1/8-14, 2007 週報
仕事始め。PCで仕事が出来るので、お正月休み中もところどころ在宅勤務をしていたAF1スタッフだが、10日ぶりに顔合わせ。初日は毎年恒例会社での初詣でに神田明神へ。今年もスタッフ一同健康に無事仕事が出来ますように・・・と願ったその夜から、スタッフBがノロ・ウィルスに倒れた(^^; 翌日電話貰ってびっくりだが、まあ、新春早々に厄を落とせたと思おう。全ての照準は◯◯に。週末は昨年11月のフロリダTP参加者の集まりにおよばれ。韓国料理屋さんに集まり、思い出を語り合う。どのTPも毎回思い出深いのだが、フロリダTPに関しては特に中身がぎっしり詰まったTPで話が尽きない。気付いたら6時から入った店で11時を廻っており大慌てで帰る羽目に。呼んで下さった皆様、遠くから来てくれた皆様、ありがとうございました。映画は2本。ファミリー物も好きなのでなにげに観に行った『シャーロットのおくりもの』は、ちょっとむむむ〜〜〜。原作は大ベストセラーらしいが、決して悪い話じゃないが、小豚ちゃんの声はすっごく可愛いが・・・私に言わせて頂ければ難が二つ。やっぱどれほど良い役でも「蜘蛛」ってのはねぇ〜。と、ダコタ・ファニング、いい加減子供の役に無理がある。そりゃまだ子供なんだろうけど、実際身長だってもう160cmくらいはありそうだし、なんたってあの顔。時折見せるきりっとした顔は立派に大人顔だ。達者な演技で子供の振りをしているのがもはやイタい。ってなわけで、この映画はハズレ。もう1本は『007カジノ・ロワイヤル』。これはさぁ、配役が決定した時から超がっかりしてたのよ。だってぶっちゃけ、ボンド役のダニエル・クレイグってハンサムじゃないじゃない。だから、元々は観る気無かったのだが、観た人達が皆が皆口を揃えたかのように「割と良い」。ホントかよ〜?と思いつつ、「じゃあ・・・」とばかりに行ってみた。そしたらね、それが、本当に結構良いのよね〜(笑)。ってか、かなり良い。かなり面白かった。見た目バツグンのピアース・ブロスナンの時よりお話は面白いかも!ってくらい。これが007誕生秘話、というストーリーなのだが、そうか、こうして非情な殺し屋になったのね、とよく判りました。さて、11月に生まれて初めて体験した「バイオ・ジェル」(爪ね)だが、その後の報告が未だだった。なんと、ほぼ丸2ヶ月放置してたのよ。ちょっとこれは放置し過ぎだったけど(笑)、4週間は100%問題無いです。凄いわ、やっぱ。ということで、8週間ぶりにケアしてもらう。それにしても難点があるとすれば時間。丸々5時間かかっちゃうの(涙)。でもそのおかげで今後5週間はいくわよ。無事、ノロ・ウィルスは移らなかったわ〜、と思っていたらどうやらちょっと風邪気味。年末ひかなかったのにな。ま、早々に薬飲んでいるので、このまま大事に至らず行けそうデス。皆様も風邪ひかないように。リクエスト、沢山お待ちしております。
最新記事
-
11/25-12/1, 2019 ハプスブルグ展とカルティエ展。そして『ターミネーター・ニューフェイト』
-
11/18-24,2019 『少年寅次郎』で柴又散歩と、『エンド・オブ・ステイツ』
-
11/11-17,2019 Queen Super Fireworksと、『グレタ』
-
11/4-10,2019 リヒテンシュタイン公爵家の至宝展と、『ボーダー』
-
10/28-11/3, 2019 カラヴァッジョ展と、『フッド・ザ・ビギニング』
-
10/21-27, 2019 シンディ・ツアー終了!と、『マレフィセント2』
-
10/14-20, 2019 Cyndi姫降臨と、『イエスタデイ』
-
10/7-13, 2019 Night Ranger無事終了!と、『ジョーカー』
-
9/30-10/6,2019 Night Ranger スタート!と、『アナベル 死霊博物館』
-
9/23-29, 2019 ラグビーW杯ジャイアント・キリングと、『ガーンジー島の読書会の秘密』
-
9/16-22,2019 NHKドラマ10『これは経費で落ちません』と、『アド・アストラ』
-
9/9-15,2019 山下達郎 Performance 2019と、『僕のワンダフル・ジャーニー』
-
9/2-8, 2019 Deuces Are Wild East Coast Run TP後編と、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
-
