VIP Voices
-
06.28.2022
-Oochan
あっという間に梅雨が明けてしまい連日の猛暑。皆様大丈夫でしょうか?元々エアコンが今年持つかな?的なので、つけていても暑い💦まあ、物は考えようで外との気温差は少ないからと無理矢理納得させています。
それにしてもこの来日ラッシュです。なかには被っているものもありでお財布事情もあるし悩ましい限りです😂 もちろん嬉しい事に変わりはないのですが、来年が寂しい事にならないかしら?と少々心配ではありますね😅
ピカソのゲルニカといえば特支に通う高3息子。前回の参観では学年全員で「わたしたちのゲルニカ」という作品を作っていました。土台はあのゲルニカなのですが、そこに彼等なりのアレンジを加えていました。完成品は未だ見ていませんがどのように仕上がったのか早く見てみたいです。
Oochan、こんにちは。いつもVoiceありがとうございます!
ホントに暑い日々ですね〜!なんだか毎日が我慢大会みたいで、何もしなくても疲れてしまいますw
行きたい来日アーティストが被りましたか!それは嬉しいお悩みですねw 2年前には考えられないこと。確実に世の中前に進んでいるんですね。
「わたしたちのゲルニカ」って素敵ですね!それは楽しみ!実際に、世界中の人が心の中にそれぞれのゲルニカを抱いていれば、戦争になどならないんですけどね。息子さんのゲルニカご覧になりましたら、また感想をお知らせ下さい!
-
06.14.2022
-Oochan
海の向こうではJoe様💖も‼️初日の会場は2018年に訪れたところですね。もう4年も前なんですね。
あの時はSTの別荘を探して諦めかけたところ発見して「私達はもってる‼️」と思ったものです。ダメ元で準備したCDにもその場でサインも貰えグループショットまで‼️あの時も大変お世話になりました。一緒に参加した皆様もお元気でしょうか?またお会いできますように❣️
達郎さんといえば私の大好きな吉田拓郎さんが「達郎さんの声には惚れている」と以前言っておりました。そして私は藤井風さんのチケが数回トライしていますが未だ取れずです💦
Oochan, ね〜、ジョーがまたアメリカでソロ・ライヴするんですね! 2018年にはジョーソロTPを実施することが出来ましたが、さすがに今回は来月のTPだなんて急には無理ですわ(涙)。でも楽しい思い出は忘れませんね!
拓郎さんが達郎さんの声に惚れているとは、良いお話をありがとうございます❤️ アーティストは皆さんすごい努力をしているのでしょうが、60代、70代になっても全く変わらない声というのは素晴らしいですよね。藤井風さんのチケ取れますように!
-
06.13.2022
-Oochan
わぁーい、遂に来日ライヴ解禁‼️それもナイレンとはなんてBigなプレゼント❣️もちろん前回と同じくプラチナをゲット👍 またよろしくお願いします🤗 もう今からワクワクです。
そしてなんとチープトリックもですって⁉️もう今までの分弾けちゃう😆 2020年2月ラスベガスのAerosmith以来、はぁ〜本当に長きトンネルでした。あの頃はまさかこんなに長引くとは想像もできなかったですもの。
制限がどのくらいあるのかは現時点ではわかりませんが、早く海外に準じて欲しいと祈るばかりです。
Oochan、前回同様、無事にプラチナGetおめでとうございます!やはりプラチナは超限定数なので、受付当日に速攻完売だったようですよ。
今日はチープトリックの来日も発表になりましたね!やっと洋楽ファンにも夜明けがやってきました❤️ チープはVIPやらないのかな?
まだ秋にはどういう状況になっているか分かりませんが、少しずつ明るくなっていると思うので期待しかありませんね!
