Amy's This Week
2022.03
3/14-20, 2022 嵐山渓谷と、『アンチャーテッド』
この週末は、以前から友人が行ってみたいと言っていた嵐山渓谷という所へ行って来ました。渓谷といえば等々力渓谷くらいしか思いつかなかった私w とにかく行ってみましょ〜
東上線に乗って武蔵嵐山駅へ。初めて降りる武蔵嵐山駅は、あの畠山重忠の所領だったんですね。
登場する武士の中でもかなりカッコ良いですw
なんてことをおしゃべりしながら歩くこと20分くらいでしょうか。嵐山渓谷に到着です。京都の嵐山(あらしやま)に似ているので、武蔵の嵐山(らんざん)になったんですね。なぜ読み方が違うのかは分かりませんが、まあ京都と埼玉を間違えることなくて良いのかもしれませんw
河原はバーベキューで有名らしく、また午前10時頃ですでにバーベキューする人たちが集まっていました。蜜ではないし、お天気良くてとても良さそうです!
この渓谷周辺をお散歩して、たくさんの春を見つけました。最近やっと分かってきた桜と梅と桃の花の違いw 桜は花びらの先が切れていて、梅は丸くて、桃は尖っているとか。あと、枝ぶりでも梅と桃は分かるようになりました。やっと笑 で、これは見事な桃の木です。青空に映えますね〜。
これもプチ桃でしょうか。
これは花びらの先が尖ってる?丸い?う〜ん、桃かなぁ〜?笑
小さなお花もたくさんあって可愛いです。
こちらも一面に可愛いお花。
黄色系も負けてはいません。菜の花が真っ盛りです。
どうしても菜の花といえば、おひたしからパスタなど食べる方を考えてしまいますが笑 あ、天ぷらも美味しいそうですね!ん、やっぱり今週は菜の花パスタを作ろう!
川へ降りてみました。あと十日もすれば見事な桜が咲いていそうです。
あちらも同じく桜ですね。ここ嵐山渓谷は紅葉で有名だそうですが、桜もたくさんあるみたいです。
桜の蕾。 来週にも東京は桜が開花するようですが、嵐山渓谷は少し北になるからか、もう少しだけ先みたいですね。
昭和の初め頃、ここがらんざんちょうと名付けられた頃は、誰も簡単に京都まで行けなかったのではないでしょうか。だからこそ、今よりずっと、あらしやまに似ている場所…という感動とかありがたみが大きかったのかもしれないですね。
与謝野晶子の歌碑もありました。 与謝野晶子が笠をかぶってる!
川を渡る飛び石の橋もありました。奥武蔵によく行く私としては、これはドレミファ橋と呼びたいですw
少し水かさが増すと通行不可になってしまうんですよね。梅雨以降は渡れないだろうな〜。
写真を見るだけでも、紅葉の素晴らしさが分かりますね。 でも人出も多くなりそうなので…苦笑。この日のようにのんびり出来る時期が、私にとってはベストシーズンです。笑
一通り歩いてからランチにしました。そしておやつタイム❤️ 可愛いひにゃあられと猫チョコです。 コーヒーも淹れて…ヘヴン!
そして、ひにゃあられを広げるティッシュはフェルメールです!
とにかくお天気が良かったし、混んでもなく、とてもゆったりとお散歩を楽しむことが出来て大満足。帰りは電車の時間までお買い物です。私は手作りチョコレートスコーンを買いましたが、後でこの写真を見て、プリンも買えば良かったと大後悔!
お店のスタッフさんと少しおしゃべりをして、「ドラマの畠山重忠カッコ良いですよね〜」と言ったら、「出番夏までなんですけどねw」とのこと。ネタバレしちゃダメですよ〜w
トレッキングをするようになって、今まで縁のなかった景色を楽しめるようになりました。これは私にとってのコロナ禍におけるサニーサイドです。もちろん、コロナ禍を脱しても続けたいですけどね!
そんな週の一本は、『アンチャーテッド』です。 キャ〜 楽し過ぎ!!久しぶりに思い切り楽しい作品に出逢いました!最高!最高! 理屈抜きで楽しめるエンタメ作品でした。
私は元ネタのゲームは知らないし、マーベル系作品も今は観ない(ず〜っとマーベルなら何でも観ていたのに、ある日突然飽きました)ので、トム・ホランドをちゃんと観たのは初めてだったかも。良いですね〜。この「僕はワケ分からないけど、巻き込まれて大変!」感が楽しいです。笑
また、子供の頃『グーニーズ』にトキめいた世代と、一緒に宝探し映画も成長してくれた感覚です!あの『グーニーズ』で終盤◯◯◯(ネタバレになっちゃうからねw)を見つけた時の感動が現代にアップデートされて登場したシーンでは、思わずおお〜!と声が出そうになりました。
『グーニーズ』と『インディ・ジョーンズ』と『カリブの海賊』と…さらに空中アクションは『ミッション・インポッシブル』的な?きっとトム・クルーズがやりたがったでしょうね苦笑 あと30歳若ければね笑
さて、この週は大阪の従兄が仕事で東京に来て、 コロナ以前以来2年以上ぶりに会いました!嬉しかった〜! ランチではそれぞれ違うピザをオーダーして半分こっこ❤️
従兄はアパレルの仕事をしています。今売り出し中のLAブランド『ハスタ・ムエルテ』可愛くないですか?スケーターズファッションの扱いが多い従兄ですが、これはロックっぽくもあります。
ハスタ・ムエルテももうすぐこちらで買えるようになります。チェックしてみて下さいね〜!
https://reasonjapan.base.shop/
LATEST ARTICLE
-
4/14-20, 2025 Nile Rodgers & ChicにEarth Wind & Fireと、『ベイビー・ガール』
-
4/7-13, 2025 今更な第97回アカデミー賞と、『教皇選挙』
-
3/31-4/6, 2025 インバウンドご案内と、『ウィキッド』
-
3/24-30, 2025 水沢観音の水沢山と、『アノーラ』
-
3/17-23, 2025 Glim Spanky『All The Greatest Dudes Tour 2025』と、『名もなき者』
-
3/10-16, 2025 大覚寺展と、『フライト・リスク』
-
3/3-9, 2025 米津玄師ライヴと、『ブルータリスト』
-
2/24-3/2, 2025 MR.BIG VIP at 武道館と、『ノー・アザー・ランド』
-
2/17-23, 2025 MR.BIG VIP大阪と、『ファイアー・ブランド ヘンリー8世最後の妻』