Amy’s This Week
-
11/11-17,2019 Queen Super Fireworksと、『グレタ』
この週は数ヶ月前から楽しみにしていた花火大会に行きました。その名も、クイーン・スーパー花火大会。11月に花火というのは、時期的に不思議な感じがしますが、少し前にあった大阪で行った人が「とても良かった」...
-
11/4-10,2019 リヒテンシュタイン公爵家の至宝展と、『ボーダー』
やっと落ち着いたオフィスワークの日々に戻り、この週は何回かお誕生日ランチやディナーをして頂きました。本当にありがたや❤️ 大好きな人たちと美味しいもの食べて、I’m blessed so much!!...
-
10/28-11/3, 2019 カラヴァッジョ展と、『フッド・ザ・ビギニング』
私の大好きな画家トップ5に入るカラヴァッジョ展が、札幌から始まると知ったのが夏頃。で、東京はいつ?と思いきや、え〜??ないのぉ〜?主催が北海道新聞社というので札幌開催からスタートは理解出来ますが、まさ...
-
10/21-27, 2019 シンディ・ツアー終了!と、『マレフィセント2』
ごめんなさ〜い!!ナイト・レンジャー→シンディ・ローパーと3週間以上のツアーが終了したら、溜まりに溜まった予定その他に追われ、週報書くのがほぼ周回遅れになってしまいました!どんなことをしていたかはまた...
-
10/14-20, 2019 Cyndi姫降臨と、『イエスタデイ』
ナイト・レンジャーと重なるように前週から始まっていたシンディ・ローパーのジャパン・ツアー。私はナイレンが先約だったので、残念ながら初日の仙台と東京1本目には行けませんでした。なので、シンディ・ツアー3...
-
10/7-13, 2019 Night Ranger無事終了!と、『ジョーカー』
この週は、Night Ranger2本目から終わりまで。同時進行で始まったシンディ・ローパーに3本目から合流。そして台風に、CSシリーズで虎vs.うさぎ、さらにラグビーのJPN vs.SCOともう、体...
-
9/30-10/6,2019 Night Ranger スタート!と、『アナベル 死霊博物館』
やっと一年で一番好きな10月になったというのに、まだまだ暑いったら!地球温暖化のおかげで、どんどん快適な春と秋が短くなっています。ズルズルといつまでも暑いと思ったら、あっという間に冬になってしまうんで...
-
9/23-29, 2019 ラグビーW杯ジャイアント・キリングと、『ガーンジー島の読書会の秘密』
この週のハイライトといえば、もうこれしかありません!日本が優勝候補のアイルランドに勝利しました。おめでと〜!!! もちろん私は「にわか」ファンだけど、そこはW杯だもの。大方がにわかだし、まして舞台は日...
-
9/16-22,2019 NHKドラマ10『これは経費で落ちません』と、『アド・アストラ』
ドラマが好きです。でも10年くらい前には海外ドラマにハマっていたけど今はそれもなく、以前友人から「WOWOWのドラマWは面白いよ」と聞いて以来時々WOWOWで観るくらい。あとは日曜日の半沢直樹枠(未だ...
-
9/9-15,2019 山下達郎 Performance 2019と、『僕のワンダフル・ジャーニー』
TPレポを二週に分けて書いたので、周回遅れで9月一週目に行ったタツローさんライヴについてです。 STの71歳でのパフォーマンスも驚異だけど、そこはヴェガス・レジデンシーというある意味もうツアーするのは...
-
9/2-8, 2019 Deuces Are Wild East Coast Run TP後編と、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
随分とアップが遅くなりごめんなさい。急にバタバタしてしまって。今回は前週に続き、Show Dayに挟まれた中二日のフリーデイ二日目からです。 この日は、まずは車で30分ほどのコネチカット州ハートフォー...
-
8/26-9/1,2019 Deuces Are Wild East Coast Run TP 前編と、『ロケットマン』
ただいまです!Vegas Residencyから場所をイースト・コーストに移したAerosmithのDeuces Are Wild。3ヶ所での実施の中、もちろん、TPに選んだのは地元マサチューセッツ州...