-
06.11.2022
-Tabasa
Amyさん、こんばんは。メールありがとうございます^_^ いよいよVIPも再スタートですね。これからも宜しくお願い致します😊
Tabasaさん、はい、徐々にコロナ前に戻りそうで嬉しいです。
-
06.08.2022
-ことりらぶ
エイミー 様!嬉しいお知らせ、この上ない喜びです。ありがとうございます。前回のNight Rangerでは大変お世話になりました。楽しい時間をありがとうございました♡
今回も迷った挙句、よし、申し込もう!と ぴあさんでの登録を進めていったのですが、最後の最後に会員登録済みの決済先との連動に繋がらず、何度試みてもログイン出来ず、2度3度担当者様へ問い合わせ再度トライしても結局同じ結果だったので、申し込みを諦めました…。
どうやってもぴあさんにログイン出来ないので、一般発売のチケットを他で買ってコンサート楽しみます!(東京3公演)
ことりらぶさん、それは大変でしたね(汗)。ネット関連では、我々ただのユーザーには時々理由の分からないバグがありますよね。私も時々ログイン出来ない事があり、そんな時はパスワードを再設定してみたりしますが…。
その後ログイン出来るようになりましたか?チケ込みのVIPゴールドはまだ受け付けていますので、受付終了となるギリまで再トライしてみて下さいね。
-
06.07.2022
-Mitsumitsu
Amyさん、ご無沙汰しております!お元気ですか?
夫婦で10月のNight RangerのプラチナVIPに参加します。
よろしくお願いします。Mitsumitsuさん、はい、元気ですよ!ちょうどMitsumitsuさんが過去のVIPで撮影されたお写真を週報に再度掲載させて頂いていました。
こちらこそ、今年もまたよろしくお願い致します❤️ -
06.06.2022
-しんげん
すっかりご無沙汰してます✨ 今朝はナイトレンジャーVIP情報、ありがとうございました!😆🎵 スゴくウレシかったです🎵 早速、明日申し込もうと思っています✨ 大阪で主人と一緒に参戦します✊
しんげんさん、こちらこそ、ご無沙汰しておりました。私も皆様にお知らせ出来て、凄く嬉しいです!
10月まで元気に過ごさないとね! -
06.06.2022
-Kiyoshi
ご無沙汰です。ついに来ましたね!楽しみですわー!コロナ禍はどうでしたか?
Kiyoshiさん、ついに来ましたね〜!コロナ禍は地味に過ごしていましたよw どうにか生き延びましたw
-
06.06.2022
-Nobuo
Night Ranger情報ありがとうございます。ようやく待ちに待ったライブです。VIPすごく 楽しみです。
Nobuoさん、ようやくですよね!私も楽しみにしています!
-
12.31.2021
-Emma
あけましておめでとうございます。いつも週報を楽しく拝見しておりますので、しばらくお会いできていない(4年くらい?)のに身近に感じながら~週明けが待ち遠しいです。
昨年も同じ思いでしたが…今年こそはCOVID-19が収束してほしいと願うばかり…。
バンドメンバーの年齢もですが…自身の歳を鑑みても…ヤバいラインを跨ぎそうなので健康にだけは留意して、いつ招集が来ても対応できるように2022年もメンテナンスに勤しんでいこうと思います。ただ添付させていただいた画像に写っている家族は高齢(15才と13才)なので…彼ら次第になる場合もあるかとは思いますが…💦
ところで、フェルメールの『窓辺で手紙を読む女』の修復後の作品が世界初!東京から始まって~札幌にまで来るんですよね♡
昨年も出掛けるのを極力控えて…映画館にも2度しか行かなかったし、美術館なんて全く行けていませんでしたが、今回はどんな状況でも開催そのものが中止にならない限り、現物をしっかり目に焼き付けたいと思っています!こんなラッキーは残り少ない人生を考えると二度とない事だと思うので。こんな世の中でも目や耳を凝らせば、ちょっとした楽しみや興味をそそられる出来事に気付くことができたのは良い経験なのかもしれません。
いつになるかはわかりませんが…この状態を脱した時にAmyさんやAmy’s VIP Club メンバーの皆さんとビールで乾杯しながら「あの時は大変だったよね~」と笑いあえる時が来るのを信じて日々過ごしていきたいと思います。
Emmaさん、あけましておめでとうございます!
本当に、早く「あの時は大変だったよね〜」と言いながら乾杯出来る日が来ると良いですね!フェルメール楽しみですね。美術展界も、良い意味でコロナ禍に慣れたようで、最初の頃は一切海外からの作品は来なくなってしまいましたが、昨年から徐々に再び海外作品も観れるようになってきました。美術においても一期一会。楽しんでいきましょう。
そして、人生を楽しむにはとにかく健康第一です!どうぞ、再会の時までお元気にお過ごし下さいね!Voiceありがとうございました。アークちゃんとルルちゃん写真は、4 leg familyコーナーに載せますね!
