Amy’s This Week
-
8/20-26, 2007 週報
どこの会社もあるのだろうが、我が事務所も毎年夏には恒例の暑気払いを実施する。今年は『和牛オイル焼き食べ放題』だ。わ〜い、久々お肉だ、お肉だ。肉食人種揃いのスタッフは大はしゃぎ。お肉だけでなく野菜も食べ...
-
8/13-19, 2007 週報
もう尋常じゃない・・・この暑さ。その昔、「ニューヨークは冬寒くて夏暑いんだから(怒)」と文句言っていた頃が懐かしい。ニューヨークに18年間住み、ついこの春帰国した知人に今週会ったら「東京の夏はチョー厳...
-
8/13-19, 2007 週報
もう尋常じゃない・・・この暑さ。その昔、「ニューヨークは冬寒くて夏暑いんだから(怒)」と文句言っていた頃が懐かしい。ニューヨークに18年間住み、ついこの春帰国した知人に今週会ったら「東京の夏はチョー厳...
-
8/6-12, 2007 週報
どっひゃ〜〜〜!!月曜の夜、今度はいきなりベッドルームのクーラーがつかなくなった!!朝は普通に動いていたのに〜〜(涙)。超マズイ。全く予想外。コンピューターに電話にプリンターに洗濯機に・・・そしてこの...
-
7/30-8/5, 2007 週報
月末、「今月中に」ということで、最後になったビジネス・フォン一式がやって来て総取っ替え。ボロボロになっていた留守電メッセージもすっかりクリアに聞こえるようになったので、お暇な方はお試しを。と、同時に遂...
-
7/23-29, 2007 週報
ども。心機一転。社会復帰しました。それにしても日本の暑さにはびっくり!成田でターミナルの外に出た瞬間、呼吸困難になるかと思った。これでもまだ梅雨明け前で、夏本番はこれからですか。はぁ。地球温暖化、覚悟...
-
7/16-22, 2007 週報
祭日の月曜朝10時13分。ソファに座ってテレビを見ていたら「え?揺れてる?」。ほんの微かな揺れなので座っていなければ気付かなかっただろうが、随分長く続いた気がした。即NHKに。しばらくしてすぐに震度が...
-
7/9-15, 2007 週報
物が壊れる時って、どうしてこういっぺんに来るんだろ。洗濯機の納品がいよいよ来週と迫り(なんか、超人気機種だったのかしら?)それはとても楽しみなのだが、職場ではその前にあちこちガタが来てて大慌てだった。...
-
7/2-8, 2007 週報
前週はりきり過ぎたのが祟って、まだまだ疲れを引きずった1週間だった。と、ここで「祟り」と書いて一考。この漢字って、まさにそのままろうそく立てた鉢巻きをした頭に見えません?あ〜〜、こわ。 アメリカが独立...
-
6/25-7/1, 2007 週報
いろいろな事が溜まり、文字通り寝る間も惜しんで動き回った1週間だった。美術展2本、映画5本、空振りに終わりつつも野球1回(雨で直前中止になり居酒屋へ直行。ハマスタ!もっと早く雨天中止を発表せんかい!!...
-
6/18-24, 2007 週報
今週のTVニュースは、ほとんどミートホープ社の数々の詐欺か渋谷の温泉爆発のどちらかだったような感じがする。ミートホープ社は、社長始め幹部が並んで記者会見する中、平然と白を切る社長の隣で、苦悩の表情を ...
-
6/11-17, 2007 週報
遂に関東梅雨入り。ちょうど水曜日にあたり、その日からエアロ傘の発売開始とはなんともグッド・タイミングで担当スタッフはにんまり。無事AF1 News次号の入稿も済ませ一安心の週となったが、例のTPに関す...