Amy’s This Week
-
1/1-7, 2024 Happy New Year! と、『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
皆様、明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。 お正月は毎年決まったルーティンで、実家、地元友人宅、親戚宅…で三が日終了です。実は大晦日のシアトルで行われたHeartのNY...
-
12/25-31, 2023 キリが良いので2023年総決算
2023年は、多分全人類にとってパンデミック以降で久しぶりに1月から12月までフルに活動出来た年だったと思います。またフル活動する事は、運良く生き残った我々の使命でもありましたね。 私のような業種だと...
-
12/18-24, 2023 今年一番だったゴッホ展と、『ナポレオン』
どうも体調に波があって優れない中、楽しみだったのにすっかり忘れていて「良かったよ!」と静岡の友人から聞き慌ててSOMPO美術館に行って来ました。 結論から先に言うと、いや〜めちゃくちゃ良かったです!今...
-
12/11-17, 2023 コスチューム・ジュエリー展と、『首』
旅の疲れも退き荷物の片付けも終わって、ようやく日常に戻りました。これから2-3ヶ月の冬が私のような職種の者にとって最も表立った仕事の無い、もとい最もデスクワークに集中出来る季節ですw そんな落ち着きを...
-
11/27-12/10, 2023 大人の修学旅行TP SLC & Portland, OR 後半と、『ロスト・フライト』
SLCを午後出発して、夕方無事にオレゴン州ポートランドに到着しました。なぜ英語でPortlandと書た後にOR(オレゴン州)を付けるかというと、ポートランドという都市は東海岸にもあるからです。東海岸は...
-
11/20-26, 2023 大人の修学旅行SLC & Portland, ORと、『80 for Brady』
さて、前週書きました通り、もはやエアロライヴが無くても100%キャンセル料が取られるくらいなら行くしかない!となったアメリカ旅に行って来ました。場所は…なんとユタ州ソルトレイクシティ(SLC)とオレゴ...
-
11/13-19, 2023 Il Divo VIPと、『モナリザ&ブラッドムーン』
ようやく週報が追いついて来ましたよw ついにこの日を迎えました。今回の来日でただ1回きりのIl Divoです!昨年春の公演はコロナ後とはいえまだVIPは出来なかったので、今回のVIPは倍率高かったです...
-
11/6-12, 2023 デフレパ&モトリーと、『ドミノ』
11/3&4のKアリーナ横浜のLepps & Motleyショウにいらした方、多かったと思います。前週に書けなくてごめんなさい。量が多過ぎてw そしてこの週は特にイベントが無かったので1週ズレ...
-
10/30-11/5, 2023 甲府でテルマエ展と、『オペレーション・フォーチュン』
今年も無事にお誕生日を迎え、気分も新たな週。思い切って前々から行きたいと思っていた山梨に行ってきました。東京でもやるかと思ったらここだけだったんだもの。11/5までだったので駆け込みでしたが古代ローマ...
-
10/23-29, 2023 Steve Vai様東京VIPと、『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
前週に続いて、今回はVai先生東京公演でのEVO(VIP)についてです。こちらも大阪同様めちゃ濃いVIPとなりました。 お久しぶりの豊洲Pitは、相変わらずぺんぺん草に囲まれていましたw Extrem...
-
10/16-22, 2023 Steve Vai様大阪VIPと、『イコライザー THE FINAL』
ついにSteve Vai様来日まで週報が追いつきましたw 慌ただしい2連チャンでしたが、いざ書こうと思ったら中身の濃いこと!とても2日分一度にかけそうもなく、翌週は何もなかったので大阪と東京を2週に分...
-
10/9-15, 2023 『永遠の都ローマ展』と、『コカイン・ベア』
この週は、めちゃ久しぶりに美術展に行きました。誘ってくれた友人に感謝です。私の愛する古代ローマ!ありがとうトビカン! 美術館へ入館する前に見上げる窓ではロムルスとレムスがお出迎え。この双子が古代ローマ...