8/26-9/1,2019 Deuces Are Wild East Coast Run TP 前編と、『ロケットマン』
-
8/19-25,2019 猫がかわいいだけ展と、『シークレット・スーパースター』
-
8/12-18, 2019 奈良旅行と、『ライオン・キング』
-
8/5-11, 2019 円山応挙展と、『アルキメデスの大戦』
-
7/29-8/4,2019 マイセン動物園展と、『ゴールデン・リバー』
-
三国志展と、『ハッピー・デス・デイ2U』
-
7/15-21,2019 西安旅と、『さらば愛しきアウトロー』
-
7/8-14,2019 秩父遠足と、『メン・イン・ブラック・インターナショナル』
-
7/1-7,2019 Aero Vegas TP後編と、『パピヨン』
-
6/24-30,2019 Aero Vegas TP 中編と、『ハウス・ジャック・ビルド』
-
6/17-23,2019 Aero Vegas TP前編と、『スノー・ロワイヤル』
-
6/10-16, 2019 松方コレクション展と、『アラジン』
-
6/3-9, 2019 アートになった猫たち展と、『誰もがそれを知っている』
-
5/27-6/2, 2019 LUNA SEA 30周年記念ライヴと『空母いぶき』
-
5/20-26, 2019 トランプ大統領来日とハッピー・ランチ、そして『レプリカズ』
-
5/13-19, 2019 ウィーン・モダン展と、『オーバー・ロード』
-
5/6-12,2019 Queen Symphonic ロック&オーケストラ・エクスペリエンスと、『ある少年の告白』
-
4/29-5/5, 2019 Happy New Era REIWA!! と、『ハンター・キラー』
-
4/22-28, 2019 クリムト展と、『ビューティフル・ボーイ』
-
4/15-21, 2019 エアロ・ヴェガス・レジデンシーと、『2人の女王メアリーとエリザベス』
-
4/8-14, 2019 高幡不動尊遠足と、『バイス』
-
4/1-7, 2019 ラファエル前派展と、『ダンボ』
-
3/25-31, 2019 トルコ至宝展と、『ブラック・クランズマン』
-
3/18-24, 2019 幻のオジー来日とランディの命日、そして『シンプル・フェイバー』
-
3/11-17, 2019 奇想の系譜展と、『運び屋』
-
3/4-10, 2019 ウドー音楽事務所50周年記念展と、『ねことじいちゃん』
-
2/25-3/3, 2019 第91回アカデミー賞と、『グリーンブック』
-
2/18-24, 2019 TOTO VIP@Budokanと、『女王陛下のお気に入り』
-
2/11-17, 2019 第61回グラミー賞授賞式と、『メリー・ポピンズ・リターンズ』
-
2/4-10, 2019 パットの一周忌と、『クリードII』
-
1/28-2/3, 2019 洋楽ファンであるということ、と『サスペリア』
-
1/14-27, 2019 モロッコ!!!と、『ヴィクトリア女王 最後の秘密』
-
1/7-13, 2019 ルーベンス展と、『私はマリア・カラス』
-
12/31-1/6, 2019 Happy New Year!! と、『ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー』
-
12/24-30, 2018 ムンク展と年末、そして『ニューイヤーズ・イブ』
-
12/17-23, 2018 Merry Christmas everyone!!! フィリップス・コレクション展と、『くるみ割り人形と秘密の王国』
-
12/10-16, 2018 Holiday Season in NYCその2と『エリック・クラプトン 12小節の人生』
-
12/3-9, 2018 Holiday Season in NYCその1と『アリー/スター誕生』
-
11/26-12/2, 2018 Bon Jovi@東京ドームと『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』
-
11/19-25, 2018 2Chellosと『ジョニー・イングリッシュ』
-
11/12-18, 2018 東山魁夷展と『華氏119』
-
11/5-11, 2018 今週の一本、『ボヘミアン・ラプソディー』
-
10/29-11/4, 2018 デフレパ最終日とポール・マッカートニー、そして『デス・ウィッシュ』
-
10/22-28, 2018 Def Leppard来日と『散り椿』
