Amy’s This Week
-
4/18-24, 2016 Il Divo Tour 大阪→名古屋→広島!
この週はちょうど一週間の新幹線の旅です。新幹線大好き︎❤︎ しかも、今回の行程では最後が広島→東京で4時間もあります♪ 前半は移動を挟んだ三連チャンと厳しいながらも、ウキウキ気分でまずは乗り込むのぞみ...
-
4/11-17, 2016 Il Divo 2016 Amor & Pasion Tour!!
ついに『愛と情熱』ジャパンツアーがスタートしました!初日は札幌。Il Divo御一行様、北海道に初上陸です。 初日のミート&グリートで、VIPファンの皆様と一緒に私も2年ぶりの再会を果たすと…4人...
-
4/4-10, 2016 桜満開!春が来た。
日本とアメリカの文化の違い、というか感覚の違いで面白いな〜と思うことの一つに、どこで、何で「春が来た」と思うか、というのがあります。アメリカ人の友人知人が出来て最初に驚いたのが、3月の春分の日を迎えた...
-
3/28-4/3, 2016 花粉症とボッティチェッリとインフェルノ
この週は、仕事をしつつ病院に行くくらいでたいしたイベントは無いなぁと思っていました。病院と言っても薬をもらいに行くだけ。なんと、今年は未だにまったく花粉の症状が出ていないのですよ!いつもIl Divo...
-
3/21-27, 2016 Happy Easter!! そしてお寺、そして神社。
子供の頃、近所の友達と一緒に近くの教会の子供クラブに通っていて、イースターは ゆで卵に好きに模様を描くとても楽しいイベントだった…という鮮やかな思い出があるのに、実際イースターっていつ?とハッキリ分か...
-
3/14-20, 2016 愛と情熱とカラヴァッジョ展
いつも「まだ大丈夫」と思っているうちに閉会間際になってオロオロする美術展で、今回は珍しく開会して間も無い『カラヴァッジョ展』に行ってきました。一緒に行った小学校からの幼馴染の友人は「カラヴァッジョが一...
-
3/7-13, 2016 VIP like this and that、あんなこんなのVIP
月曜日は日本武道館でのTOTO 東京公演でした。横浜に続き、16:00からVIP受付開始。人口密度の高い東京公演でのVIPは当然ソールドアウトでした。 横浜では事前にお約束していたVIPギフトのドラム...
-
2/29-3/6, 2016 アカデミー賞とオデッセイ
今年は閏年で、夏のオリンピックにアメリカ大統領選挙の年です。4年ぶりの2月29日はなんだか1日儲けた気分でしたが、日本ではそんな日に毎年恒例のアカデミー賞授賞式が放映されました。 先週書いた『キャ...
-
2/21-28, 2016 山下達郎とキャロル
この週報は、基本的に月曜日から日曜日までの7日目をまとめて毎週書いています。が、先週だけは2/15-20と6日目でした。気がつきました?毎週書いていると特にトピックの無い週もあって、何を書こうか悩むこ...
-
2/15-20, 2016 グラミー賞とスティーヴ・ジョブス
時差の関係で、現地では日曜日に開催されているグラミー賞授賞式が、日本では週の頭に放映されました。早く観たいとはやる気持ちを抱えつつもそこはぐっと堪えて、やっぱり夜のリピート放映字幕版でしょう。オープニ...
-
2/8-14, 2016 マドンナとゾンダーコマンド
2013年のエアロスミス・ジャパンツアーは約2週間あり、その間共に旅をしたクルーたちとはとても仲良くなりました。同じ釜の飯友…ですね。ですがツアークルーというのはツアーの仕事が専門なので、そのツアーが...
-
2/1-7, 2016 モーリス・ホワイトと天皇陛下
洋楽ファンの間でいつの間にか、『呪われた夜』(イーグルスのOne of These Nightsの邦題)ならぬ『呪われた1月』と言われていた1月が終わり、少しほっとしていたところに、Earth, Wi...