Amy's This Week
2019.05
4/29-5/5, 2019 Happy New Era REIWA!! と、『ハンター・キラー』
明けまして、令和おめでとうございます!ついに平成から令和。新しい時代に突入しましたね。10連休の皆様は、たっぷり楽しみましたか?私は日帰り旅を2回だけ。まずは、福島の友人に会いに行き、一緒に若冲展に行ってきました。
福島県立美術館はJR福島駅から割とすぐ。山をバックにしたモダンながら和風で素敵な建物でした。
GW中だし、会期は5/6までなので(会期終盤は混みます)激混みを覚悟で行ったのですが、なんとまぁ上野の会期中盤平日並み!福島サイコー❤️ とても空いているので、一通り見終わった後もお気に入りの作品に戻ってゆっくりと堪能したりして、友人共々たっぷり楽しむことが出来ました。
もともと透明感のあるボディと厚みのある漆黒尾羽の白鶴で好きになった若冲。そんな白鶴や、若冲と言えば…の鶏もありましたが、かなり墨絵がたくさんありました。一見シンプルで地味でも、なかなか味わい深いものですね。やはり若冲は動物が良い!このお猿さんとか、可愛すぎです❤️
あと、私の好きな白鶴図とは全く違うあっさり墨絵の鶴も、とても素敵でした。この一気な筆使い!描けるようで絶対描けませんよね!見とれちゃいました。
東京ではこれほど若冲をゆっくり鑑賞出来る機会はないのでは?新幹線に乗って行った甲斐がありました。福島の友人とゆっくりランチして(お米が美味しかった!!!)おしゃべりも出来、とても楽しい平成最後の日帰り旅でした。
さらにもう一日。こちらは東京の友人たち4人で令和最初の日帰り旅で、川越に行ってきました。世間は10連休だというのに、我ら4人とも関係なく(苦笑)それでも唯一4人共通でお休みになった一日でした。初めての小江戸レッドアロー号でGo!!
まずは川越大師喜多院へ。えっ?徳川家光って川越生まれだったの?と驚いたのもつかの間。さらに驚いたのは、江戸城から移築されたということ。え〜?トラックも無い時代に移築?!と思ったら、友人がポツリ。「金さえかければ何でも出来るよ」あ〜、納得ですww
ここは五百羅漢も有名だそう。野晒しなのでむしろ羅漢様たちがより風情ある佇まい。実際は538体あるそうです。それぞれの表情が豊かで、また動物と一緒の羅漢様もあり、飽きることなく、一体一体見て回ってしまいました。自分の干支を抱えた羅漢様を見つけたら、その頭を撫でると幸せに慣れるとか。もちろん、やってきましたよ〜ww
その後ここにもあった東照宮へ。
初令和御朱印。
ランチには川越名物の鰻を堪能し、やっぱりコレww ちょっとした遠足のつもりも、とても充実した楽しい一日となったのでした。
そんな世間はすっぽり連休となった週の一本は、『ハンター・キラー 潜行せよ』です。
いや〜、めちゃくちゃ面白かったです!!!ジェラルド・バトラーとゲイリー・オールドマンと聞くだけで、これはもうハズレなし!って感じですよね。さらに名前は知らない俳優たちでも、アメリカ特殊部隊の隊長やロシアの原子力潜水艦の艦長らの最高な味!そう、味!めちゃくちゃ良い味出しているのです。ロシア大統領も妙にカッコ良かったな〜ww
海中では思わず息を潜めてしまう、音だけが頼りのドキドキ危険水域潜行。地上ではクーデターを起こしたロシアにわずか4人で乗り込む特殊部隊。さらにワシントンでは「ロシアと戦争だ!」という超短気な統合参謀本部議長(ゲイリー・オールドマンw)とそんな彼をどうにかなだめて戦争を回避しようとする攻防…それぞれの熱いバトルと、男同士の信頼と…いやあ、ゴールデン・ウィークきた〜〜〜〜〜!!って感じでしたwww
この手の作品の美味しいとこ取りな気もするけれど、嫌味もケレン味もなく、テンポ良く進むハラハラドキドキの2時間。犠牲になった者たちさえ「くぅ〜!」と唸ってしまうほどカッコ良く、ラストはもう拍手喝采したいほど。久しぶりの大大満足な作品でした。もう一度劇場で観たいな❤️
さ、長いお休みも終わり、また日常ですね。Night Ranger VIPのお申し込みは現在受付中ですよ。皆様、おいで下さいね!!!
LATEST ARTICLE
-
11/20-26, 2023 大人の修学旅行SLC & Portland, ORと、『80 for Brady』
-
11/13-19, 2023 Il Divo VIPと、『モナリザ&ブラッドムーン』
-
11/6-12, 2023 デフレパ&モトリーと、『ドミノ』
-
10/30-11/5, 2023 甲府でテルマエ展と、『オペレーション・フォーチュン』
-
10/23-29, 2023 Steve Vai様東京VIPと、『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
-
10/16-22, 2023 Steve Vai様大阪VIPと、『イコライザー THE FINAL』
-
10/9-15, 2023 『永遠の都ローマ展』と、『コカイン・ベア』
-
10/2-8, 2023 LUNA SEA at Kアリーナ横浜と、『ロスト・キング』
-
9/25-10/1, 2023 Extreme VIP in 名古屋、大阪 & 羽田と、『ホーンテッド・マンション』