Amy’s This Week
-
2/4-2/10, 2015 週報
この週は久しぶりに私は映画三昧の週を過ごしました。なんと3本!イコール週に3回もポップコーンを食べましたw まずはTOHOシネマズでは終わってしまっていて慌てて他で観た『96時間レクイエム』。原題『T...
-
1/28-2/3, 2015 週報
週末、かつてAF1がまだ紙に印刷したニュースレターを発行していた時に、ニュースレターを製作してくれていたデザイナーさんご夫婦とAF1スタッフとで今年最後の新年会をしました。 ちょうどお誕生日を迎えた人...
-
1/21-1/27, 2015 週報
ベトナム&カンボジアの休暇が明けて、週末には遅ればせながら今年初の新年会がありました。いつもの仲良しとの楽しい会だったのですが、楽し過ぎて写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました!そこはとても美味しい...
-
1/14-1/20, 2015 週報
先週の木曜夜から今朝まで、休暇を頂きベトナムとカンボジアに行ってきました。今日は摂氏32℃のベトナムから2℃の東京へと、30℃分の急降下w それでも結構元気な自分に感心しています。 ということで、スミ...
-
1/7-1/13, 2015 週報
この一週間、ほとんど仕事以外何もしていませんでした。考えてみれば三連休があったというのに。でもこれは今週末休暇を取るから♪ 金・月・火の三日間お休み頂きま~す!それを励みに頑張ってます。 唯一日曜日の...
-
1/1-1/6, 2015 週報
皆様、明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。 なんだか2014年はいつにも増して早く過ぎ去った気がします。忙しかったからそう思うのでしょうか。年齢を重ねると共に、忙しいの...
-
12/24-12/30, 2014 週報
今年のクリスマスイヴは、私のバースデーの時に行って以来スタッフBがハマってくれたお気にのライヴハウスのクリスマス・パーティーに行きました。ここでのクリスマスなんて、私にとって10年以上ぶり!やっぱりロ...
-
12/17-12/23, 2014 週報
この一週間は12月も半ばということで、振り返れば忘年会(=クリスマス会)が三つありました。まずはお仕事関係の仲良し達と今年最後の飲み会。毎度ながら盛り上がり、年末には皆でクラプトン氏が世界で二番目に美...
-
12/10-12/16, 2014 週報
この週は、我々にとってはやはりまずノーベル賞授賞式と、平和賞記念コンサートに尽きますね!マララさんのおかげで、小学校・中学校へ行くということを当たり前に思っていた我々日本人は誰もがハッとしたと思います...
-
12/4-12/9, 2014 週報
やっと地に足のついた日々に戻り、超久しぶりに映画も観に行きました。ブラッド・ピットの『フューリー』です。第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦後のドイツへ進行した連合軍のお話です。完全に時期は『プライ...
-
11/25-12/3, 2014 週報
この週はYESジャパンツアーの後半戦。大阪&名古屋そして追加公演のNHKホールでした。元々の東京会場の東京ドームシティホール3デイズはあっとゆー間の完売だったため、追加公演が一番大きい会場になったとい...
-
/, 2014 週報
怒濤の11月も山を超えたな~と思った矢先、ちょっと風邪っぽいスタッフAです。朝起きるとくしゃみと鼻水。完全に花粉のアレルギーと同じ症状なんですが、こんな時期、アレルギーじゃあないですよねえ?と思って黄...