VIP Voices
-
11.05.2022
-ヘルモン
Amy さん、10月23日はいうまでもなく特別な思いのあるNight Ranger公演&VIP、受付時から感慨深いものがありました。そのためかVIPでは自称準常連のはずがメンバーの姿をみるや頭の中が白くなってしまい、M&Gは悲惨でした。が、何故か写真は良い雰囲気でとれてました。(伊達に場数を踏んできてない?)
リチュアル終了後は満たされた気分一杯で思わずちょっと一息、Amyさんの「始まるから急いで」の声で我に返り客席へ。
改めてこのタイミングでNight Rangerの来日・VIPが開催され参加出来て良かったです。ありがとうございました。どのVIPも思い出深いですが、この日はMy VIPの中でも別枠となるでしょう。
ところで『Crazy Train』は東京最終(23日)と大阪で演ったようですが、どこかでみかけた大阪のSET LISTに記載されていたようで、23日のSET LISTには記載ありません。ということは23日のサウンドチェックでリクエストしたことが本番に反映されたのでしょうか?
ヘルモンさん、Night Ranger VIPにご参加ありがとうございました!コロナ禍を経て、VIP準レギュラーの皆様に再びお会い出来たのは格別な喜びで、私にとってもNight Ranger VIPがとても特別なものになりました。
ヘルモンさんでもM&Gでは緊張なさるのですねw でもきっと、一生慣れることはないですよね。それがアーティストへの愛や敬意なのでしょうね。
『Crazy Train』は、東京3連チャンの後半でセットリストに変化をつけるため温存していたのではと思いますが、VIPサウンドチェックでウケる事を確信したでしょうねw 週報にも書きましたが、やはりこの曲はバンド&オーディエンスがロックファンとして一体化しての賛歌ですよね❤️ 最高でした。
-
10.31.2022
-UK
Night RangerのVIPプラチナに10/22、10/23と参加させていただきました。
イベントからコンサート終了まで最高の経験をさせていただいて感謝しています。そこで感謝のメールを書かせていただきます。VIPに改善要望は全くありません。良席チケット付き、バックドロップ有りの写真撮影、クオリティの上がったグッズなど、前回からバージョンアップされていたのもよかったですし、何よりバンドの方々が気さくに親切に対応してくださったのが最高でした。
コンサート直前のリチュアルは最高にテンション上がりますね。ブラッドの生コーラスが聞こえてきたときには震えました。
そういった経験をNight Ranger好きのみなさんとワイワイ盛り上がりながら楽しめてよかった。Amyさんの運営はバンドとの体験だけでなく、参加者と一緒に体験する一体感が出るのでいつも感謝しています。
またどなたかのコンサートのVIPに参加したいと思っていますのでよろしくお願いします!
※KISSはVIPチケット取れなかったーーー!Ultimate行きたかったーーーーーーー!
UKさん、VIPレビューありがとうございました!『VIPは生き様』の名言も、ありがとうございました!!!!
ホントに、こんな同じような生き様の方々は日頃周囲にはまずいないので、せっかく日本中から集結したこの時に、楽しさや感動を共有して頂きたいと思っています。またそうして下さり、ありがとうございました❤️
特にNight Ranger VIPは、やはりバンドの雰囲気が全体に伝わるのでしょうね。リラックスし、カジュアルでフレンドリーな雰囲気が皆様にも伝わるのだと思います。サイコー!
KISS Ultimateは残念でしたね〜!コロナ前も含め、今回が最も競争が激しかったと思います(涙)。是非また来年!どこかでお会いしましょうね!
