Amy's This Week
2014.09
9/17-9/23, 2014 週報
今週はまず、前回の週報に書いた最近観た映画について。9月に入って2本観ました。1本目は『イントゥ・ザ・ストーム』。
ストームと言っても、完全に「竜巻」のことで、その凄まじい映像は圧巻でした。最近は日本でも竜巻が人ごとではなくなっているので、ずっとハラハラドキドキしっぱなし。迫力あるパニック作品です。
でもとりわけなにが一番良かったかと言うと、上映時間が1時間29分という短さです!ちんたらする場がほとんど無いままラストまで。これは私の好みなんですよねぇ。ライヴも実は、早い曲だけで1時間で終ってもらって良いと思ったりする方なので。『ドリームオン』も『ラグドール』も『エッジ』もジョー・タイムも無く一気に突っ走る1時間ww 私のドリームライヴですw
話は逸れましたが、とにかく「竜巻ってこんな感じ」というのを判り易く見せてくれる作品でした。3Dでなくて良かった(苦笑)。
そして2本目は『フライト・ゲーム』。原題は『Non Stop』こっちの方がずっとカッコ良いし、このままカタカナにすれば良いのに、なんでわざわざ変えたのか疑問です。
そういえば同じリーアム・ニーソン主演の『96時間』(これも最高に面白かった❤)も原題は『Taken』で、なんでそのままカタカナにしなかったのかなぁと疑問でした。今どきはネットで海外の人達と映画についてチャットする人も少なくないでしょうに、映画のタイトルを変えられてしまうと原題知らないと話が出来ないんですよね。昔『地獄の黙示録』の原題を知らなくて困ったことがあったので…orz
で内容は…やはりリーアム・ニーソンのアクション物に外れは無い感じです♪ とても面白かった。私もまったく最後まで犯人が分かりませんでした。登場人物を全員怪しい存在にする作り方が巧みでしたね。もう一度観たい作品です。にしても、これはアメリカ国内線のお話ですが、国内線だけでなく国際線でも全てのフライトに保安員が同乗しているのかな??
そんなわけで、数ヶ月ぶり(?)にシアターで映画を観て、やっぱり「私は映画館で映画を観る雰囲気自体が大好きなんだな♪」とつくづく思った次第です。これからもなるべく週に一度の映画は続けたいなぁと思いつつ、既に今週は無理そうです(爆)
さて、先週末は前週に続いてまた地元のお祭りでした。今回は商店街のお祭りなので御神輿は無し。なぜか一年おきに商店街に青森のねぶたがやって来ます。
商店街の役員の人が青森に親戚でもいたのでしょうか?私が子供の頃には無かったお祭りですが、もう14回目とのこと。商店街の活性化に役立っているのでしょうね。こんな風に地元の商店街が賑やかなのは嬉しいことです。今回は中学の同級生と語り合いました!
最後に銀座の話題を。時々行く銀座のコーヒーショップGINZA MIYUKI-KANは和栗のモンブランで有名です。なんでも銀座で一番売れているモンブランとのこと。それが9月1日から新栗解禁だそうで早速頂きました!
もともと美味しいので、特に「新栗だから美味しい!」と言うのは正直分からなかったけれど、相変わらず素敵なお味でした。絶対子供にはあげたくない贅沢な大人のモンブランです❤
お祭りの秋に続きすっかり食欲の秋です。皆様、美味しいものをたっぷり食べて、季節の変わり目を元気に過ごして下さいね!!
LATEST ARTICLE
-
9/11-17, 2023 Extreme 2023 Japan Tourスタート!と『VIVANT』最終回と、アレ!
-
9/4-10, 2023 『VIVANT』第9話と、『ドラキュラ/デメテル号最期の航海』
-
8/28-9/3, 2023 日帰りの夏休みと、『エリザベート1878』
-
8/21-27, 2023 『VIVANT』7と、『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』
-
8/14-20, 2023 テート美術館展と、『猫と、とうさん』
-
8/7-13, 2023 TBS日曜劇場『VIVANT』と、『バチカンのエクソシスト』
-
7/24-8/6, 2023 MR.BIG VIP @武道館2Days と、『ミッション:インポッシブル デッドレコニング Part 1』
-
7/17-23, 2023 MR.BIG The BIG Finish Farewell Tourスタート!名古屋&大阪と、『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』
-
7/10-16, 2023 美術館の悪ものたち展と、『プー あくまのくまさん』