Amy’s This Week
-
11/8-14, 2010 週報
AF1のTPが今年で42回目を無事追えることが出来たのも、一重に参加して下さる皆様あってこそのことなのですが、この週、何回もAF1 TPに参加して下さってきた関西在住の方がお仕事で東京にいらしたのを機...
-
11/1-7, 2010 週報
ついこの間まで暑いと思っていたのに、気づけばすっかり秋も深まって寒いくらいになってきました。そんな時ふと食べたくなるお好み焼き。思い立ってAF1スタッフで近所のお好み焼き屋さんへ数年ぶりに行きました。...
-
10/25-31, 2010 週報
ドキュメンタリー映画『アイルトン・セナ』を観ました。幼い頃、父がモーターレース関係の仕事をしていて、私はよく富士スピードウェイに連れてってもらっていました。首からパスをさげてピットでちょろちょろする生...
-
10/18-24, 2010 週報
先週末はラウパーで盛り上がった私ですが、今週末は縁あって、K-1武蔵選手の引退イベントの『MUSASHIロック・フェスティバル』に入れて頂きました。今週は、写真たっぷりでお送りします。 ...
-
10/11-17, 2010 週報
ついに迎えた週末のラウドパーク。かく言う私は去年の今頃ハワイTPだったし、一昨年はボストンでした。なのでラウドパーク略してラウパーについては、もっぱら毎年常連の元気なスタッフBから話を聞くのみでした。...
-
10/4-10, 2010 週報
エアロのツアーは終わったのに、なんで?と思うくらいいろいろ忙しいです。仕事だけではなくプライベートも忙しいのでさらにそう感じるのですが、20代の頃なんてこのくらい平気で頑張れたのに………というくらい、...
-
9/27-10/3, 2010 週報
私は基本『洋画』のファンなのですが、日本にも良い映画あるし、大体年に1本は邦画も観ます。去年は『沈まぬ太陽』、一昨年は『剣岳』、その前は『クライマーズ・ハイ』(←特に好き)だったかな。だから気になる邦...
-
9/20-26, 2010 週報
皆さんは「お得意の観光地」ってありませんか? 何回も行っているお気に入りの場所で、日帰り出来るので遠方の友人などを連れて行くとなると「ここ!」という場所。また見どころ、お薦めどころをいくつか知っていて...
-
9/13-19, 2010 週報
忙しいスタッフAに代わり、今週はスタッフBが。 この三連休で新潟に行ってきました。目的は歴史と食。私はマンガ『花の慶次』が大好きなので、直江兼続や上杉家ゆかりの地を中心に回りました。 まずは南魚沼にあ...
-
9/6-12, 2010 週報
遅ればせながら、三日間の夏休みを頂いてニューヨークへ行って来ました。TPでは皆さんマンハッタンへ行っていましたが、私は心のゆとりがなかったし、私の大好きな会場であるモヒガン・サンでのエアロ・ライヴが週...
-
8/30-9/5, 2010 週報
こんにちは、スタッフCです。皆様ご無沙汰しております。忙しいスタッフA、Bよりいきなりなげられ悩んでいたら、「週報じゃないけど夏休みのことでも書けば?」といわれたので夏休みのことを書こうと思います。 ...
-
8/23-29, 2010 週報
まずはお詫びから。先週はついに週報トバしてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m サイト更新休み明けの木曜日に書くつもりでいたんです。が、時間が取れずじゃあ金曜日に…と思いつつやはり時間が取れず...