-
10.31.2022
-Oochan
ナイトレンジャーから早1週間は経ちましたが未だ楽しかった思い出に浸っております(10/22参戦)
先週の週報を読めば如何にVIPが、バンドが素晴らしいかはわかりますね❣️ 前回も同じくプラチナでの参加でしたが明らかにアップグレードしておりました😆(グッズも豪華❣️) サウンドチェックでは最前の席が用意され至近距離で堪能。まあ、皆様と立って盛り上がっていたので気分はGA😁
Q&Aでブラッドが客席に降りて「はい、質問です」には笑いました。お茶目さんですよね☺️(そういえば楽屋で頂いたケリケリーのピックの可愛さと言ったら…お寿司と似顔絵❣️)
ミーグリもきちんとバックドロップありで広々していました。確か前回はステージ下でメンバーが駆け寄ってくれたりで「え、ここでいいの?」と思ったものです。
そして楽屋へと入室するわけですが、もうドアを開けた瞬間からの雰囲気というか盛り上がりは言葉では表しきれません。もうこればかりは体験していただかないと!メンバーと歌い私達もウォーミングアップ♬
さらに今回の席はなんと最前‼️そう、初来(’83)はNHKホールの3階で観ていた私。約40年かけ遂に最前に辿り着いたのです!会場に行くまでは声出しはできないのだろうな、でも我慢できる気がしないなと思っていましたが杞憂でしたね😂 ナイトレンジャーのライブは本当にいつ観ても楽しい👍 そう、これからも『ATBPO』‼️‼️‼️
最後に1人参加の私に楽しく接してくださった同じVIP参加のK様ご夫妻、N様、そして何よりVIPを無事に遂行して素敵なお時間を作っていただいたAmy様、本当にありがとうございました❣️
Oochan!Night Ranger VIPプラチナにご参加頂き、感想を教えて下さりありがとうございました!OochanはさすがVIPをよくご存知。GAとか、バックドロップとか、専門用語(?)が散りばめられていて、感動しました!
そんな方だからこそ、今回のNight Ranger VIPの内容がアップグレードしていたことをしっかり分かって下さり感謝です❤️ VIPグッズの素晴らしさは、実は私も思っていました。ま、前がちょっと…でしたからねwwww
40年かけて3階から最前ですか!それは感慨深いですね〜。思い続ければ夢は叶いますね!素晴らしい!これからも一緒に、夢を追っていきましょうね!VIPレビューありがとうございました。
-
10.28.2022
-ことりらぶ
Night Ranger VIP ではAmyさん、何から何までお世話になりました。ありがとうございます!本当に楽しかったです!ただひたすら楽しかったです!もう次が待ち遠しいです!お疲れさまでした、Amyさん、少しは休めるのでしょうか?
何度お礼を言っても足りません、最後にもう1度、ありがとうございました!
ことりらぶさん、Night Ranger VIPをお楽しみ頂けて、私も本当に嬉しいです!参加された皆さんが盛り上がって下さったので、バンドもとても喜んでいました。
次はまた3年後かな?それまでお互いに元気に過ごしていきましょうね!こちらこそ、ありがとうございました。
-
10.27.2022
-Nobuo
こんにちは。先日はNight Ranger VIPありがとうございました。とても楽しい時間が久しぶりにできて、最高でした。
Nobuoさん、お忙しい中、ありがとうございました!40年も活動しているバンドですから、ファンの皆様も日頃はお仕事その他で、ストレスの溜まる日々をお過ごしだと思います。全てを忘れてお楽しみ頂けて、本当に良かったです!
-
09.24.2022
-Aerosmica
Amyさん、おかえりなさい。そしてお疲れさまでした!
エアロライブと旅のレポート、大変面白く読ませていただきました。特にライブレポートはAmyさんの興奮が伝わってきました。あの場に行くために大変なご苦労やご心配があったことと思いますが、それらが吹き飛ぶ素晴らしいライブだったということが文面から伝わりました。2年遅れですが、50周年記念という唯一無二のライブに参加された皆さまが羨ましいです!
