Amy's This Week
2013.11
11/18-11/24, 2013 週報
遂にポール・マッカートニー東京公演の週を迎えました。公演が2時間40分ほどの長さなのは何年も前から続けていることですが、今年御大71歳。その間まったく水も飲まないまま一人で歌いっ放し。アンコール後半に『ヘルター・スケルター』で超シャウト。しかも2日連チャンもあり。とんでもない超人です。観客の誰もが思ったことでしょう。「自分が71歳になった時、あんなこと出来るかな〜?」いえいえ、今の自分でも出来ませんよ〜(^^;
東京初日には、私の後ろの列にアルフィーの坂崎さんや渡辺謙夫妻がいました。隠し撮りしちゃった(^^; 謙さん、ものすごく盛り上がってて、アンコール時にはST並みにピーピー指笛鳴らしていました♪
東京二日目はなにかトラブルでもあったのか、開場が45分遅れました。その間ずっと寒風吹く中並んでいたおかげで、すっかり又風邪をひいてしまいました。いかに仕事でない時は気が緩んでいるかですね〜。忙しい時は「私は絶対風邪ひかない」なんて自信があったのに、今年は8月のツアー後に続いて二度目です(涙)。そんなわけで、ポール最終日は体調悪いまま、でも気持ちで最後まで頑張りました(^^;
最終日には、エリザベス女王即位50周年記念コンサートで使用されたユニオンジャック・ヘフナーが登場。そして満員御礼の主催者から観客へサイリウムのプレゼントがあり、アンコールの『Yesterday』でポールへサプライズしようという演出もありました。
東京ドームをMAXに埋め尽くす5万本の赤いサイリウムはめちゃくちゃ奇麗でした!
と、怒濤のポール・ウィークスが終わってみたら風邪っぴきの自分。来週はBon Joviだよ〜〜!今週中に完全復帰しなくっちゃ。Bon JoviのVIPはミーグリもバックステージツアーも無し、良いお席と豪華なお土産で5万円です。それが400名様なのですが、ジョンもお値段倍で良いから50名くらいミーグリしてくれたら、嬉しいファン沢山いるんですけどね〜。ヘッズの皆様の中にもBon Joviいらっしゃる方いるのではないでしょうか?お会い出来るかな?それまでに風邪を完治させておかなくちゃ!
さてエアロはと言えば、続々と来年の日程が出てきました。こちらも精力的。尊敬するポールが71歳で頑張っているのを知れば、まだまだSTも頑張ってくれますね♪ 世界を周ったと思われるエアロスミスにもまだまだ行っていない国・都市があるということで、来年も初めての地が沢山ラインナップされています。私もこんなに早く来年初夏の日程が出るとは思っていませんでしたが、準備期間が長いに越したことありません。諸々とても楽しみです。
さあ、今週からはやっと再び地に足をつけて、仕事に体調復帰に頑張りたいと思います。皆様も年末に向けて、風邪ひかないように気をつけて下さいね!!
LATEST ARTICLE
-
1/16-22, 2023 TDLと、『She Said』
-
1/9-15, 2023 美しきシモネッタ展と、『あのこと』
-
1/2-8, 2023 ピカソ展再訪と、『離ればなれになっても』
-
12/26, 2022 – 1/1, 2023 『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館 in 伊豆と、紅白歌合戦そして『フラッグ・デイ』
-
12/12-25, 2022 Luna Sea 黒服限定ライヴと、『ホイットニー・ヒューストン/ I Wanna Dance With Somebody』
-
12/5-11, 2022 Las Vegas TPと、『ザリガニの鳴くところ』
-
11/28-12/4, 2022 KISS End of The Road Tour と、『ザ・メニュー』
-
11/21-27, 2022 サラ・ブライトマン・クリスマス・シンフォニーと、『ドント・ウォーリー・ダーリン』
-
11/14-20, 2022 三ツ峠ツアーと、『ランディ・ローズ』