Amy’s This Week
-
5/7-13, 2018 プーシキン展&名作誕生展と『アイ・トーニャ』
GWも終わって、Mr. Big TP出発まであと2週間ほどとなったこの週。頭の中はLAどっぷりです。LAは初めてという方も少なくない今TPでは、もちろんライヴやお墓参りなどでパットへの思いを悔いなく届...
-
4/30-5/6, 2018 GWと『君の名前で僕を呼んで』
会社員の皆様は長いと10連休という素敵なGW。皆様はいかがお過ごしになりましたか?私はといえば、休日は一切関係ないまま、いつも通りにただの週末でしたww とはいえ、昨年はARW、一昨年はIl Divo...
-
4/23-29, 2018 Joe Perry Solo TP《Part 2》と『ペンタゴン・ペーパーズ』
先週のボストン編に続き、Part 2はニューハンプシャー州編です。コアなエアロファンなら誰でも知っている事ですが、Bad Boys from Bostonと言われる彼らのルーツは、ボストンのあるマサチ...
-
4/16-22, 2018 Joe Perry Solo TP 《Part 1》
ただいま!!4/17(火)TP史上初めての羽田出発で、JP Solo TP行って参りました。ライヴが連チャンということもあり、日程はわずか3泊5日。丸1日あるのは2日だけとはいえ、なんだか1週間くらい...
-
4/9-15, 2018 Bruno Marsと『トレイン・ミッション』
3月半ばに、いきおい全部TPやるぞ!と決意して動き出してから、会社の決算とも重なり、それでも皆様ご存知の通り美術展だって行くわ、映画だって観るわと、まあ元気に活動しておりました。その合間に病院にだって...
-
4/2-8, 2018 ビュールレ・コレクションと『ウィンストン・チャーチル』
先週書いた通り、美術展をハシゴした日のもう一つの方が国立新美術館の『至上の印象派展 ビュールレ・コレクション』でした。 3月末日のことなので、桜が満開!そして、美術展自体も、それほど期待していなかった...
-
3/26-4/1, 2018 木島桜谷展と『シェイプ・オブ・ウォーター』
昨年から友人に「行こう」と言われていた、六本木にある泉谷博古館の木島桜谷展に行って来ました。何度聞いても覚えられなかった画家名&美術館名ですwww 何十年も島根県の位置が分からなかったり、岡山県と広島...
-
No Fridays No Life!と『リメンバー・ミー』
なんと前週に続き、さらに2本同時発表という怒涛のTP発表ラッシュとなったこの週。週末はついに来てしまった寂しいお別れの時となりました。私が長年愛したレストランが、東京オリンピックまでにビルを建て替える...
-
3/12-18, 2018 桜開花宣言とTP企画 &『ザ・シークレット・マン』
この週末ついに、東京で桜開花が宣言されました。冬が厳しかったために例年より早めなのだとか。厳しいことの後に大きな幸せ…って感じで良いですね〜。とはいえ、私の桜は取り敢えずこっちですwww あはは!綺麗...
-
3/5-11, 2018 第90回アカデミー賞授賞式と『聖なる鹿殺し』
さて、今年もアカデミー賞授賞式を迎えました。今年はキリ良く第90回とのこと。後10年で100年なんですね!今から第100回が楽しみですw 司会は去年に続き、ジミー・キンメルでした。去年の締めの言葉では...
-
2/26-3-4, 2018 Fifth Harmony来日と深大寺だるま市&『空海』
ついにフィフス・ハーモニー初の単独来日ツアーの週となりました。東名阪の3都市4公演。今回私は全公演ではなく、東京だけ現場に行くことになりました。事前の準備段階で何となく予感していましたが、実際に現場へ...
-
2/19-25, 2018 『仁和寺と小室派みほとけ』展と『グレイテスト・ショウマン』
まだまだセブの余韻が残る中、Fifth Harmonyの準備でアメリカVIPスタッフとのやり取りに追われたこの週。初めて単独来日公演でのVIPということで、もちろん準備は抜かりなくしっかりとしておきた...