ST &JPは前より若くなってませんか? 本当にモンスターですね。TPに参加するときはいつも、エアロの元気な姿は観られるうちに観ておかなきゃ!と思って参加してましたが、今回のライブの様子を見ると、自分の健康の心配をするほうが先なのかもしれません(笑)
Aerosmicaさん、週報の感想ありがとうございました。自分の健康の方が心配!分かりますwww 私たちはモンスターではなく一般人ですからねw
とにかくあの二人の不変ぶりには驚きました。ま、片やモンスター、片やヴァンパイヤですもんねww
-
09.24.2022
-Emma
こんにちは。おつかれさまです~ お礼のメールが遅れてしまい…すみませんでした。無事に帰国でき心底ホッとしました。これもみな私たちの行動をご考慮してくださったお手配のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!!
ところで、お礼が遅くなったのには理由がありまして…実は一緒に暮らしている愛犬『アーク(通称あーくん)』が急性腎不全を発症し、その後誤嚥性肺炎の併発して、ほぼ毎日通院していたんです。今は自宅で私が注射しています!穏やかに苦痛なく寿命を全うしてもらうためなら、私にできる事何でもやってあげたいと思っています…が針を刺すのは怖い💦
そんなこんなで容態も落ち着いてきたのであとは…旅日記を整理して、フォトブックを作ったら取り敢えず落ち着くかな?今回の記念ライブは素晴らしすぎたので5年分くらいのエネチャージができました♡
また再びAmy様とエアロキッズの皆様にお会いできる日を楽しみに、自身の健康維持にも努めてまいりたいと思います。
Emmaさん、TPお疲れ様でした!あーくんのお世話頑張って下さいね。心から応援しています!
そしてもちろん!Emmaさんご自身もずっと健康でね!今回は一緒に苦労し一緒に楽しめて、ありがとうございました。
-
09.24.2022
-YamaB
エイミーさんおかえりなさい!週報食いつき気味に読ませていただきました!
エイミーさんのエアロスミスのライブレポート!3年ぶりですかね?感慨深かったです😭Boys戻ってきた〜おかえりなさ〜い😭
フェンウェイパークライブの熱が伝わってきました!エイミーさんの「アメリカのやれることをどんどんやる姿勢が好き」に全く同感です!日本もどんどん真似してやっていってもらいたいですね😊YamaBさん、食いつき気味にご覧頂きありがとうございました!
2年半ぶりのライヴ、私もめっちゃ感慨深かったです!日本もだいぶコロナ落ち着いてきたので、そろそろ声出しライヴが増えてくると良いですね!
-
09.24.2022
-Miimama
週報読ませていただきました❣️3年ぶりのAEROSMITHライブのレポートに感激しました😊
ドリームオンで74歳のスティーブンを見ながら、Amyさんが「途中で転んでいたらどうしよう」「無事に降りれて良かった」「やはりモンスターだ」と思われたのがすごく伝わりました。また同時に74歳越えのスティーブンのステージを見に行きたくなりました😍
ボストンの聖地巡り、いつか私も絶対行きたい💖と写真を見ながら思いました。その日が待ち遠しいです😊
Miimamaさん、感激して頂きありがとうございました。
いくらモンスターばりに元気とはいえ、やはり心配してしまうんですよね(^^; エアロのライヴは今やずっと心配→安心→感動→心配→安心→感動…の渦巻きの中で観ていますwww いつかまた、ボストンでのライヴがあったら一緒に楽しみましょうね!