-
12.30.2021
-ヘルモン
Amyさん、VIPクラブ員の皆様、コロナ禍2年目が過ぎようとしてます。
2022年には、皆様とお会いできることと思っております。ヘルモンさん!Voiceありがとうございます!ホント、今年こそは皆様に現場でお会いしたいです!
-
09.18.2021
-わっふる
Amyさん、こんにちは!毎週の週報、とても楽しく読んでいます。特に美術展の記事が大好きです。コロナ禍の今、地方に住んでる身としては楽しめる美術展は非常に限られるので、とても興味深く読んでいます。
先週の週報もとっても面白かったです。東京芸大のプロジェクト、素晴らしいですね。これは芸大の学生さん達が名画をそっくりに模写したということなんでしょうか??すごい!!
ゴッホの絵の技法の解説にも非常に感銘を受けました。思わず「へえ〜!」と声を出してしまいました。行かずにして知識を得て得した気分ですw Amyさん、本当にいつもありがとうございます。
ゴッホといえば、東京都美術館でゴッホ展が始まりましたね。福岡と愛知に巡回予定とのこと、愛知県民としてはとっても嬉しいです。絶対行きますよ〜!
コロナ感染者は減少傾向にありますが、まだまだ油断は出来ませんね。美術展を観に東京へ、なんてことが早くできるようになるといいなぁ〜って毎日思ってます。Amyさんも皆さまもくれぐれも体調には気をつけて、いつか元気でお会いしましょう‼️
わっふるさん、Voiceありがとうございます!そして週報の感想も嬉しいです。励みになります❤️
東京芸大のプロジェクトですが、模写ではなく、絵画表面の筆致や絵の具の厚みを研究しキャンバスに凹凸を再現した上に、高精細画像を印刷してから、人の手で仕上げの補彩をするという、最新デジタル技術と熟練のアナログ技術の融合だそうです。
「へえ〜!」と声が出たのは並置混色技法にですね?私も声が出ましたよ〜!タイトル通り、謎解きが出来ましたよねw
トビカンのゴッホ展は、お先に行ってきますね。あとで感動を共有しましょう!私もコロナ前には東京で開催されなかった展覧会を名古屋や福島まで行きました。そんな日が早く再び来ることを願っています。またお会いするまでは、ここで繋がっていましょうね!
-
08.28.2021
-Shamu
Amyさん、お元気そうかな。Facebookで展覧会に行かれてるの見てました。私もエジプト展が有ればだいたい行ってます。私は日曜日に2回目のワクチン接種が終わり、やっと少しは安心して活動出来そうです。
AmyさんのVIPツアーで、ディープ・パープル、ナイト・レンジャー、ドッケンなどに参加しました。パープルの時にギターにサインしてもらい、それをコーティング保存する為に、教えてもらったシャーピー(成分を知るために必要とのこと)とギターを島村楽器の浅草橋ギター&リペア店に預けて来ました。
2016年の来日の際にギター持参でサインをもらおうと新品を買って、サインをもらってから弾かずに持っていたのですが、やっぱり楽器は弾きたくなります。でも、サインしてあるから…と思いながらも調べたら、島村楽器で塗装をしてサインを保護出来ることを
知ったので。早く仕上がってギター弾くのが楽しみです。Shamuさん、Voiceありがとうございます!ワクチン2回完了、良かったですね。
ギターをコーティングするのにサインをした油性ペンの成分を知ることが必要とは、きちんとしたコーテイングですね。これで一安心。たっぷりサイン入りギターを弾いて下さい❤️ コーティング出来た写真をお待ちしています!
