Amy's This Week
2007.08
8/6-12, 2007 週報
どっひゃ〜〜〜!!月曜の夜、今度はいきなりベッドルームのクーラーがつかなくなった!!朝は普通に動いていたのに〜〜(涙)。超マズイ。全く予想外。コンピューターに電話にプリンターに洗濯機に・・・そしてこの暑いさなかに今度はクーラーかい!こりゃあ緊急事態とすぐ電気屋さんへ電話した。「えっ?冷蔵庫じゃないんですか?」っても〜〜。こうなったら冷蔵庫は何が何でもあと1年、頑張ってもらわなきゃ。ということで、二晩、他の部屋の床でごろ寝。なるはやで動いて頂いて、木曜の夜には再びベッドで眠れることに。はあ、素晴らしい夏。次は何???!!!(怒)
映画は1本。ケイト・ウィンスレットに大好きなパトリック・ウィルソンの『リトル・チルドレン』。『オペラ座の怪人』でパトリックはかなり頭のてっぺんが薄くなっていたのに、今やしっかりふさふさになっていて嬉しい驚き。美しいジェニファー・コネリーも出ているいわゆる群像劇。楽しかったとか、感動した、とかは言い難い作品なのだが、誰もが大人になりきれていない大人たちというのがテーマで、それが切なく鋭く胸に迫って来る良い映画だ。私にもあるし貴方にも貴女にもあるガキっぽいところ。そんな大人たちで世の中構成されているのだろうな〜。是非30才以上の大人に観て欲しい作品かも。そして皆、早くちゃんとした大人になりたいね。
お盆進行の為、金曜日には次のAF1 Newsを入稿。これで気分すっきり!と思いたいところだが、まだまだしなければならないことがめじろ押し。日曜日もお盆休みも働かなくちゃ。そんな中、土曜日は遂に実現した今年初のハマスタ観戦。前回は雨で試合中止で残念だったが、今回は途中「雨でも降ってくれ〜い!!」って思う程暑い夜だった。到着したとたん、大好きなハマスタ名物みかん氷を食し、前夜も勝って御機嫌だったが、結局この夜は負けてしまった。それにしても、長年ハマスタに通っているがあれほど虎ファンと互角に入った横浜ファンを見たのは初めてだった。今までは大体全体の3分の2はうちだったのに、土日共満員御礼だったらしいが、マジ、真半分ずつ。やっぱ今年は横浜強いから皆球場に来るのね。気持ち分かるけど、万が一成績落ちても引き続き観に来てあげてね。と、長年ダメ虎を支え続けたファンの独り言。ま、この日は負けたけど、わっしょい歌えたからい〜や。
毎日本当に暑い日が続くし、クーラー付けっぱなしで寝たり、クーラーの屋内と酷暑の屋外との温度差などで体力が負けて夏風邪をひいている人が周りにいます。皆さん、くれぐれも体調には気をつけて、楽しいお盆休みをお過ごし下さいませ。お盆も仕事の人は、空いてる電車で通勤頑張って下さいね〜〜〜。
LATEST ARTICLE
-
3/13-19, 2023 Deep Purple VIP東京、広島&福岡と、『オットーという男』
-
3/6-12, 2023 エゴン・シーレ展と、『アラビアン・ナイト〜三千年の願い』
-
2/27-3/5, 2023 佐伯祐三展と、『ボーンズ・アンド・オール』
-
2/20-26, 2023 ロック・ファンのつぶやきと、『バビロン』
-
2/13-19, 2023 コナン・グレイVIPアップグレードと、『バイオレント・ナイト』
-
2/6-12, 2023 The Vamps VIP Upgrade と、『ノースマン 導かれし復讐者』
-
1/30-2/5, 2023 『どうする家康』はどうした?と、『キラー・カブトガニ』
-
1/23-29, 2023 The Last Rockstarsと、『モリコーネ 映画が愛した音楽家』
-
1/16-22, 2023 TDLと、『She Said』