-
09.24.2022
-ブンブン
週報が数日遅れるとのことだったのでこんなに早くあがるとは思ってなかったです。早速読ませていただきました。
2010年のFenway Parkへ行ったTPにご一緒させてもらったので、今回もスコアボードにエアロの文字があって嬉しかったです💕 満月🌕の夜空の下でみんなが楽しむっていいですね。グリーンモンスターで再び『ドリーム・オン』とはびっくりです😲 転ばないようにと願ってしまいますね。歳をとってもやってくれるなんてすばらしいです。
ブンブンさん、2010年のFenway Parkご一緒でしたね!あれから大きく変わったこと、全く変わらないこと、様々なことに驚き感激した旅でした。
私たちも頑張っていかなきゃですねw
-
09.24.2022
-わっふる
Amyさん、TPに参加された皆様、おかえりなさい👏👏👏 昨今の様々な事情…Amyさんはもちろん、参加された皆様もいろんな心配や懸念をされたことと思います。でもでも!ほんとに行って良かったですね‼️レポートを読んで、心からそう思いました😌また、みんなを引っ張って結成50周年ボストン記念公演TPを成功せたAmyさん、改めて脱帽です✨✨
ジョーイが不在のライヴだけれど、それはそれでまた楽しめたみたい⁉️⁉️希望ですがww余りキツくない曲はジョーイ、ハードな曲は他の人で、っていうのはどうだろ??なんて思ったりして(笑)5人揃ったエアロも観たいですもんね。
しかし、19曲も演ったんですね❣️やはりボストンはエアロの気合いの入れ方も違うライヴだったんですね✨✨
わっふるさん、ありがとうございます!結果論ですが、全員が無事に行けて帰れて本当に安心しています。
2017年Mr. Big来日時は、ドラマーのパット・トーピーが病の為サポート・ドラマーが同行していて、サポートとはいえサポート・ドラマーがメインで叩き、パットは無理なく所々で叩いていました。そんなパットはその数ヶ月後に亡くなってしまい、本当にギリまで頑張ってくれていたのだと思うと、今でも涙が出てしまいます。
それに対してジョーイは病ではないので、ジョーイ自身のプライド的にサポートを付けてライヴする…というのは、彼自身がお断りかもしれないです。なかなか難しいですね。
-
09.24.2022
-Mari
Amyさん、遅ればせながらTPでは大変お世話になりました。出発前からこれまでにない手続きが沢山あって、普段よりも大変なTPな上に、なぜかのんびりな参加者が集まり😅色々ご心配おかけしました。終わってみると、みんな無事に家に着き、楽しい思い出しかありません。
毎回同じ事を思うのですが、過去最高のTPでした。まだちょっと台風なのかさっきものすごい雷でした。そして雷よりも恐ろしい、クレジットカードの請求も来ましたw
Mariさん、私も毎回のTPで「過去最高!」と思いますw が今回はコロナ禍を経て2年半ぶり!いつにも増して「過去最高!」と感無量でした。
そしてクレカの請求も過去最高?!www まああの感動はいくらお金を払っても買えないもの。ご参加ありがとうございました!
-
09.24.2022
-Oochan
もちろん毎回思う事ではありますが、最高なTPでした❣️今までにない手続きの煩雑さにめげそうになりましたがAmyさんの手厚いサポートやメンバーさんとの励まし合いでなんとかクリア。マスクのない生活は本当に久しぶりでのびのびしましたが本来はそれが当たり前だったわけでして😅
M&Gには一瞬戸惑いましたがなるほどこういう体制なら安心ねと☺️ クレカの請求…😱円安とはかくも恐ろしい😂
Oochan、正直に言いますと出発数週間前には何度か「もう嫌!」と思うことがありましたwww それほど面倒なこと多かったですよね。
でもそうした事をクリアして行き着いたライヴだったからこそ、なおさらの感動があったと思います。あの感動感激をご一緒出来て嬉しかったです。ありがとうございました!
