Amy’s This Week
-
6/21-27, 2021 聖林寺十一面観音展と、『グリーンランド』
梅雨なんだから仕方ないと諦めつつも、自分の都合的に雨降って欲しくない日に降って、降っても構わないと思える日に降らなかったりってありませんか?もう、ホントにままなりませんね〜w この週は大手町の病院に予...
-
6/14-20, 2021 渋谷のミイラ展、『あのキス』最終回と、『Mr. ノーバディ』
ついに関東も梅雨入りしたこの週。雨が降れば酷い湿度だし、降らなければ湿度プラス暑さなので、暑いのが苦手な私にはいずれにしても嫌な季節です。早く秋になって欲しい!!w そんな中、渋谷で開催されているミイ...
-
6/7-13, 2021 『あのときキスしておけば』と、クールベと海展、そして『ジェントルメン』
先週、今毎週とても楽しみなドラマが2本ある…と書きました。今回はその2本目。テレ朝金曜ナイトドラマの『あのときキスしておけば』です。 夜11:15からなんて、なぜ観始めたのか、今になれば謎ですww で...
-
5/31-6/6, 2021 モンドリアン展と『リコカツ』、そして『ローズメイカー』
東京では、6月1日から緊急事態宣言が延長されつつも、映画館や美術展が限定的に再開されるようになりました。わずか数週間のことだったけれど無性に美術展に飢えた気になり、今週末で終幕するモンドリアン展に急遽...
-
5/24-30, 2021 超お久しぶりのTDSと、『アオラレ』
私はかつてディズニー・フリークでしたww 東京は年パスを買っていて、夜の花火を見るためだけにインパしたりしてたし、世界中のディズニーテーマパークに何度も行っていました。上海や香港が出来るまでは(^^;...
-
5/17-23, 2021 子の権現と、『ファーザー』
異例の早さで、すでに西日本は東海地方まで梅雨入りとなりました。関東はまだとはいえ、この週は日曜日以外は連日小雨のちらつく日々。そんなわけで、神頼みシリーズその3ですw 今年すでに2回行った、お気に入り...
-
5/10-16, 2021 飯能の竹寺と、『サンドラの小さな家』
緊急事態宣言の延長で、相変わらず美術展は軒並みクローズ。チケットを買ってあるものもいつ再開か分からないままペンディングです。まあ仕方ないので、今週も神頼みシリーズww 少し前に行った飯能にある竹寺です...
-
5/3-9, 2021 秩父三峯神社奥宮と、『DAU.ナターシャ』
こんな予想は当たらない方が良いに決まっていますが、大方の予想通り、緊急事態宣言は延長となってしまいました。だって、全然新規感染者が減らない…どころか増えている始末。だから路上禁酒にしてよっ!!と思いま...
-
4/26-5/2, 2021 絵画のドレス/ドレスの絵画展と、『クリシャ』
世間はゴールデン・ウィークに突入しました。でも私はカレンダーに関係の無い日々だし、混んでいる所には行きたくないのであまり変わりのない毎日です。なので、緊急事態宣言に入る直前に行った東京富士美術館のこと...
-
4/19-25, 2021 第93回アカデミー賞授賞式と、『パーム・スプリングス』
予定より2ヶ月延期させてのアカデミー賞授賞式が、4月25日にロサンゼルスで開催されました。日本では月曜日放映でしたが、現地時間を尊重して、また感動がナマナマしいうちにと思いwこの週に入れました。 2ヶ...
-
4/12-18, 2021 国宝鳥獣戯画展と、『ザ・スイッチ』
お正月に『博物館に初詣で』をして以来の、トーハクでした。が、今回は異例づくし。入館日時指定制だし、入場料はとりわけ高いし…よほど混むのを見越した対応な感じです。だったら会期を長くすれば良いのに、わずか...
-
4/5-11, 2021 あやしい絵展と、『ビバリウム』
本当にしつこいCOVID-19は、変異種となって関西で大暴れ。東京ももうすぐ!ということで、1月からの緊急事態宣言が解除されてまだ半月なのに今度は『まん延防止等重点措置』が適用されることに。『まん防』...