Amy's This Week
2014.03
3/1-3/9, 2014 週報
前回の週報で触れたように、この週は久しぶりに名古屋、大阪、広島、金沢と回って来ました。金沢は懐かしのいしかわスポーツセンター。ああ、ここでエアロも演ったなぁとしばしタイムスリップしました。昨年もこの時期金沢で粉雪が舞う程度だったのですが、今回もそんな感じ。朝起きたら少し屋根が白くなっていましたが、外に出る頃は晴れてラッキー!金沢のエアロヘッズの皆様の顔が浮かびましたよ♪
大阪では生まれて初めてのフェステイバルホール。昔から山下達郎の大阪公演は絶対ここだったので、きっと音が良い所なのだろうなとは思っていましたが、本当にクラシックなどに適した本格コンサートホールだったのですね。音ばかりではなく、改装したばかりだったこともあり本当に奇麗な所でした。まぁロック系の仕事がメインだった私には今まで縁が無かったのも納得w いつかエアロもあまり動けなくなったら、こんな会場でSTとジョーが二人椅子に座ってアンプラグドライヴなんてどうかな?なーんて考えちゃいました(^^;
ところで、金沢へ行くと言うと皆さん「美味しい物食べられるね!」「美味しい物食べておいでね!」と言ってくれるのですが、どうしてかな?お刺身好きの人たちにとっては、新鮮なお魚が食べられるからなのかな?私は生もの食べられないから分からないのかな?w
私にとっては、日本全国とにかくどこでも国内ツアーとなると美味しい物にはしゃぎます♪ だから絶対国内ツアーでは太って帰ってきます(苦笑)。名古屋では『うみゃー手羽』を買い込み(自宅用)、広島では絶対広島お好み焼きは欠かせず。大阪では花だこに並びましたよぉ♪(写真=なんだか分かりませんね(苦笑)。たこ焼きが見えないww)
新大阪駅からサンダーバードで金沢へ。駅弁サイコー!
そんなわけで1週間ツアーに出ていたのですが、今日から東京公演あと2本で終りです。もしもAF1にお問い合わせ頂いていた方がいらっしゃいましたら、回答が遅れて申し訳ありません。今週中に通常業務に復帰します。
折れた足の指も少し指が太くなりましたがテーピングでOKになってます。そして友人からはもうお花見の計画が入って来ました♪ 今月はSTのお誕生日会も(勝手に)しなくてはならないし(苦笑)、楽しみいっぱい♪ どうやら今年は花粉にも悩まされずに生きて行けそうです!
それでは皆様、また来週!
LATEST ARTICLE
-
3/10-16, 2025 大覚寺展と、『フライト・リスク』
-
3/3-9, 2025 米津玄師ライヴと、『ブルータリスト』
-
2/24-3/2, 2025 MR.BIG VIP at 武道館と、『ノー・アザー・ランド』
-
2/17-23, 2025 MR.BIG VIP大阪と、『ファイアー・ブランド ヘンリー8世最後の妻』
-
2/10-16, 2025 PierrotとMaroon 5と…『愛を耕す人』
-
2/3-9, 2025 チュニジア紀行後半と、『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』
-
1/27-2/2, 2025 チュニジア紀行前半と、『アーサーズ・ウィスキー』
-
1/20-26, 2025 MR.BIG VIP準備その他いろいろ…と、『ストップモーション』
-
1/12-19, 2025 ミュージカル『SIX』と、『ディックス!ザ・ミュージカル』