-
09.24.2022
-PeRie
週報アップされた日にチェックしましたよー!👁👁✨ 音は最高なんでしょうけど、やはり個人的にはJoeyが心配で…(奥さんが亡くなられましたし)もちろん4人の元気な、スチの元気過ぎる姿が見れて嬉しかったです❣️(安心しました〜😮💨)
Fenway Parkは、JoeソロTPの時、前を通ったんだよな…💓😆と思いながら、写真を見返したりもして浸っておりました😌✨
公式で上がってたミーグリショットもコロナ絡みならではで、おもしろかったですね🫢(最初、何で前に出てんの?と思って、理解するのに少し時間がかかりました😂)
PeRieさん、ジョーイは勇気ある決断だと思いますよ。肉体的な事では人間いつか必ず下降線をたどるわけで、事故る前に運転免許を返納する賢明な判断と同じ。仲間意識でボロボロのプレイを許すバンド(いないと思いますが)ではなく、やはりお金を取って観せるプロなバンドとしてのエアロスミスに厳しさと確固たる決意を見せてもらった気がするので、その決意に心から賛同して応援したいと思っています。
それでも、大切な人を亡くすのは本当に辛いもの。誰でも年齢を重ねるとそんな経験は増えるばかりです。だからこそ、亡くなった人の分までジョーイも元気に過ごして欲しいです。
-
09.20.2022
-Kouichi
エイミーさん、こんばんは。すっかり寒くなってしまいましたね。
フェンウェイパークTPのライブレポを楽しみに待ってました~!地元ボストンでエアロスミス生誕50周年記念ライブ。2年も延期してたので、相当な盛り上がりだったのでしょうね。当日の様子も詳細に書いて下さり、その場に居たような気になってます(笑)
エクストリームのライブはもう何年も観れてないですし、新作もどこに行っちゃったのかな? って感じですけど(笑) 何よりメンバーが元気そうで良かったです!ヌーノのソロプロジェクトが2つ動いてるそうですけど…?このまま来年は、エクストリームで来日してくれると勝手に思ってます😀
エアロスミスはロックの神としか思えませんね。この2つのバンドでツアーしてくれないかな~。ロブスターロールも食べたかったなぁ(笑)
早く日本もアメリカのように前に進んで欲しいですね。マスクなしで大声で歌って叫んでロックしたいです。楽しくTPレポを読ませて頂きました~。ありがとうございました❤️
Kouichiさん、早々に週報の感想ありがとうございました!とても励みになります。Kouichiさんはエクストリームもお好きですもんね。今回行けたら良かったですね!
私は今回会えるのエアロだけかと思っていたら、たまたまヌーノにも会えてちゃっかり一緒に写真撮れたのでホントにいろいろラッキーでした!「禍福は糾える縄のごとし」と言いますが、まさに今回のTPは煩雑な手続きを経て全てが報われた旅でした。
-
08.30.2022
-Tamtam
Amyさん、こんにちは!2018年のR5のVIPでお世話になったTamtamと申します。
あのときR5の物販でネックレスを買ったのですが、破損していたのでどうしたら良いかAmyさんにご相談してアドバイスを頂きました。そして無事、新しいネックレスと交換して頂きました。その節はお世話になりました。
今回The Driver EraのVIPをご担当されるとのこと、私的にとても嬉しかったです!まだVIPを購入していなかったので今回ぜひ申し込みたいと思っています!
娘に聞かれているのですが、今回のライブにRylandは同行しますか?(娘はRylandのファンなので💕)VIPの場にいたりしますか…?(RylandのVIPがあってほしい〜とまで言ってます笑)
Tamtamさん、こんにちは!昨日R5 VIPに参加した皆様にお知らせしたばかりでした。あの時は楽しかったですね〜!また楽しいライヴになると思います❤️
Rylandのこと私はまだ聞いていないので、今回のThe Driver Eraでも一緒に来日するのか、尋ねておきますね。分かり次第、また皆様にお知らせします!
-
08.22.2022
-Wing
ご無沙汰しています。海外ミュージシャン、ハリウッドスターと来日ラッシュで、行きたいライブがあったものの次何か発表があるのでは…と思って様子を見ていたら、まさかのKISS!