-
10/15-21, 2018 配信についてとフェルメール展、そして『運命は踊る』
-
10/8-14, 2018 Deep Purple in Makuhari と『カゴの中の瞳』
-
10/1-7, 2018 Il Divo最終週と徳川美術館そして『ヒトラーと戦った22日間』
-
9/24-30, 2018 Il Divo Japan VIPプラチナと『クワイエット・プレイス』
-
9/17-23, 2018 史上初のJoe Perry & Friends海外公演と『MEGザ・モンスター』
-
9/10-16, 2018 ついにジョー様来日!Hollywood Vampires降臨
-
9/3-9, 2018 藤田嗣治展と『追想』
-
8/27-9/2, 2018 浜松旅行と『タリーと私の秘密の時間』
-
8/20-26, 2018 ミュージカル・コーラス・ラインと『オーシャンズ8』
-
8/13-19, 2018 縄文展と『スターリンの葬送狂騒曲』
-
8/6-12, 2018 ついにJP VIP発表と『M:I フォールアウト』
-
7/29-8/5, 2018 皇居三の丸尚蔵館と『ヒトラーを欺いた黄色い星』
-
7/23-29, 2018 ルーブル美術館展『肖像芸術』と『アメリカン・アサシン』
-
7/16-22, 2018 暑いっ!!!&『わがチーム、墜落事故からの復活』
-
7/9-15, 2018 ミラクルエッシャー展と『ウィンチェスター・ハウス』
-
7/2-8, 2018 STソロTP 後編《クリーヴランド編》と『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』
-
6/25-7/1, 2018 STソロTP前編《デトロイト編》と『レディ・バード』
-
6/18-24, 2018 VIPよもやま話と『30年目の同窓会』
-
6/11-17, 2018 The Hollywood Vampires TP後編と『ピーター・ラビット』
-
6/4-10, 2018 The Hollywood Vampires TP前編と『輝ける人生』
-
5/28-6/3, 2018 Mr. Big TP 後編と『ゲティ家の身代金』
-
5/21-27, 2018 Mr. Big TP前編と『The Time of Their Lives』
-
5/14-20, 2018 カウントダウン to LA…の前に箱根、と『ホース・ソルジャー』
-
5/7-13, 2018 プーシキン展&名作誕生展と『アイ・トーニャ』
-
4/30-5/6, 2018 GWと『君の名前で僕を呼んで』
-
4/23-29, 2018 Joe Perry Solo TP《Part 2》と『ペンタゴン・ペーパーズ』
-
4/16-22, 2018 Joe Perry Solo TP 《Part 1》
-
4/9-15, 2018 Bruno Marsと『トレイン・ミッション』
-
4/2-8, 2018 ビュールレ・コレクションと『ウィンストン・チャーチル』
-
3/26-4/1, 2018 木島桜谷展と『シェイプ・オブ・ウォーター』
-
No Fridays No Life!と『リメンバー・ミー』
-
3/12-18, 2018 桜開花宣言とTP企画 &『ザ・シークレット・マン』
-
3/5-11, 2018 第90回アカデミー賞授賞式と『聖なる鹿殺し』
-
2/26-3-4, 2018 Fifth Harmony来日と深大寺だるま市&『空海』
-
2/19-25, 2018 『仁和寺と小室派みほとけ』展と『グレイテスト・ショウマン』
-
2/12-18, 2018 セブ来日と羽生くんおめでとう!そして『デトロイト』
-
2/5-11, 2018 R.I.P. Pat Torpeyと『スリー・ビルボード』
-
1/29-2/4, 2018 『パリジェンヌ展』とSugiちゃんおかえり!と『RAW』
-
1/22-28, 2018 R5来日!と『ジオストーム』
-
1/15-21, 2018 VIPアンケート協力ありがとうございました&『ジャコメッティ』
-
1/9-14, 2018 初詣と最近のお気にランチ、そして『ネイビーシールズ』
-
1/1-8, 2018 Happy New Year! と『オリエント急行殺人事件』
-
12/25-31, 2017 年の瀬の街と思い出、そして『ニューイヤーズ・イブ』