Amy’s This Week
-
5/27-6/2, 2013 週報
シンガポールからアメリカへ戻ったバンドは、日本へ帰った私とは違ってかなり時差ぼけに悩まされたはずですが、5/30には無事に4/15のボストン爆破事件の犠牲者やその家族をサポートするチャリティー・イベン...
-
5/17-5/26, 2013 週報
長いようであっという間だったシンガポールから戻りました。8月のチケット販売の報告をすると、マネージャー氏から「VIPもっと取って良いよ!」とのこと。「いえ、アメリカのAF1からただでさえ日本は定員数増...
-
5/13-5/16, 2013 週報
OzTP後半から崩していた体調もまあまあ復帰し、投稿にも書いて下さった方がいらっしゃいましたが、どうにか怒濤のチケット集計の日々が一段落しました。今回は2年前に比べると公演数が半分なので手間も半分か?...
-
4/22-5/12, 2013 週報
皆様、お久しぶりです。TPに行って無事戻りました。そしてチケット先行が始まり、本日で受付終了です。本来ならば「GWはいかがでしたか?」と言いたいところですが、あまりのバタバタで一体いつがGWだったのか...
-
4/15-4/21, 2013 週報
ついにこの週の土曜日に発表でした。 ということで、配信されたAF1 Newsに書かれている通りですので、すべてよくお読み下さいね。そのNewsの中や、AF1サイトのFAQその他サイト内に...
-
4/8-4/14, 2013 週報
毎週この週報を書く前に、皆様からの投稿に目を通させて頂いているのですが、最近の週報と先週からのマーキー(テロップ)に大きな反響を頂いており、こちらまでドキドキしてきてしまっています(苦笑)。ネット上で...
-
4/1-4/7, 2013 週報
投稿にも頂きましたが、キリ良く月曜日から新年度が始まりました。東京の桜はすっかり強風にやられて葉桜になり、気付けば長かった冬が終わったと実感しています。今年は筋肉注射一本の威力ですっかり花粉症とおさら...
-
3/25-3/31, 2013 週報
なんだかこのところ毎週週報に書く話題が無くて、本当に困ってしまいます。見たい映画は山ほどあるのですが、とにかく観に行く事が出来ません。ついに3月末の決算期を迎え、経理処理に追われております(泣)。早く...
-
3/18-3/24, 2013 週報
アメリカでは春分の日を迎えると「春が来た!」ときっちりカレンダー通りに騒ぐのですが、今年は日本も春分の日を迎えた週にすっかり春になった感じですね。どこでも平年より早く桜が咲いて…皆様はお花見しましたか...
-
3/11-3/17, 2013 週報
この週は月曜・火曜と、お仕事以外では生まれて初めて武道館連チャン通いでした。そう、ジャーニーとサンタナです!ジャーニーは元々私の日本人の元上司がソニーで担当A&Rをしていて、随分昔から沢山サン...
-
3/4-3/10, 2013 週報
ずいぶんと寒さが和らいできましたが、皆様お元気ですか?アメリカでは春分の日を境に「春が来た!」となります。日本では春分の日を境に…という感覚は無いので、なんとなく日々の雰囲気で春を感じ始めるところでし...
-
2/18-3/3, 2013 週報
皆様、先週はサイト更新をお休みさせて頂きありがとうございました。無事に戻って参りました。昨年に続いて久しぶりの国内ツアーは、お仕事はベストを尽くしてこなすだけですが、まぁ、旅にはときめきましたww ホ...