KISS VIPはサウンドチェックパッケージで参加します!参加者が沢山いると思うのでお話し出来る時間があれば嬉しいのですが…。来日するあたりはもっと感染者が落ち着いているか、今よりもっとよい状況になっている事を祈ります。
これから来日するのではと噂されているバンドも沢山あるので嬉しい様な資金不足になるからバラけて来てと思う様な、やっとこういう時期が訪れたーと、嬉しい悲鳴?エアロとジョーのソロを心待ちにして、節約しようと思います。ジョニーとジェフ・ベックもウドーさんが日本に呼んでくれないかなぁと期待しています。
ライブも声出し可になっているかな?拍手で盛り上げようなのかわかりませんが、自分が感染しない、他人を感染させない、当日まで体調を整えて楽しみたいと思います!皆様もどうぞご自愛下さい!では東京ドームでお会いできる事を楽しみにしています。
Wingさん、再び忙しい日々が戻って来たようで、来日ニュースに一喜一憂する気持ち、懐かしいですね!
KISS VIPは参加希望者殺到で抽選になってしまったこと、その抽選に外れてしまった方々が多かったことなど、来日を喜びながら辛い声も聞こえました。参加出来る方々は、参加出来なかった皆様の分もしっかりとお楽しみ下さいね❤️
KISSが来日する頃には、かなりライヴも自由度が高くなっているのではないでしょうか?ともあれ皆様も、アーティスト、私たちスタッフも、健康第一で過ごしましょうね!
-
08.02.2022
-Coo
エイミーさん、こんにちは!ご無沙汰しています。KISSの来日が決まったようですね!!ミーグリなどあるのでしょうか?また行けることになったらよろしくお願いします!
Cooさん、こちらこそ、ご無沙汰しております。さすがKISS。タイミング良いですよね〜!きっと11月末には再びコロナ落ち着いていそうですね。はい、もちろんVIPありますよ!その時はこちらこそ、またよろしくお願い致します❤️
-
07.18.2022
-Oochan
少し前になりますが、今のお若い方達はイントロやギターソロを抜かして聴く事が多いと言っていました。確かにイントロは昭和から比べるとかなり短くなっているらしいですね。私は全て含めて一曲だと思っていたので、かなりびっくりした出来事でした。
インタビューした人達にイントロから聴かせるとものの何秒かで「長いので抜かしていいですか?」と…😳 もちろん洋楽だけでなく「えー、あのイントロ聴かないのー、あのギターソロも聴かないのー⁉️なんて勿体無い💦」なのですけどね。
話は変わりますが涼しげな滝の写真ありがとうございました。やはり自然って良いですね🤗 高校の頃キャンプで川登りした事を思い出しました😉
Oochan、それな!ちょうどガンズ来日のニュースで、友人とイントロの話をしたところだったのです。友人は『Child o’ Mine』のギター・イントロが最高で、イントロだけずっと聴いていたいくらいとw 私は『You Could Be Mine』のドラムス・イントロが世界一カッコ良いイントロTop 5 All Timeに入る!とw
ただ…それらは元々好きなバンドの曲なのでしっかり聴くわけですが、今は知らないけど好きになるかも?的な曲をガンガン聴けるので、自分でも確かにイントロ5秒で「いいや」と次にいっちゃうことありますw なのでむしろイントロ飛ばして本編やサビまで聴こうとするだけマシかも?と思ってしまいました(^^;
ツェッペリンの『The Song Remains The Same』の超ロング・イントロ(大好き❤️)なんて、今だったら売れなかったのでしょうか? 滝写真喜んで頂けて嬉しいです。同じ涼しくても、やはりクーラーではなく自然の涼しさは良いですよね。
-
07.11.2022
-Emma
Amy様、おはようございます。
選挙も終わりましたが…今回は大変な事件も起きてしまいました。安倍さんはお気の毒な事でしたが、あんな手作りの銃で他に負傷者が出なかったのは奇跡なのかもしれませんね…。Emmaさん、こんにちは。
ホントに、酷い事件でしたね。そして、私も同じことを思いました。あれほど開放的な場所で、他に犠牲者が出なかったのはEmmaさんおっしゃる通り、本当に奇跡的でしたね…。