス来日情報解禁日の7/4から1週間が経ちました。その間、駆け込み新規登録や駆け込み再登録の皆様の事務処理や、膨大な量のお問い合わせに追われております。…そんな状況のため、今週も手短に。
ご存知無い方も多いかもしれませんが、2004年最後の来日時は、アメリカのAF1は現在のAF1ではありませんでした。逆に言えば、今回の来日は今のアメリカAF1にとって初めて。なので、いろいろ新しくなっていることがあります。
その一つが情報解禁の徹底。7/4が発表日でした。でもAF1はアメリカ東海岸時間での7/4ですから、日本より約1日遅れてしまいます。皆さんがイライラするお気持ちが想像出来たので、日本のAF1ではこっそりフライングしたのは先週の週報に記した通りです。今後もこういったことはあります。ご了承下さい。
チケ先発表がなかなか出来ないのも、過去とは事情が変わっているからです。早くして欲しいものです。これはスタッフの本音であります。イライラして大変なストレスです。昨夜はついにおねーちゃんに囲まれてご機嫌なSTが夢に出てきました。「はぁ〜!今日本ではチケ先が発表されなくて大変なのに、ST知ってんのかしら?チクっちゃおうかしら?」なんて、夢の中でオロオロしました(^^;
さて、誰もが気になるのは「良いお席が取れるのか?」ということですね。これは本当に当たり前のことで、よく分かります。ですが、こういったお問い合わせが一番困ることでもあります。
「良いお席」とはどういうお席か…というのは、人によって様々です。このお仕事をしていて多くのファンの皆様のお声を聞きますが、「アリーナが取れて良かった」という方もいれば、「アリーナのD以降だったら、むしろスタンド1階ステージ脇の方が良い」という方もいます。東京ドームでアリーナ最前が出た人からは「ステージの脇で見難かった。数列後ろでも中央寄りが良い」と言われたこともあります。札幌ではBブロック前方で「めちゃくちゃ悪い」ともの凄くクレームされたのを生々しく覚えています。
では、大体アリーナの中央3/5で、AからCブロックを一般的な「良いお席」だとしましょう。それがぴあで出るか、AF1で出るか、ウドーで出るか、イープラで出るか……??VIPは良いお席を買うわけですから例外ですし、シニオリティーをキープしている人も例外でしょうが、一般の場合はすべて抽選です。となると、あとは確率の問題ですし、どの確率に賭けるかということになります。AF1の一番悪い席になってしまったらぴあの一番良いお席には負けるでしょうし、その逆もありますよね。あとは、どっちが出る確率が高いか…です。全体の数が少ない方が確率は高くなりますよね。…という一般理論しか言いようがありません。
あと、これからご登録の皆様から「間に合うか?」のお問い合わせ。これももはや完璧なお答えは難しくなっています。来日発表が先週月曜日だったので、これからはもうこのお問い合わせは無くなってくると思いますが。
既にお手続きなさった皆様からの「間に合うか?」は、万が一間に合わなくてももう後には引けないのですから、お問い合わせはご遠慮頂きたいと思います。もちろん、ギリまで全力で土日返上で業務していますので、ご了承頂きたいところです。
こんなふうにお問い合わせに対して書くと、またものすごいクレームが来たりもします。先週もそうでした。イープラやぴあのような大手にもクレームするんですか?と聞きたいところですが、そこはぐっと我慢。それだけ、身近に感じられるAF1であることが、良いところでもあるわけですね。といういことで、引続き頑張りますので、皆様もイライラするでしょうがチケ先発表まで今しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願い致します。
LATEST ARTICLE
-
3/10-16, 2025 大覚寺展と、『フライト・リスク』
-
3/3-9, 2025 米津玄師ライヴと、『ブルータリスト』
-
2/24-3/2, 2025 MR.BIG VIP at 武道館と、『ノー・アザー・ランド』
-
2/17-23, 2025 MR.BIG VIP大阪と、『ファイアー・ブランド ヘンリー8世最後の妻』
-
2/10-16, 2025 PierrotとMaroon 5と…『愛を耕す人』
-
2/3-9, 2025 チュニジア紀行後半と、『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』
-
1/27-2/2, 2025 チュニジア紀行前半と、『アーサーズ・ウィスキー』
-
1/20-26, 2025 MR.BIG VIP準備その他いろいろ…と、『ストップモーション』
-
1/12-19, 2025 ミュージカル『SIX』と、『ディックス!ザ・ミュージカル』