Amy's This Week
2019.09
9/23-29, 2019 ラグビーW杯ジャイアント・キリングと、『ガーンジー島の読書会の秘密』
もちろん私は「にわか」ファンだけど、そこはW杯だもの。大方がにわかだし、まして舞台は日本なのだから、にわかが溢れなくてどうするww それでも、同じW杯のサッカーより盛り上がってしまっている私は、やはりドラマ『ノーサイド・ゲーム』のおかげですww
頭から2トライを決められ、その後追い上げて前半戦終了時9-12。後半戦はまたトライを決められたけど、私は「でもアストロズは6-26から逆転勝利したんだから!」なんて本気で言っていましたww いや笑い事ではありません。信じることが大切なんだから!浜畑さ〜ん!!!(泣笑)手を叩くわ、大声出すわで、うちの猫はどこかへ隠れちゃいましたww 力入りすぎて腰痛になったと、シンディを担当する◯ドーのツアマネ氏も言ってるしww
田村優選手のキックする姿がまたカッコ良い。あ〜、五郎丸選手もだから人気があったんだな、なんて、私は何年遅いんだw そんな私でも五郎丸選手のあのポーズは知っていますが、田村選手はなんかもっと可愛い❤️ 両手を腿の上に乗せて、わずかにクッと軽く腰を突き出して柔らかなくの字を作り…そこからのキ〜ック!コンバージョンキック、ペナルティキック、その度にキックの成功率が出るのも興奮に拍車をかけますね!
19-12のままノーサイドとなった時は、やはり泣けてしまいました。そしてさらに泣かせてくれたのが、アイルランドの選手たちが花道を作ってくれたことです。拍手しながら。そして全員が通り終わるとお返しの花道。うわ〜ん、素晴らし過ぎる〜!!!W杯公式Twitterにありました。
『試合後は、相手を拍手で送りだします。ノーサイド』
https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1177885975915171841?s=20
品位、情熱、結束、規律、尊重…。ラグビー憲章なんですね。全くもって素晴らしいとしか言えません。
この試合は録画もしていたのですが、録画を消すことが出来ません!当分は繰り返し見ることになるでしょう。それを言ったら、もちろんドラマ『ノーサイド』の最終回も消せませんよ!これも一体あと何回観るのかなw そして「消せない」と言えばもちろん『それは経費で落ちません!』の最終回です。
最後の最後まで、天天コーポレーションの人々はサイコーでした。ラストシーンの山田太陽の一瞬グッと泣きそうになってからの大きな笑顔も素晴らしかった!続編絶対にお願いします!!!
そんな感動で泣いてばかりだった週の一本は、これもラストは感動で泣いた『ガーンジー島の読書会の秘密』です。

良いお話でした〜❤️ ガーンジー島の人々が、なんだか天天コーポレーションの人たちとダブってしまいましたww いろいろあっても、みんな良い人たちなんですよね。
主演のリリー・ジェイムズは、『シンデレラ』も良かったし、何と言っても『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』が最高でした。時代背景を考えればもう大成功している都会の女性なんですが、全くもって嫌味のない、ピュアな人を演じていて、こんな役は昔のミア・ファローくらいしか演じられない気がしました。ルックスはミアよりずっと可愛いしw
舞台がイギリスなのでイギリス人だらけの中、一人だけアメリカ人役(実際にアメリカ人)が登場します。私が若い頃は、イギリス人もアメリカ人も見た目では違いがわからない!と思っていましたが、この作品ではこれほどにも違いがあるか!っていうほどに見た目も態度も違い、笑ってしまうくらいでしたww まあもちろんそこを狙っての演出なのでしょうが。そのアメリカ人グレン・パウェルは、今度あの『トップガン』の続編にも出演するそうなので、そちらも楽しみです。
私は都会生まれの都会育ちで、だからこそ?こうした田舎の人々や生活に憧れてしまいます。かつてはラッセ・ハルストレム監督の『シッピング・ニュース』でめちゃくちゃニューファンドランド島に憧れました。今はガーンジー島に行ってみたい!なんて、きっと二日で飽きるでしょうねww
…ということで、本当に感動して泣いてばかりの週でしたが、ついに来週からNight Rangerが始まります!VIP準備も最終の詰めです。参加する皆様に感動の涙を流してもらえるよう(大げさ?ww)頑張りますね!!!
LATEST ARTICLE
-
9/11-17, 2023 Extreme 2023 Japan Tourスタート!と『VIVANT』最終回と、アレ!
-
9/4-10, 2023 『VIVANT』第9話と、『ドラキュラ/デメテル号最期の航海』
-
8/28-9/3, 2023 日帰りの夏休みと、『エリザベート1878』
-
8/21-27, 2023 『VIVANT』7と、『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』
-
8/14-20, 2023 テート美術館展と、『猫と、とうさん』
-
8/7-13, 2023 TBS日曜劇場『VIVANT』と、『バチカンのエクソシスト』
-
7/24-8/6, 2023 MR.BIG VIP @武道館2Days と、『ミッション:インポッシブル デッドレコニング Part 1』
-
7/17-23, 2023 MR.BIG The BIG Finish Farewell Tourスタート!名古屋&大阪と、『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』
-
7/10-16, 2023 美術館の悪ものたち展と、『プー あくまのくまさん』