他の皆さまも、もしサインを貰ったギターを弾きたくてコーティングする時は、洋楽アーティストがサイン時使用するのはマッキーではなくシャーピー、と覚えていて下さいね。
-
08.13.2021
-ヘルモン
Amyさん、残暑お見舞い申し上げます。週報が更新されることでご無事であると安心してます。クラブ員のみなさまもおかわりないこと願う次第です。
まさかの来日コンサート無し2年目となりました。先日ウドー音楽事務所の軌跡を辿る本を入手し、ページをめくって「たしかこの公演行ったはず(80年代の記憶は曖昧になっている)」と保管チケット探したり、「◯◯も来てたんだ」とか思いを馳せてます。
そのウドーさんの招聘歴も2019年12月KISSで最後。これ自分が行った最後のライヴと同じです。2019年12月盛岡で、1977年頃から続いてきた来日コンサート鑑賞が止まってます。
さすがに2022年は復活しますよね。願って待つこと。我が家のバルも、「待てば海路の日和あり…」と言っていますw
ヘルモンさん、残暑お見舞い申し上げます!Voiceありがとうございました❤️
あのウドーさんの本、購入されたんですね。私は注文して入荷待ちしています。懐かしい思い出がたっぷりですよね。
バルちゃんの言う通り、来年には来日ライヴあるはずです!バルちゃん写真ありがとうございました❤️ アップしますね。これからも、毎週の週報で私の生存確認をよろしくお願いしますww
-
08.07.2021
-AeroLove
Amy様、ご無沙汰です。残暑お見舞い申し上げます。毎日うだるような暑さですが、おかわりございませんか?
私は、体力・気力の限界を感じつつ、何とかやってます(笑)。でも、海外どころか、国内の来日公演もなくなり、悶々とする日々が続いています。
そんな中、先日、11月から12月にかけて、キングクリムゾン来日公演を知り、即、名古屋のみチケット手配しました。ホンマにコロナ禍で来日してくれるのか、開催出来るのか?ですが、ロックファンとしては、開催なら行かなくっちゃ!の心境です(爆笑)。
何年か前、スリードラムスでの演奏はすごいインパクトありましたし、あのメンツのあの演奏なら、また肌で感じてみたい、体験したいと言う心境です。またまたコロナ感染爆発してきましたので中止かもしれませんが…コロナが終息に向かうことを祈る日々です。
残暑厳しい日々が続きます。Amyさんもお身体ご自愛くださいね。1日も早くコロナが終息に向かい、また、Amyさんにお会い出来ますように…。Aeroに会いたくて、Amyさんにお願いして14回も海外行ったことすら、夢?まぼろし?と感じてしまう今日この頃です。
AeroLoveさん、残暑お見舞い申し上げます。Voiceありがとうございました❤️
11月末のキング・クリムゾンの来日、実現することを心底願っていますね!!そして実現したら、思い切り楽しんで下さいね!声は出せないかもしれないけれど、歓声の無いライヴは普段聴こえなかったサウンドが聴こえたりして、それもまた良い思い出になると思います❤️
AeroLoveさんも、どうぞくれぐれもご自愛下さいね。必ずまた、お会いしましょうね!
-
05.08.2021
-Emma
こんにちは。週報が更新されるたびにAmyさんのご無事が確認できて…w ホッとしています~
とゆーのも…最近は友人のマンションの両隣の住人が陽性になった(友人は陰性でした)とか、毎週通っているお店のオーナーのご子息(同居はしていません)の職場でクラスターが発生した(ご子息は陰性でした)とか…ついには娘の職場で同じフロアの同僚が陽性になった(娘は陰性でした💦)とか…ホントに『今そこにある危機』状態になってきました!
ワクチン接種の進んでいる欧米の様子などを見る(特に大リーグの大谷君の活躍とか)と、わが国でも早くワクチン接種が進んでほしいと願うばかりです。それにしても次々と進化型のコロナウィルスが現れているので、ワクチン接種後でも安心というわけにはいかないかもしれませんね。
ただ、そんな中でもエアロスミスのメンバーが全員無事でいる事は救いであり希望です☆ またいつかライヴというスペシャルな時間と空間を享受できるという希望をもって、耐え忍んでいきたいと思っています💕
日々限界を感じながら働いておられる医療従事者や介護従事者、エッセンシャルワーカーの方々には感謝の思いでしかありません…。ご本人はもとよりご家族のお気持ちを思うと…。
彼女達、彼ら達の尽力が報われるよう、我が国を司るヒト達にはしっかりと考えて判断をしていただきたいです。Amyさんもどうかご無事で☆
Emmaさん、こんにちは!お気遣い頂きありがとうございます!私は元気です!
