Amy’s This Week
-
12/26-31, 2017 2016年の終わりに『Rent』
皆様、明けましておめでとうございます!今これを書いているのは2017年の仕事始めですが、2016年最後となる週報を、昨年を振り返って書きますね。7日間でくくれば12/26-1/1となってしまうので、こ...
-
12/19-25, 2016 Unbelievableなクリスマス・ウィークエンド
今年はクリスマス・ウィークエンド三連休でしたね!私のメインイベントは埼スパでのLuna Seaライヴでした❤️ でも連休初日、まずは映画から。特にクリスマスだから観ようと思ったわけではなく、単に金曜日...
-
12/12-18, 2016 It’s Christmas time!!
東京城南地域出身の私は、ちょっと友達と買い物に出掛けると言えば自由が丘や渋谷、原宿が多く、学生の頃は親が銀座へ行くというと、自分には全く関係ないことと思っていました。それがいつの間にか、ランチ?お買い...
-
12/5-11, 2016 期待外れのジャック・リーチャーと、期待通りの羽生プリンス
何はともあれ、トム・クルーズです。私の中では、音楽界でジョン・ボン・ジョヴィ、映画界でトム・クルーズなカテゴリー。何をやってもジョンはジョンだし、トムはトム…という事だけで納得出来、決して裏切られない...
-
11/28-12/4, 2016 安堵、マリー・アントワネットそして虚無感
まずはこの週、先週のCT検査の結果発表となり、ここ数ヶ月の「肺ガンかも?」という不安が無事一掃されました。ガンでもないし、肺炎でもないとのこと。ちょっとタチの悪い風邪ですね〜だって。え〜、アフラック契...
-
11/21-27, 2016 安らぎの冷たい微笑とSTソロ来日発表
今年は8月中旬に体調が絶不調となり、その後はずっと波がありながらも結局完治していなかったのだと思います。9月頃から断続的に出ていた咳が悪化し、もう二ヶ月です。かつては喫煙していたし、「咳 止まらない ...
-
11/14-20, 2016 ラスコー展と『インフェルノ』
再び落ち着いた日常を取り戻し、誕生日を過ぎていた免許の更新手続きも終え、地元の友人と「小学校の社会科見学以来だね〜」と言いながら、上野の国立科学博物館へ『ラスコー展』を観に行ってきました。 元々私はケ...
-
11/7-13, 2016 ジョー・ペリーとCRAそしてTPリユニオン
遂にこの週アメリカ大統領選で、まさかのトランプ新大統領が選出されました。私はむしろ、そんなに驚くこと?という感じ。なぜなら、私の知っているアメリカ人はほとんどが、「ヒラリー大嫌い」と言っていたからです...
-
10/31-11/6, 2016 リンゴ・スターとロシアン・マフィア
長年「ニューヨークには春と秋が無いね〜」と、その極端な季節の変わり方を見聞きするたびに驚きながら哀れに思っていたものですが、気づけば東京も同じになっているじゃないですか。一体秋はどこへ?11月って『晩...
-
10/24-30, 2016 伊香保温泉とZeppelinな誕生日ウィークエンド
私の仕事は、大体2-3ヶ月前にならないとはっきりと予定が立ちません。そして特にこの秋は1ヶ月前になってバタバタ決まったこともあり、9月になってようやく年内の予定が決定しました。忙しいのは10月中旬まで...
-
10/17-23, 2016 KISS EXPO 2016 とゴッホ&ゴーギャン展
まずは、先週力尽きて書けなかった10月13日(木)のKISS EXPO Tokyo 2016 ~地獄の博覧会〜 オープニング日に実施された特別内覧会=VIPの模様から書きますね。 VIPは14時受付開...
-
10/10-16, 2016 Dokken, スコピそしてジーン・シモンズ!
この週は、月曜日朝に東京から一気に広島までの新幹線ライドから始まりました。考えてみれば、東京から真っ直ぐ広島まで乗ったのは初めてだった気がします。4時間か…長いかなと思っていましたが、仕事して、駅弁食...