周辺に陽性者ですか。それは気持ち焦りますね〜。こちらは東京ですが、家族、友人、知人…どこにも陽性者や接触者の話はなく、やはり東京は人口が多いなと思います。
エアロスミスに限らず、ミュージシャンでコロナになったというニュース、全く聞きませんよね!皆、早くライヴをしたいからきちんと注意して過ごしてくれているんだと思います。嬉しいです❤️
エッセンシャルワーカーの方々に感謝しつつ、日本のワクチン接種が速やかに進むことを祈っています。そして、Emmaさんもお元気でね!!
-
02.23.2021
-AYK Smith
今年もAerosmithに会えないのは残念ですが、欧州ツアーの再延期は賢明な判断だと私は思っています。Amyさんの言うように、今までと変わらないM&Gやライヴを行うための判断だったと思います‼️中止ではなく、来年に延期という、また私達に夢を与えてくれました❤️
私達は最前線でありませんが、コロナに対する対応や対策は常に求められ、病院のありかたも去年とはまた変わって来ています。第4波を見据えた対策、対応も求められています。
コロナの感染の不安と共に、まだまだ気を抜くことはできませんが、日々終息にむけて、医療従事者として微力ながら頑張っていきたいと思います‼️
そして来年、Aerosmithに会えることを願って…❤️ 来年の今頃は、今以上に安心してすごすことができる世の中になっているはずです…。Amyさんも、お身体には充分気を付けてお過ごし下さいね❣️😌
AYK Smithさん、医療従事者としてのご活躍に、尊敬の念と感謝の気持ちを捧げます!本当にありがとうございますm(_ _)m
そうした皆様に対して、一般の私たちが出来ることは自衛するだけ。引き続き、ご迷惑を掛けないように気をつけますね。
来年はまた、一緒にライヴを大声出して楽しめることを願っています❤️
-
02.23.2021
-Mari
Aerosmithのヨーロッパツアー再延期になりましたね。All or Nothing…スティーブンのロックな決断カッコいいです。
もしかしたら今年ソーシャルディスタンスでとか、オンラインでライヴができるかもしれないけど、私達が行きたいのはみんなで集まって大声で叫ぶやつですよね。それをわかってくれてるのが嬉しいです。
そして新しいコーナー= Our 4 Leg Family見ました♪ 皆さん可愛らしいご家族がいて羨ましい!!!!私と同じ名前のワンちゃんに特に癒されました。皆さま素敵な写真をありがとう😊
Mariさん、そうなんですよね!ネット・ライヴとか、観客数を半分以下にして無歓声ライヴにするとかは一切考えず、やるならコロナ前と変わらない100%ライヴを!という考え方は、とてもアナログで、とてもロックです❤️
それにはまだもう少し待たなくてはなりませんが、待つ甲斐ありますね!それまで、可愛い4本足家族写真で癒されて下さい❤️
-
02.08.2021
-Tabasa
Amy’s VIP Club 5周年おめでとうございます㊗️ 私はAmy さんに出会ってTPデビューしました!AmyさんとStevenに会えてミラクルな事ばかり💕パワーもたくさんもらいました!このままコロナも乗り越えられます💪
またお会いできるのを楽しみにしています🌸Amyさんもお体に気をつけて下さいませ😌
また別のうちの子の写真を送らせてもらいます(o^^o) 宜しくお願い致します!
Tabasaさん、ありがとうございます!ホント、5年なんてあっという間ですねぇ。
私もたくさんの良い思い出があるし、皆さんの可愛い家族写真を見て、コロナ禍を乗り越えます!って、Tabasaさんのハンドルネームの所以も分かって嬉しいです!再会の日を楽しみにしていますね〜❤️
-
02.04.2021
-Miimama
4本足家族のコーナーとても素敵です😊 皆さまのワンちゃんネコちゃんの写真に心癒されます。
うちのネコも載せて下されば幸いです。また、天国のコ達も追加で載せて下されば幸いです😊
Miimamaさん、可愛い写真を送って下さりありがとうございました。Miimamaさんのお名前の由来が分かり感動しました!
天国にいる子たちも、ここに思い出を残して下さいね❤️ 引き続き皆様からの4本足家族写真をお待ちしています(2本足の場合は写真を2枚!w)